オンライン日本語授業で、外国籍児童生徒の未来をサポート!
オンライン日本語授業で、外国籍児童生徒の未来をサポート!

支援総額

1,090,000

目標金額 1,000,000円

支援者
55人
募集終了日
2020年9月22日

    https://readyfor.jp/projects/43862?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年10月09日 21:58

光JS SNSで宣伝開始しました。

こんばんは。

 

先ほど、SNSで光JSの宣伝を始めました。

 

https://www.hikari-japaneseschool.com/

 

 

前回、「英語訳が出来上がったら、宣伝始めます。」と言ったのですが、

実はまだ日本語訳のみです。

 

 

理由は、

各言語担当の方たちが、

「読み手が混乱しないように、全ての翻訳データ

(翻訳が必要なデータが大変多いので、翻訳担当者が複数います。)

の単語をきちんと統一しよう」と、

今メールで活発な議論を交わしてくれているため、

締切に追われずその作業を続けていただきたいと思ったためです。

 

 

こういうところが、我が社のスタッフの素晴らしいところであり、

大好きなところです。

 

 

決して「自分の仕事を終えたら、はい終わり」とせず、

より質の高いものを作ろうとする姿勢は、見倣うべきだと感じます。

本当にありがたいです。

 

 

 

 

ホームページは、ある業者さんにお願いして作っていただきました。

この業者さんがとても素晴らしく、

こちらの我儘すぎる注文にも、その数倍のクオリティで返してくださいます。

全幅の信頼を置いています。

 

 

私が「この方たちなら絶対我が社を分かってくれる」と

一番最初に思ったのは、

トップページの写真の子どもたちです。

 

全員違う国の子たち!!!

 

外国人=白人 じゃないセレクトに、

さすが!と思いました。

 

 

 

というわけで、まだまだ準備を整えながらの状態なのですが、

少しずつ、のんびりと、やっていきたいと思います!

リターン

3,000


<お礼状> 心を込めて送らせていただきます。

<お礼状> 心を込めて送らせていただきます。

支援してくださったお礼に、心を込めてお礼状を送らせていただきます。

いただいた支援金は、事業開始・継続のため、大切に使わせていただきます。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月

7,000


<お礼状> 心を込めて送らせていただきます。

<お礼状> 心を込めて送らせていただきます。

支援してくださったお礼に、心を込めてお礼状を送らせていただきます。

いただいた支援金は、事業開始・継続のため、大切に使わせていただきます。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月

3,000


<お礼状> 心を込めて送らせていただきます。

<お礼状> 心を込めて送らせていただきます。

支援してくださったお礼に、心を込めてお礼状を送らせていただきます。

いただいた支援金は、事業開始・継続のため、大切に使わせていただきます。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月

7,000


<お礼状> 心を込めて送らせていただきます。

<お礼状> 心を込めて送らせていただきます。

支援してくださったお礼に、心を込めてお礼状を送らせていただきます。

いただいた支援金は、事業開始・継続のため、大切に使わせていただきます。

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る