
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 85人
- 募集終了日
- 2016年3月23日
毎日新聞・Yahoo!ニュースに防災対策支援の取り組みが掲載!
本日、当協会が実施している障害者福祉施設に対しての防災対策導入支援サービスの取り組みが毎日新聞・Yahoo!ニュースに掲載されました!

《毎日新聞(2016年2月21日)》
http://mainichi.jp/articles/20160221/k00/00e/040/091000c
《Yahoo!ニュース》
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160221-00000022-mai-soci
災害時には障害者の死亡率が健常者に比べ2倍以上も高く、それは過去の震災でも同じです。
しかし、避難行動要支援者の防災体制に関して、自治体などでは名簿の作成や、福祉避難所を指定している他は各施設任せで、なかなか防災対策が進んでいないのが現状であります。
施設側からの声としては、防災の専門的な知識がないためどうしていいかも分からない。
そうした声にお応えする形で、昨年10月頃当協会を設立し、防災対策導入支援サービスを開始しました!
サービスでは80~100の項目に関して、専門家による施設チェックを行い、防災対策の課題をレポートにてお知らせし、その課題に対する解決方法もマニュアルとして提供いたします。
それにより、障害特性に配慮した防災対策が実施できます。
また施設独自の災害時対応マニュアルを作成するとこまでも、当協会がアドバイスを行います。
3月末までは、国からの助成金を活用することで、負担が軽減できるため、既に東京や大阪など60以上の施設からお申し込みをいただいております。
南海トラフ地震や首都直下型地震など、いつ起こっても不思議ではないという現状の中で、これからも障害者が安心して命を預けられる安全な施設を一つでも増やしていきたいと考えています!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一般社団法人 障害者防災対策支援協会
〒550-0002
大阪市西区江戸堀1-22-38 三洋ビル404
TEL : 06-6147-8609 / FAX : 06-7635-5638
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
リターン
3,000円
サンクスメールをお送りします!
①サンクスメール
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
10,000円
当団体のHPにお名前や会社名を掲載します!
①お礼のお手紙
②当団体のHPにお名前や会社名を掲載
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
3,000円
サンクスメールをお送りします!
①サンクスメール
- 申込数
- 42
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
10,000円
当団体のHPにお名前や会社名を掲載します!
①お礼のお手紙
②当団体のHPにお名前や会社名を掲載
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,995,000円
- 寄付者
- 140人
- 残り
- 7日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

「人にやさしい避難所セット」を配備し、県内に訓練の輪を広げたい!
- 現在
- 805,000円
- 寄付者
- 26人
- 残り
- 6日

チカラをひとつに。₋ Jリーグ TEAM AS ONE募金 ₋
- 総計
- 2人

明日の災害に備える仕組みにご支援を|カーシェアサポーター募集
- 総計
- 3人

富田林市が災害派遣トイレネットワークに参加。清潔なトイレを避難所へ
- 現在
- 1,120,000円
- 寄付者
- 25人
- 残り
- 16日

綾部市が災害派遣トイレネットワークに参加、市民の命と尊厳を守る
- 現在
- 1,020,000円
- 寄付者
- 38人
- 残り
- 40日











