
支援総額
目標金額 290,000円
- 支援者
- 27人
- 募集終了日
- 2020年11月12日
【残り4日となりました】
募集終了まで【残り4日】となりました!現在の達成率は86%です。
既にご支援をいただいている皆様、応援メッセージやアドバイスなどをお寄せいただきありがとうございます。プロジェクトにご関心をお寄せいただいている皆様にも、是非プロジェクトの必要性についてご理解をいただきたいと思います。
ネパールの状況は更に深刻化し、プロジェクト公開後の10月から新型コロナウイルスの新規感染者が約6万人増加する事態となっています。これに伴う人手不足を補うため、保健省がWHOへ人的資源の確保を訴えるなど 医療機関では混乱が続いています。最近では 2000ルピー(日本円で1740円ほど)を支払うとPCR検査を受診できるようになりましたが、大半の人々にとってはとても払える金額ではありません。今回の支援先である孤児院も、子ども達の食料提供や健康診断などの検診費用の調達に苦労しています。
既に沢山の方々にお力添えをいただいておりますが、目標金額には到達していません。このプロジェクトが支援者の方々と子ども達が繋がる機会になれば、経済的支援と同様に大きな意義があると強く思います。
そうした支援や機会を実現する為にも、本プロジェクトへのご協力を是非宜しくお願い致します。

リターン
3,000円
サンクスメール
・サンクスメール
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
10,000円

活動報告レポート、子ども達からの手紙
・活動報告レポート
・子ども達から支援者様に宛てたお礼の手紙(メール)
子ども達からのメッセージが書かれた手紙(支援者様のネパール語表記のお名前入り)を、ネパール語から日本語に翻訳したものと共にメールにて送付いたします。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
3,000円
サンクスメール
・サンクスメール
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月
10,000円

活動報告レポート、子ども達からの手紙
・活動報告レポート
・子ども達から支援者様に宛てたお礼の手紙(メール)
子ども達からのメッセージが書かれた手紙(支援者様のネパール語表記のお名前入り)を、ネパール語から日本語に翻訳したものと共にメールにて送付いたします。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年4月

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

八王子の医療連携をつなぐ一台。病院救急車の更新にご支援ください
- 現在
- 3,396,000円
- 支援者
- 43人
- 残り
- 29日

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
- 総計
- 189人

長崎県の離島、五島列島で生きていけない猫達を救いたい
- 総計
- 22人

ハッピーりぼんサポーター募集!人と動物が共に生きる社会を目指して!
- 総計
- 25人

小さな命〜行き場のないインコや小動物等の命をつなぐサポーター
- 総計
- 196人

「移動子ども食堂ぽかぽかキッチン号」マンスリーサポーター募集!
- 総計
- 14人
保護した猫ちゃんたちを幸せにする
- 支援総額
- 155,000円
- 支援者
- 22人
- 終了日
- 5/31
保護猫たちに未来を!ワインをリターンに保護猫施設をご支援ください!
- 支援総額
- 685,000円
- 支援者
- 62人
- 終了日
- 4/30

もんぜん千年祭|長野善光寺門前で、時空を超えアートで縁をつなぐ。
- 支援総額
- 3,345,000円
- 支援者
- 158人
- 終了日
- 12/27

結んだ絆、ほどけないように。保護活動を未来につなぐ新施設の購入へ
- 支援総額
- 25,514,000円
- 支援者
- 1,793人
- 終了日
- 5/23

アイススレッジホッケーで、もう一度パラリンピックの大舞台へ!
- 支援総額
- 3,952,000円
- 支援者
- 118人
- 終了日
- 11/30

因島のもったいない柑橘の発送ステーション兼古民家カフェを作りたい
- 支援総額
- 1,725,000円
- 支援者
- 218人
- 終了日
- 12/25

不幸な命ゼロを目指して。保護犬猫たちの希望の場所 新施設の拡充!
- 支援総額
- 6,220,000円
- 支援者
- 377人
- 終了日
- 1/14












