
支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 623人
- 募集終了日
- 2021年2月26日
プロジェクトをたちあげました!
冬至の今日、途方もない挑戦がはじまりました。
挑戦する金額は1,000万円。本当に大きな金額で夢のような話です。でも、その夢のような話を現実にしなければ、自分の体に鞭を打って7年続けてきたこのサイクルはきっといつか終わってしまうと思うから、今回このような挑戦となりました。
「目標金額を低く設定してあとはネクストゴールで」とも言われましたが、肝心のコンバインが800万、手数料が12%ですから、そうもいきませんね^^;
早速「最初の5日間で20%到達するように」と言われましたが・・・20%といえば200万・・・いったいどうしたらそんなに集まるのか・・・。早速途方にくれていますw
でも一喜一憂していても仕方がありません。とにかく自分のやってきたこと、考えていることをこの新着情報にゆっくりと書いて、みなさんに少しずつお伝えしていこうと思っています。
ここくはInstagramやFacebookページで、種に出会ったおはなしや日々の畑の風景などを毎日のように綴ってきました。毎週末、新聞のコラムを書いたこともあったし、ラジオに毎月出ておはなししていたこともありました。
それでも、まだまだ書いていないことは実はたくさんあります。特に書いていないのは新規就農の苦労話です。
県外者の新規就農。7年間いろんな辛いことがありました。いい人もたくさんいますが、いまだに口も聞いてくれない目も合わせてくれない人もいます。辞めたいと思うことは何度でもあったけれど、ひとつひとつ乗り越えて、今ここにいます。
まっさらな自分を知って欲しいから、そんな非公開の苦労話もお伝えしながら、このプロジェクトにかける熱い想いが伝われば幸いです。きっと自分の回顧録になる貴重な機会になることでしょう。
額も多いし期間も長いから、また暇なときに〜という方は多いと思います(自分も支援する時はそうでした)。
でも今回のは金額が半端じゃありません! たくさんの方のご支援をいただくためにも、最初のスタートダッシュ→「これは成立しそうだ」と早めになることが肝心だそうです。お気持ちがある方はぜひ早めのご支援をよろしくお願いいたします。
ここくのことを初めて知った方、まだ迷っている方は、この日々の新着情報を見てゆっくりご判断ください。リアルな就農事情、なぜ大豆を誰もつくらないのか、種の話などなど、たくさんお届けしていきます。
約2ヶ月間と長い期間になりますが、どうぞよろしくお願いいたします。
リターン
5,000円

サンプル支援A|ごはん豆+コンセプトブック
古代大豆を水戻しなしで白米と炊くだけで手軽に食べられる「ごはん豆」サンプル(2合分)と、古代大豆に出会った物語を収めたコンセプトブックを郵送でお送りいたします。
<お送りするもの>
・ごはん豆(2合分)
・コンセプトブック(14P)
・お礼状、ごはん豆の食べ方
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 1971
- 発送完了予定月
- 2021年4月
5,000円

食べて応援A|プレゼントにも最適!ここく全商品サンプルセット
ここくの全商品のサンプルが楽しめるだけでなく、贈答用としても使用できる箱入り(包装付き)セットです。
<お送りするもの>
・コンセプトブック
・本染手拭い
・お礼状
・ごはん豆(コリコリ香ばし豆ごはん:2合分)
・ごはん麦(プチプチ麦ごはん:2合分)
・きょうははんなりお豆はん(ほんのりピンクの古代黒豆ごはん:2合分)
・むかし麦茶(出がらしも食べられるピンク色麦茶:2リッター分)
・古代大豆で仕込んだ麦味噌(全て自社原料・無添加仕込:100g)
・沖の潮 (自社製造・沖の海水→平釜薪炊き:30g)
・大麦粉(ホワイトソースの素:30g)
- 申込数
- 468
- 在庫数
- 531
- 発送完了予定月
- 2021年4月
5,000円

サンプル支援A|ごはん豆+コンセプトブック
古代大豆を水戻しなしで白米と炊くだけで手軽に食べられる「ごはん豆」サンプル(2合分)と、古代大豆に出会った物語を収めたコンセプトブックを郵送でお送りいたします。
<お送りするもの>
・ごはん豆(2合分)
・コンセプトブック(14P)
・お礼状、ごはん豆の食べ方
- 申込数
- 28
- 在庫数
- 1971
- 発送完了予定月
- 2021年4月
5,000円

食べて応援A|プレゼントにも最適!ここく全商品サンプルセット
ここくの全商品のサンプルが楽しめるだけでなく、贈答用としても使用できる箱入り(包装付き)セットです。
<お送りするもの>
・コンセプトブック
・本染手拭い
・お礼状
・ごはん豆(コリコリ香ばし豆ごはん:2合分)
・ごはん麦(プチプチ麦ごはん:2合分)
・きょうははんなりお豆はん(ほんのりピンクの古代黒豆ごはん:2合分)
・むかし麦茶(出がらしも食べられるピンク色麦茶:2リッター分)
・古代大豆で仕込んだ麦味噌(全て自社原料・無添加仕込:100g)
・沖の潮 (自社製造・沖の海水→平釜薪炊き:30g)
・大麦粉(ホワイトソースの素:30g)
- 申込数
- 468
- 在庫数
- 531
- 発送完了予定月
- 2021年4月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,240,000円
- 支援者
- 44人
- 残り
- 55日

熊野市波田須町「徐福の宮」再建プロジェクト
- 現在
- 409,000円
- 支援者
- 29人
- 残り
- 4日

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人













