
支援総額
目標金額 230,000円
- 支援者
- 26人
- 募集終了日
- 2021年6月25日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
#地域文化
- 総計
- 56人

三浦半島から新しい教育文化を創る!
#地域文化
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 40日

不幸な猫ゼロを目指して! "もりねこサポーター" 募集中!
#まちづくり
- 総計
- 52人

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
#子ども・教育
- 総計
- 57人

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
#子ども・教育
- 現在
- 1,862,000円
- 支援者
- 94人
- 残り
- 9日

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
#子ども・教育
- 現在
- 1,578,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 17日

全ての人が森林保全に参加するきっかけとなるボードゲームを作りたい!
#子ども・教育
- 現在
- 555,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 6日
プロジェクト本文
終了報告を読む
▼自己紹介
初めまして、一般社団法人 子供キャンプの末谷公平と申します。
都内でPR会社を経営し、毎日素敵な人達に囲まれて、やりたい仕事で思いっきり汗水流し、家に帰ったら2人の息子とじゃれ合い、週末は思いっきり家族で遊ぶ日々を過ごしてます。
もちろん仕事で辛いことも大変なこともあるけど、TVやSNSを見てると「仕事=辛いこと」「お金=汚いもの」というイメージだけが先行している印象があり、、未来を生きる子供達が持つイメージってほんとにこれでいいのかな…と、ずっと自分の中でモヤモヤしています。。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
同じくそんなモヤモヤを抱え、共通のアウトドアの趣味を持つ仲間と集まり、未来の子供達のために自分達でできることやろうと具体的な行動を開始しました。
- ビジネススクールでもいいけど、それってそもそも楽しいのかな~?
- 職業体験とかあるけど、リアルなお金が動かないとただのマネーゲームだしな~。
そんなことをブツブツ言いながら、出した結論が
『子供達がキャンプ場で材料調達&加工して、ドキドキしながらリアルに販売して小遣いを稼ぎ、あとはひたすら大自然の中で五感をフルに使いながら遊ぶ!』
大人で言うと、楽しく仕事でお金を稼いで、ご褒美に夕方から飲みに行く…みたいな。(違うかも)
未来を生きる子供達にそんな原体験を提供できれば確実に経験値は上がるし、選択肢も増えるだろうし、ビジネスに対するイメージも変わるかもしれない!
自分達だけでできることに限界はありますし、初めての試みなので、いきなり成功するとも思っていないですが、そんな原体験を少しでも多くの子供達に味わって貰えるといいなと立ち上がりました!
我々は子供キャンプで2つのことに挑戦します。
~挑戦①~ ビジネスって楽しい!『最高のビジネス体験』
会社を作って、材料を買って(原価)、それに価値を与えて、知らない人に売って(売上)、儲ける(利益)ことって、ドキドキするけどめっちゃ楽しい。 都会や大きな組織だとできない、リアルなお金のやり取りを通じて、ビジネスって楽しいんだ!と伝えられる体験を、木を自由に扱えるキャンプ場ならではの体験コンテンツとして提供します。
~挑戦②~ キャンプ楽しい!『最高のキャンプ遊び』
ビジネス体験の後は、ひたすら広いキャンプ場で、そこでしか味わえない遊びを思いっきり楽しみましょう。 都会では制約があってできない遊びを中心に、できるだけ安全に、思いっきり遊べるコンテンツを提供します。
▼プロジェクトの内容
■こどもキャンプフェス2021
■開催日:2021年6月26日(土)~27日(日)
■開催地:TAKIVILLAGE(千葉県いすみ市国府台459-2)
https://takivillage-camp.site/
■プログラム:以下予定
※皆様からのご意見も頂戴しながらブラシュアップ予定
※今後プログラム変更及び、緊急事態宣言などにより延期になる可能性があります。
延期になった場合の日時については個別にご連絡します。
仮に中止になった場合は全額返金します。
【6月26日(土)】
①午前中:ビジネス体験コンテンツ
やりたいビジネス毎にチームに分かれて会社を作ってもらいます。持ち寄った資本金を元に、材料を買って、加工して、売っていただき、利益を分配してお小遣いにしていただきます。
例えば…、「木のスプーン作り」
・材料費(スプーン20本分の木材3,000円/彫刻刀700円/やすり300円) →計4,000円 →売値300円/1本 ⇒利益2,000円
※4歳以下のお子さまには「焚き木集め」や「火種となる松ぼっくり集め」などを予定
②午後:ひたすら楽しい遊びコンテンツ
都会でなかなかできない遊びを中心に、みんなで楽しんじゃいましょう。
例えば…「ペットボトルロケット対決」「バームクーヘン作り」「火起こし体験」「マンガ肉」「バナナトラップでカブトムシ獲り」などを予定
③夜:焚火を囲んで、大人だけの宴
お子さまが疲れて寝た後は…、焚火を囲んで、お酒飲みながらのんびりと未来の子供達についてお話しましょう。
【6月27日(日)】
④翌朝:コーヒー&レモネード作り&販売体験
コーヒー豆を挽いて、美味しいコーヒーを販売。
お子さまにはレモネードを作って販売していただきます。
:ゴミ拾い ゴミの数だけ飴ちゃんプレゼント!
■注意事項・参加希望条件:
☑年齢は問わないですが、小学生ぐらいがベスト
☑オフィシャルカメラやメディアの取材が入る可能性あります。
☑必須ではないですが、運営をお手伝い頂けると助かります。。
☑帰り際に絵日記の台紙をお配りするので、後日そちらの画像を運営側に送って頂けると嬉しいです。(お子さんも、我々も、体験を振り返ることも重要だと思ってます。)
☑マスク着用や消毒液の設置などの基本的なコロナ対策はもちろん行います。
■参加費:お子さま1人目:5,000円、お子さま2人目以降:3,000円
※大人・4歳以下は無料
※別途、ビジネス体験時に材料費(原価)として500円(予定)が必要です。
※グランピング(3張限定)ご利用の方は、別途申込が必要です。
※テントなどのレンタルは別途(キャンプ場にてレンタルも承ってます)
※食事はお持ちください
※クラウドファンディングで集めた費用は会場費・イベント運営費・昼からの遊びコンテンツ費として利用させて頂きます。
その他、キャンプ場に関するご質問は以下ご覧ください。https://takivillage-camp.site/userguide/#question
▼プロジェクトの展望・ビジョン
活動の第一弾は、我々の想いにも共感して頂いたTAKIVILLAGEにて、子供のための学べるキャンプイベント「こどもキャンプフェス2021」という形で開催しますが、今後も「子供」×「キャンプ」×「教育」という分野で様々な活動をしていきたいと思います。
※子供キャンプHP:https://www.kids-camp.fun/
※公式Twitterアカウント:https://twitter.com/KidsCampFes
※公式Facebookページ:今後作ります。
【プロジェクト終了要項】
●開催日時
2021年6月26日(土)・27日(日)
●開催場所
TAKIVILLAGE(千葉県いすみ市国府台459-2)
●主催者
一般社団法人子供キャンプ
●イベント内容
子供たちが自分で材料を買って、加工して、ドキドキしながら知らない人に販売して、自然の中で思いっ切り遊ぶ。ビジネスとキャンプの楽しさを肌で感じることのできる最高の原体験を未来を生きる子供たちに感じて貰う、子供のための学べるキャンプイベント「こどもキャンプフェス2021」
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
500円

