地学や恐竜を楽しく学べる3D地図教材を作りたい
地学や恐竜を楽しく学べる3D地図教材を作りたい

支援総額

1,091,000

目標金額 1,000,000円

支援者
39人
募集終了日
2020年12月11日

    https://readyfor.jp/projects/3Ddino-map?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年12月12日 08:37

御礼とリターンにつきまして

芝原です。

お陰様で、当プロジェクトは無事成立いたしました。

これも皆様からいただいたご支援の賜物です。改めて厚くお礼申し上げます。

 

各リターンについては、それぞれの発送時期に遅滞なく皆様にお届けできるよう、すでに準備を進めております。ご期待ください。

 

また本クラファンの資金で進める新たな地図プロジェクトについては、引き続きこちらで発表してまいります(地図の製作状況、AR、VR等)。

 

ここからが本当のスタートと考えております。益々研究開発に励み、

地球技研の活動を皆様に継続的にお伝えしていけるよう、努力いたします。

これからもよろしくお願い申し上げます。

 

2020. 12. 12.

地球科学可視化技術研究所 芝原暁彦

リターン

3,000


alt

お気持ちコース

■サンクスメール
■プロジェクト報告書(PDF)

※いただいたご支援は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いてすべて活動内容に活用させていただきます(寄付控除の対象にはなりません)

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月

10,000


研究室バーチャル見学ツアー(事前質問受付)

研究室バーチャル見学ツアー(事前質問受付)

■研究室バーチャル見学ツアー(事前質問受付)

*2020年12月頃の開催を予定しております。

■サンクスメール
■プロジェクト報告書(PDF)
■HPへのお名前掲載(希望者のみ)

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月

3,000


alt

お気持ちコース

■サンクスメール
■プロジェクト報告書(PDF)

※いただいたご支援は、リターン費用がかからない分、サービス手数料を除いてすべて活動内容に活用させていただきます(寄付控除の対象にはなりません)

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月

10,000


研究室バーチャル見学ツアー(事前質問受付)

研究室バーチャル見学ツアー(事前質問受付)

■研究室バーチャル見学ツアー(事前質問受付)

*2020年12月頃の開催を予定しております。

■サンクスメール
■プロジェクト報告書(PDF)
■HPへのお名前掲載(希望者のみ)

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年1月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る