
支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 62人
- 募集終了日
- 2020年9月25日
YES/NOより、もっともっと手前にある想いを紡いで。
【祝80%到達🎉】
やっっっっっったああああああ🙌
ついに80%までみなさまの力で到達いたしました✨
あと20%!
何卒、みなさまの力でこの20%を超えさせてください👍
そんな本日はDemoの代表として、民主的な学びを広げている武田緑さんから応援メッセージをいただきました😭
個人的にめちゃめちゃお世話になった方からこのような形で応援いただけるのは本当に嬉しいです😭
どうぞ、みどりさんのメッセージをご覧ください!
【YES/NOより、もっともっと手前にある想いを紡いで。】
みんな、自分らしく、幸せに生きたい。
それだけ。
でも、それだけのことを、いろんな社会的な・環境的な制約が阻んできたりするのが今の「普通」なのかもしれません。
このプロジェクトは、「アート」という、言葉ではないチャンネルを使って、なかなか表に出てこない声を、見える化してみようというチャレンジです。
どんな地域やったらいい? どんな社会やったらいい?
どう生きたい?暮らしたい?
表現というのはすごいもので、もちろん、かたちのなかった何かが人に伝わる何かに変わる、というのもありますが、何より、表現しながら自分でも知らなかった自分の思いに気づくことがあります。
このプロジェクトを通して、たくさんの人が、自分の思いや願いを見つめる機会が生まれることに、とても意味があると思います。
YES/NOより、もっともっと手前にある、自分の人生の主体としての、このまちで暮らす生活者としての、思いや願いで繋がれたら、住民投票後の大阪で一緒に生きていく力が生まれてくるのではないでしょうか。
応援しています。

リターン
2,000円

「一緒にvisionを描きたい!」9/27当日ご参加コース
■心からの御礼メールをお送りさせていただきます。
■本企画にご招待させていただきます。
■後日、当日風景の映像をシェアさせていただきます。
*動画はyoutubeの公開リンクをお送りします。これもアクションの一貫ですので是非、SNSで拡散をお願いします!
▼開催概要
日時:9/27 13:00 - 17:00
場所:大阪グリーン会館(120名規模の会場)
住所:大阪府大阪市北区天神橋1-13-15
定員:40名
対象:大阪在住者の様々な立場にある人々
申込:本リターンをご購入ください。
※新型コロナウイルス感染症対策、及び代替手段は本文中に記載しております。
▼当日の流れ
1、「こえ」を聴く
2、「えがく」
3、振り返り
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 6
- 発送完了予定月
- 2020年10月
2,000円

「応援します!」シンプルなご支援コース
■心からの御礼メールをお送りさせていただきます。
■後日、当日風景の映像をシェアさせていただきます。
*動画はyoutubeの公開リンクをお送りします。これもアクションの一貫ですので是非、SNSで拡散をお願いします!
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
2,000円

「一緒にvisionを描きたい!」9/27当日ご参加コース
■心からの御礼メールをお送りさせていただきます。
■本企画にご招待させていただきます。
■後日、当日風景の映像をシェアさせていただきます。
*動画はyoutubeの公開リンクをお送りします。これもアクションの一貫ですので是非、SNSで拡散をお願いします!
▼開催概要
日時:9/27 13:00 - 17:00
場所:大阪グリーン会館(120名規模の会場)
住所:大阪府大阪市北区天神橋1-13-15
定員:40名
対象:大阪在住者の様々な立場にある人々
申込:本リターンをご購入ください。
※新型コロナウイルス感染症対策、及び代替手段は本文中に記載しております。
▼当日の流れ
1、「こえ」を聴く
2、「えがく」
3、振り返り
- 申込数
- 34
- 在庫数
- 6
- 発送完了予定月
- 2020年10月
2,000円

「応援します!」シンプルなご支援コース
■心からの御礼メールをお送りさせていただきます。
■後日、当日風景の映像をシェアさせていただきます。
*動画はyoutubeの公開リンクをお送りします。これもアクションの一貫ですので是非、SNSで拡散をお願いします!
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,257,000円
- 支援者
- 343人
- 残り
- 5日

PDTはぐくみパートナー募集|保護犬との出会いの場が在り続ける為に
- 総計
- 81人

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,596,000円
- 支援者
- 126人
- 残り
- 21日

子どもたちへ「本よ届け!」〜図書館 児童書充実プロジェクト〜
- 現在
- 807,000円
- 寄付者
- 73人
- 残り
- 9日

自然豊かな環境で子供たちがのびのびと成長できる環境づくり
- 総計
- 13人

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
- 総計
- 23人