運営スタッフ
子供と丁寧に接していきたいので、スタッフ、確実に足りないです。。
支援頂いたのに働いて貰う…。完全に頭のおかしなリターンですが、最低設定金額が500円でして(言い訳)。。
参加頂く保護者様でも、全然関係ない方でも、お手伝い頂けると嬉しいです!
【日程】2021年6月26日(土)・27日(日)
【場所】TAKIVILLAGE(千葉県)
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 18
- 発送完了予定月
- 2021年6月
3,000円

参加費(お子様2人目以降)
お子様の2人以降のイベント参加費です。
【日程】2021年6月26日(土)・27日(日)
【場所】TAKIVILLAGE(千葉県)
※全てのコンテンツに参加頂けます。
※大人・4歳以下は無料なので申込不要です。
※ビジネス体験での材料費(原価)は別途500円/人が必要です。
※テントなどのレンタルは別途
※食事はお持ちください
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 32
- 発送完了予定月
- 2021年6月
500円

運営スタッフ
子供と丁寧に接していきたいので、スタッフ、確実に足りないです。。
支援頂いたのに働いて貰う…。完全に頭のおかしなリターンですが、最低設定金額が500円でして(言い訳)。。
参加頂く保護者様でも、全然関係ない方でも、お手伝い頂けると嬉しいです!
【日程】2021年6月26日(土)・27日(日)
【場所】TAKIVILLAGE(千葉県)
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 18
- 発送完了予定月
- 2021年6月
3,000円

参加費(お子様2人目以降)
お子様の2人以降のイベント参加費です。
【日程】2021年6月26日(土)・27日(日)
【場所】TAKIVILLAGE(千葉県)
※全てのコンテンツに参加頂けます。
※大人・4歳以下は無料なので申込不要です。
※ビジネス体験での材料費(原価)は別途500円/人が必要です。
※テントなどのレンタルは別途
※食事はお持ちください
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 32
- 発送完了予定月
- 2021年6月











