
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 238人
- 募集終了日
- 2020年9月15日
地元に感謝から始まった活動!
全日本トライアスロン皆生大会は、約4000人のボランティアに支えられ開催されています。選手が一日楽しくレースできるのもボランティアの方々の協力があってのことです。
今から20年以上前に、地元トライアスリート約30人が皆生大会へ恩返し出来ることは何かを模索していました。体力があり、暑さに強く、泳ぎが得意(?)という特技を生かして、毎年お世話になっている皆生でできること・・・海水浴場を守る監視活動を始めよう!そこでライフセービング活動に決まり、1999年に「皆生ライフセービングクラブ」が立ち上がったのです。今では、海水浴場の監視活動を始め、トライアスロン大会、アクアスロン大会のスイム監視をし、選手が安全にレースできるよう見守っています。皆生大会にライフセーバーを配置するようになり、大会当日は他県からも多くのライフセーバーが協力に来て下さり、監視体制は整ってきました。その後、中四国地方にも広まり連携を取り、お互いに協力体制もできてきました。この地ではトライアスロンからライフセービングが派生し、トライアスリートかつライフセーバーと言う選手も増えてきています。また、皆生ライフセービングクラブでは、普及活動として小学校で「水辺の安全教室」を行っています。地元の小学生たちが次の世代でまた大会を支えるメンバーとなってくれることを心から願っています。小学生たちにとっても「皆生トライアスロン」は地域の誇りです。そのためにも、大会を継続させていくことは我々の努めです。
皆生大会継続のために、どうぞよろしくお願いいたします。

PS:今年は、新型コロナの関係で例年より遅くなりましたが、明日(7月23日)から皆生海水浴場がオープンし、皆生ライフセービングの活動が本格的にスタートします。ぜひ、皆生の海にもお出かけください。お待ちしております。
【命を守る 皆生の海のヒーロー】
https://chuco.co.jp/modules/special/index.php?page=visit&cid=53&lid=5931
リターン
3,000円
プロジェクト応援コース
お礼のメールを送付
あたたかいご支援を心から感謝いたします。
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
5,000円

手作りオリジナル鉄人皆生マスク
39.5回皆生大会記念手作り鉄人皆生マスクです。鉄人がコロナをやっつけているデザイン。
品名:マスク(オリジナル鉄人皆生マスク)
素材:表 速乾性生地ポリエステル100%、内側 ガーゼ綿100%
対象:かぜ、花粉、ほこり等
※本製品は感染を完全に予防するものではありません。あくまでも飛沫などを防ぐための商品です。
※ゴムは調整できるため結んでおりません。
※マスク製造業者から直接提供するため転売規制に抵触いたしません。
※入数1枚
※包装材 ポリプロピレン
※製造元 (株)ケイツーカンパニー
〒683-0027鳥取県米子市陰田町649-1
電話 0859-22-5043
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 5
- 発送完了予定月
- 2020年10月
3,000円
プロジェクト応援コース
お礼のメールを送付
あたたかいご支援を心から感謝いたします。
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年9月
5,000円

手作りオリジナル鉄人皆生マスク
39.5回皆生大会記念手作り鉄人皆生マスクです。鉄人がコロナをやっつけているデザイン。
品名:マスク(オリジナル鉄人皆生マスク)
素材:表 速乾性生地ポリエステル100%、内側 ガーゼ綿100%
対象:かぜ、花粉、ほこり等
※本製品は感染を完全に予防するものではありません。あくまでも飛沫などを防ぐための商品です。
※ゴムは調整できるため結んでおりません。
※マスク製造業者から直接提供するため転売規制に抵触いたしません。
※入数1枚
※包装材 ポリプロピレン
※製造元 (株)ケイツーカンパニー
〒683-0027鳥取県米子市陰田町649-1
電話 0859-22-5043
- 申込数
- 95
- 在庫数
- 5
- 発送完了予定月
- 2020年10月

みんなで創る「懐かしい未来」|映画『遥かな町へ』の製作を応援したい
- 現在
- 7,522,000円
- 支援者
- 284人
- 残り
- 28日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,890,000円
- 支援者
- 155人
- 残り
- 67日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 22日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,735,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 29日

西郷隆盛も学んだ偉人|恵那市から岩村藩・佐藤一斎の学びを全国へ
- 現在
- 3,140,000円
- 支援者
- 70人
- 残り
- 8日










