Withコロナの時代に自給自足+他給他足の有機菜園を広げたい
Withコロナの時代に自給自足+他給他足の有機菜園を広げたい

支援総額

738,000

目標金額 600,000円

支援者
57人
募集終了日
2020年9月15日

    https://readyfor.jp/projects/40045?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年09月06日 05:30

秋ジャガの植え付け

秋ジャガは例年それほど多くは作りませんが、今年はクラウドファンデイングの謝礼もあるので種イモを結構買い入れました。
 耕すのは手作業ではなんとか終わり、本来気温が30℃を切ったら植え付けるのですがこの暑さ続きで待っていましたがなかなか気温下がりません。
 さらにこの先ほとんど毎日雨の予報でこんなに早く秋の長雨かと驚いてますが、植えるチャンスを失ってしまうので今日は半量植え付けました。

暑さと雨で腐ってしまうリスク回避で半量は今後天気回復してから植え付けですが、とにかく振り回されています(笑)

 

リターン

3,000


プロジェクト応援コース

プロジェクト応援コース

○感謝のメール
○耕運機の活用状況を含めた報告レポート(web上又はE-mail)

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月

10,000


リターン不要の方コース1

リターン不要の方コース1

○感謝のメール
○耕運機の活用状況を含めた報告レポート(web上又はE-mail)
○レポート上にお名前又はニックネーム掲載(ご希望されない場合を除く。お名前掲載に関する注意事項はプロジェクトページをご確認ください)
○「有機無農薬菜園体験の場@鈴鹿」に参加ご希望の場合優先受付致します。詳細はプロジェクトページをご確認ください

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月

3,000


プロジェクト応援コース

プロジェクト応援コース

○感謝のメール
○耕運機の活用状況を含めた報告レポート(web上又はE-mail)

申込数
26
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月

10,000


リターン不要の方コース1

リターン不要の方コース1

○感謝のメール
○耕運機の活用状況を含めた報告レポート(web上又はE-mail)
○レポート上にお名前又はニックネーム掲載(ご希望されない場合を除く。お名前掲載に関する注意事項はプロジェクトページをご確認ください)
○「有機無農薬菜園体験の場@鈴鹿」に参加ご希望の場合優先受付致します。詳細はプロジェクトページをご確認ください

申込数
8
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年10月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る