
支援総額
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 239人
- 募集終了日
- 2020年11月27日
第2期工事終了
【リノベーション完了】
合同会社流動商店の三文字さん、豊田さんと一緒に2週間強リノベーションしてきただいかい文庫。ひとまず無事リノベ完了しました。多くの方にお手伝いいただき、なんとか終わることができました。心から感謝します。オープンまで今しばらくお待ちください。オープンまでのクラウドファンディングも応援よろしくお願いします。今後の情報はこちらで発信しています。
facebook:https://www.facebook.com/daikaibunko
instagram:https://www.instagram.com/daikaibunko/



リターン
3,900円

【サンキューコース】
・感謝の気持ちを込めたサンクスメール
- 申込数
- 85
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
10,000円

【一箱本箱オーナー予約権/3ヶ月無料レンタル】
・サンクスメール
・だいかい文庫でのコーヒー3杯無料(2021年3月まで)
・だいかい文庫の一箱本箱オーナーの予約権(任意の3ヶ月無料 2021年12月まで利用可能)
※以後は月2400円が必要です。
一箱本棚オーナーは、「本と暮らしのあるところ だいかい文庫」に自分だけの本棚を持つことができるオーナー制度です。
パンフレット、作品など、本以外のものを置く場合はご相談ください。基本的には本の貸出ですが、一部本を販売することもできます。個人だけではなく、法人・グループなどでのレンタルも可能です。以下の権利が付随します。
①お店番をする権利
②運営会議に参加する権利
③月1回珈琲を飲む権利
④イベントを企画し、実施する権利
⑤カフェスペースを利用する権利
※なお、当法人のケアの概念に反する本等の場合、本の陳列の停止、本棚レンタルの停止をお願いする場合があります。
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2020年12月
3,900円

【サンキューコース】
・感謝の気持ちを込めたサンクスメール
- 申込数
- 85
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
10,000円

【一箱本箱オーナー予約権/3ヶ月無料レンタル】
・サンクスメール
・だいかい文庫でのコーヒー3杯無料(2021年3月まで)
・だいかい文庫の一箱本箱オーナーの予約権(任意の3ヶ月無料 2021年12月まで利用可能)
※以後は月2400円が必要です。
一箱本棚オーナーは、「本と暮らしのあるところ だいかい文庫」に自分だけの本棚を持つことができるオーナー制度です。
パンフレット、作品など、本以外のものを置く場合はご相談ください。基本的には本の貸出ですが、一部本を販売することもできます。個人だけではなく、法人・グループなどでのレンタルも可能です。以下の権利が付随します。
①お店番をする権利
②運営会議に参加する権利
③月1回珈琲を飲む権利
④イベントを企画し、実施する権利
⑤カフェスペースを利用する権利
※なお、当法人のケアの概念に反する本等の場合、本の陳列の停止、本棚レンタルの停止をお願いする場合があります。
*注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2020年12月

グリーフケア&まちの保健室「なみきのヨリドコ」をつくりたい!
- 現在
- 3,038,000円
- 支援者
- 135人
- 残り
- 10日

「ちいさな音楽家サポーター」プログラム マンスリー(毎月寄付)会員
- 総計
- 78人

アムールトラ「ショウヘイ」に、みんなでつくるおもちゃ箱をプレゼント
#観光
- 現在
- 4,240,000円
- 支援者
- 255人
- 残り
- 71日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 5,604,000円
- 支援者
- 344人
- 残り
- 36日

北海道の医療の未来を担う、若き人材育成プロジェクトにご寄附を。
- 現在
- 4,749,000円
- 寄付者
- 146人
- 残り
- 29日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人












