このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
長崎ゆめびわ茶を使用した美味しいスイーツづくりプロジェクト

このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
支援総額
26,000円
目標金額 2,400,800円
- 支援者
- 4人
- 募集終了日
- 2015年10月4日
https://readyfor.jp/projects/4882?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年07月21日 13:50
初めまして、スイーツづくりにご支援いただき有難うございます
当法人は農林水産省の6次産業化法認定を日本で初めての社会福祉法人でございます
クラウドファンディングと言った取組みがある事を知人より聞きまして、すべてが初めての体験でございます。この取り組みが広がれば、最終的な目的として、ハンディキャップを背負った方々へ工賃UPとして取り組みが反映される事と大きな目的である彼らの「終の棲家」を形にしていく計画です。長い計画の途中ですが、今後とも末永くご支援の程、宜しくお願い申し上げます
リターン
3,000円
■ サンクスレター
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
■ サンクスレター
■ 三和の杜セット(茶類・焼き菓子等)
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■ サンクスレター
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
■ サンクスレター
■ 三和の杜セット(茶類・焼き菓子等)
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 6
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
鹿島アントラーズ
マロン
とざわ
木村充慶(武蔵野デーリー)
FUJIOKAYEG
合同会社memo'tock
47市 - ヨンナナイチ -

#アントラーズの未来をみんなで 2025
82%
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
115%
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
40%
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 10日

牛乳や牧場を一緒に学んで盛り上げる!クラフトミルクラボメンバー募集
継続寄付
- 総計
- 14人

藤岡発!やよいひめの魅力を全国へ!第4回いちごフェスプロジェクト
8%
- 現在
- 80,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 41日

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
継続寄付
- 総計
- 5人

日本一周経験者がご当地グルメを具に込めるおにぎりキッチンカーを運営
継続寄付
- 総計
- 0人
最近見たプロジェクト
noon
A.K-Dproject(Ayumu Kakuta)
豊崎子ども会 会長 小原浩司
齋藤健太郎
タオルねこ たおにゃん (大阪府泉佐野市PR...
福岡県で菓子製造販売許可があるシェアキッチンを作りたい!
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 8/13
成立
停止した村の小さな加工場「七つの里」の思いを繋ごうプロジェクト
139%
- 支援総額
- 418,000円
- 支援者
- 46人
- 終了日
- 2/28
成立
もう一度サンゴが生育できるきれいな海を取り戻して子ども達へ残したい
129%
- 支援総額
- 389,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 2/26
成立
さかた男塾の再挑戦!まちなかに作る男の活き場所プロジェクト
100%
- 支援総額
- 500,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 8/23
成立

猫のキャラクターの力で大阪泉州タオルを国内外にPRしたい!
148%
- 支援総額
- 2,522,000円
- 支援者
- 169人
- 終了日
- 11/16










