3x3バスケ女子プロチームを新設して能登に活気を呼びたい!
3x3バスケ女子プロチームを新設して能登に活気を呼びたい!

支援総額

3,916,000

目標金額 3,500,000円

支援者
181人
募集終了日
2024年8月31日

    https://readyfor.jp/projects/3x3-noto?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年07月11日 14:00

【感謝】各所にチラシを設置していただいております。

ご支援者のみなさま、大変お世話になっております。

合同会社 Break through 代表の谷 遼典です。

みなさまからの温かいご支援、まことにありがとうございます。

 

先日、FacebookやX、こちらの活動報告などでチラシ設置場所のご協力願いを投稿したところ、「うちにも置けるよ」「データをぜひ送ってください」というお声を各所から頂戴し、連日、整骨院の仕事の合間を縫ってチラシ発送を進めております。

 

チラシ受け取りました!のお知らせをいただきましたので、一挙にご紹介します。

 

 

同級生 酒井さん.jpg

【美容室hair Mossさま】(輪島)

直接お届けしました。オーナーの酒井透さんは私の高校の同級生です。彼は震災後、カットなどのボランティアをしていました。

 

 

 

バスケ部先輩 久岡さん.jpg

【株式会社 マルゼン不動産さま】(輪島)

直接お届けしました。専務取締役の久岡政之さんは、中学高校のバスケ部の先輩です。学生の頃一緒に夜行バスでバスケの試合を見に行くなど、仲良くしていただいています。震災後は、特に忙しくされています。

 

 

 

川原先生.jpg

【8鍼灸整骨院さま】(徳島)

院長の川原先生とは、walkeyという健康機器のセミナーで一緒に学びました。多数の資格をお持ちで、国体競技の帯同などもされています。

 

 

 

金沢 小野寺先生.jpeg

【RUNはり灸接骨院さま】(金沢)

院長の小野寺先生とは、フォームソティック・メディカルの中級セミナーで一緒に学びました。震災後、門前へ何度もボランティアで来てくださっています。

 

 

 

神奈川 藤井先生.jpeg

【ほねつぎ藤井整骨院さま】(神奈川)

院長の藤井先生とは、フォームソティックの初級セミナーで一緒に学びました。震災後にいろんな相談をさせていただき、アドバイスをいただきました。

 

 

----------------

 

みなさま本当にありがとうございます!

 

※地元の店舗さんでも設置OKの場所がありましたら、直接持参いたしますので、ぜひご連絡ください!

※発送は全国OKです!
 
 
合同会社 Break through
代表 谷 遼典

mail 3x3noto@gmail.com

※チラシ設置してもよいよ、という方がいらっしゃいましたら、ぜひご連絡ください。

リターン

3,000+システム利用料


【サイン色紙】 | 3,000円

【サイン色紙】 | 3,000円

●感謝のメール
●選手のサイン色紙

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

3,000+システム利用料


全力応援コース【リターン品なし】 | 3,000円

全力応援コース【リターン品なし】 | 3,000円

●感謝のメール
※こちらはリターン品なしで、全額支援になります。

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月

3,000+システム利用料


【サイン色紙】 | 3,000円

【サイン色紙】 | 3,000円

●感謝のメール
●選手のサイン色紙

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

3,000+システム利用料


全力応援コース【リターン品なし】 | 3,000円

全力応援コース【リターン品なし】 | 3,000円

●感謝のメール
※こちらはリターン品なしで、全額支援になります。

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年12月
1 ~ 1/ 22

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る