
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 61人
- 募集終了日
- 2016年2月29日
愛染堂を救えキャンペーン関連イベント (new 2/25虫封じ体験)
今回のクラウドファンディングに連動し、愛染堂を救えキャンペーンの
関連イベントをこれまでの活動を含め、今後の活動を紹介します。今後、順次更新していきます。
■12/25 公開
■12/29 2015フィナーレコンサート(ホテルヘリテイジ)にて募金活動
出演:原田勇雅(バリトン)、小山里巴(ピアノ)
■1/16(土) 10:30-11:30 第10回「熊谷の昔話を語る会」(https://goo.gl/Lqt2Vw に一部掲載)にて募金活動。
場所:熊谷市立熊谷図書館 2F視聴覚室
内容:愛染堂縁起 等
主催:熊谷市立熊谷図書館
定員 50 人
費用 無料
申込み 12 月3日(木)から電話、カウンターで受付
連絡先・問合せ:熊谷市立熊谷図書館
〒360-0036 熊谷市桜木町2-33-2 TEL:048-525-4551 FAX:048-525-4552
■1/16-17 オープンデータハッカソン(於:浦和コミュニティーセンター
〒330-0055 埼玉県 さいたま市浦和区東高砂町11-1 10F)にて募金活動
https://www.facebook.com/events/440453376151862/
■1/29-30 第3回協働型災害訓練(杉戸防災まつり)(於:すぎとピア(埼玉県杉戸町)にて募金活動。
https://www.facebook.com/events/1680404155513104/
■1月上旬 子育て関係者に「虫封じ」の説明会開催
■2/6 熊谷スタディーズ、熊谷宿マッピングパーティー(奉納マップを作ろう)(予定)
熊谷の養蚕の歴史、愛染堂の賑わいを絵馬や文献を通して学び、マップを作ります。
■2/21(日) 10:0-15:00 大護摩御縁日(愛染堂で護摩を炊いて祈祷します)
熊谷宿マッピングパーティー(同時開催予定、2/6のマップを完成させます)
■2/25(木)13:00- 虫封じ体験 於:愛染堂横自治会館 -------New
リターン
5,000円

虫封じの祈祷
【子育て世代+お孫さんをお持ちの方限定】
1)サンクスメール+活動報告メール
2)虫封じの祈祷(完成後4-5月を予定)
3)お守り
虫封じ祈祷:「癇(かん)の虫がついた」 機嫌が悪くなりやすい赤ちゃんや、じっくり眠らずいつもグズル子供の手のひらに、所定の文字や梵字とご真言を書き、お経を唱えてしばらくすると、手または指先から白い糸状の物が出て御祈祷を終えます。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 10
- 発送完了予定月
- 2016年4月
10,000円
護摩祈祷+奉納額に名前+紙のお札
1)サンクスメール+活動報告メール
2)奉納額に名前(極小)
3)護摩祈祷+愛染堂の紙のお札
(完成後4-5月を予定)
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年4月
5,000円

虫封じの祈祷
【子育て世代+お孫さんをお持ちの方限定】
1)サンクスメール+活動報告メール
2)虫封じの祈祷(完成後4-5月を予定)
3)お守り
虫封じ祈祷:「癇(かん)の虫がついた」 機嫌が悪くなりやすい赤ちゃんや、じっくり眠らずいつもグズル子供の手のひらに、所定の文字や梵字とご真言を書き、お経を唱えてしばらくすると、手または指先から白い糸状の物が出て御祈祷を終えます。
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 10
- 発送完了予定月
- 2016年4月
10,000円
護摩祈祷+奉納額に名前+紙のお札
1)サンクスメール+活動報告メール
2)奉納額に名前(極小)
3)護摩祈祷+愛染堂の紙のお札
(完成後4-5月を予定)
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年4月

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 9,962,000円
- 寄付者
- 350人
- 残り
- 36日

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,242,000円
- 寄付者
- 670人
- 残り
- 22日

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
- 現在
- 327,500円
- 支援者
- 38人
- 残り
- 10日

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
- 総計
- 87人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
- 総計
- 54人

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

多世代型交流フリースペースを作りたい
- 支援総額
- 64,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 9/24

掴み取った全国制覇への道!創部7年目。福岡西南ボーイズにチカラを!
- 支援総額
- 366,000円
- 支援者
- 66人
- 終了日
- 8/31
愛とユーモアの他に【資金】がないと歌劇團0931は継続できぬ
- 支援総額
- 2,000,000円
- 支援者
- 174人
- 終了日
- 3/20
病と向き合う方のもとへ、アーティスト作品の癒しを届けたい。
- 支援総額
- 1,201,000円
- 支援者
- 37人
- 終了日
- 8/21
コロナ禍、貧困に苦しむペルーの方々への緊急食糧支援
- 支援総額
- 770,000円
- 支援者
- 68人
- 終了日
- 1/8

野生生物との共生を|知床ネイチャーキャンパスの継続を皆さまと共に!
- 支援総額
- 2,525,000円
- 支援者
- 89人
- 終了日
- 8/8

医療のアクセス困難なアフリカ農村部に日本の医薬品を届けたい!
- 支援総額
- 1,870,000円
- 支援者
- 153人
- 終了日
- 9/16













