
支援総額
1,132,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 149人
- 募集終了日
- 2016年2月21日
https://readyfor.jp/projects/6744?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2016年02月14日 21:08
オリジナルTシャツのサンプルが届きました!
リターンにも用意しているオリジナルTシャツのサンプルが届きました! 胸にRUN311のロゴをプリントした、赤いTシャツになっており、かっこよく仕上がっています! 全国各地から参加できるイベントですが、このTシャツを着て走っていただくことで、参加してくださる方々に一体感を感じていただけたらと思っています。 是非、ご支援お願い致します!
【Tシャツにかける想い】
☆真ん中に地球のモチーフを置いて、「世界中で繋がっている」という意味を表現しました。
☆左右に伸びているラインは「バトンを受け渡す」という意味を込めています。
☆Run311 のテーマカラーである「赤」は「日本」「命」「情熱」を連想させます

リターン
3,000円
Run311ステッカー
・Run311ステッカー
・サンクスメール
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月
6,000円
Run311グッズ!
・サンクスメール
・Run311ステッカー1枚
・Tシャツ1枚
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月
3,000円
Run311ステッカー
・Run311ステッカー
・サンクスメール
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月
6,000円
Run311グッズ!
・サンクスメール
・Run311ステッカー1枚
・Tシャツ1枚
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年3月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
NPO法人みんなのトイレマッププロジェクト 菅...
佐々木 芽生
認定NPO法人育て上げネット
飯塚 博幸(北海道大学 人間知・脳・AI研究教...
齊藤 良太
丸岡有馬財団
金田一温泉400年祭実行委員会

「みんなのトイレマッププロジェクト」サポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 9人

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
52%
- 現在
- 7,805,000円
- 支援者
- 231人
- 残り
- 19日

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
継続寄付
- 総計
- 77人

「人間とは何か?」を学際的に問い直すーCHAIN異分野融合教育支援
47%
- 現在
- 959,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 23日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
26%
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
90%
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
150%
- 現在
- 4,500,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 22日
最近見たプロジェクト
森下泰之
ダイヤモンドシルクラボ
土本
樹木厄年会
NPO法人ファザーリング・ジャパン
江川拓馬
日本唯一!古代中南米のプレミア美術品をデジタルデータ化したい
- 支援総額
- 1,093,000円
- 支援者
- 86人
- 終了日
- 5/5

奄美大島の固有種アマミヤママユガで高品質のシルクを作る!
- 支援総額
- 223,000円
- 支援者
- 27人
- 終了日
- 11/30
成立

渋谷モディポップアップストア出店決定!応援して下さい
118%
- 支援総額
- 650,000円
- 支援者
- 48人
- 終了日
- 7/30
成立
樹木厄年会、会員激減により存続の危機!新聞折込チラシで会員募集!
102%
- 支援総額
- 614,000円
- 支援者
- 150人
- 終了日
- 10/4
成立
【パパとパパ】【パパとみんな】がつながる子育て応援プロジェクト!
113%
- 支援総額
- 1,131,000円
- 支援者
- 222人
- 終了日
- 1/31
成立

東京パラリンピックへ繋がる日本ボッチャ選手権に出場したい!
102%
- 支援総額
- 287,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 10/17










