日本唯一!古代中南米のプレミア美術品をデジタルデータ化したい
支援総額
目標金額 1,600,000円
- 支援者
- 86人
- 募集終了日
- 2016年5月5日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,755,000円
- 寄付者
- 2,861人
- 残り
- 29日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
#伝統文化
- 現在
- 2,540,000円
- 支援者
- 97人
- 残り
- 22日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
#地域文化
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
#地域文化
- 総計
- 2人

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
#医療・福祉
- 現在
- 8,403,000円
- 寄付者
- 242人
- 残り
- 29日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
#地域文化
- 現在
- 8,045,000円
- 寄付者
- 197人
- 残り
- 36日

【第三弾】日本の囲碁・ペア碁を未来へ繋ぐ!棋士強化と派遣にご支援を
#地域文化
- 現在
- 7,330,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 11日
プロジェクト本文

はじめまして、BIZEN中南米美術館館長の森下泰之と申します。弊館は我が国唯一の古代中南米美術専門館で、今は亡き私の祖父が創設しました。中南米10カ国から出土した4500BC~16世紀の考古学美術品1800点余りの展示品と世界最古のゆるきゃら「ペッカリー」が自慢です。私はそんな美術館の館長として、素晴しい古代中南米の文明・文化を一人でも多くの方に伝えようと日々活動しています。
デジタルデータベース

創設者である私の祖父は戦後、商用で南米を訪れた際に古代アメリカ文化の遺物に触れ、魅力にとりつかれて収集を始めたのだそうです。弊館の特徴、広範囲な国と時代の考古学美術品は、祖父が中南米各地で事業を行なっていたからこそ揃えられたものなのです。国内でもこんなに数多くコレクションしているところは珍しく、質・量ともに学術上・美術史上において極めて貴重であることが明らかになっています。
しかし、コレクションは全て手書きのアナログデータとして保管されているため、展示替えをする時や作品貸出の要請を受ける度に1800枚以上の収蔵カードから該当する作品のカードを抜き出して内容確認と展示物の照合する作業が必要です。展示会チラシやキャプションを作るにも、展示ごとに作品撮影から入ります。

多数の収蔵品の中から動物象形作品200点を選び、最新研究に基づく作品解説、過去の貸出データや出版物への掲載データ、上下左右から撮影した質の高い画像などからなるデジタルデータベースを今年のGWを目標に構築します。(我が国を代表する考古学者や有名美術館収蔵品撮影の実績を持つカメラマンなどの協力を得ます)
研究者に広くデータベース閲覧をして頂けますし、データ提供をすることが出来ます。また、作品貸出先(主に他の美術館・博物館)に容易に収蔵作品の紹介をしたり、展示会カタログ作りやポスター作り、展示解説データ作りのための作品解説データや質の高い画像データを提供出来ます。もちろん私ども自身も、同様に図録や絵葉書他のミュージアムグッズ制作に役立てることが出来ます。
南海岸:100BC~AD800年)の彩色橋形双注口壺です。)

当美術館では、研究者のみならず様々な方から中南米の文明に関心を持って頂けるよう、中南米21カ国の古代美術品をモチーフにした22のキャラクターが存在します。そのうちのいくつかはゆるキャラとなり、母国の大使館イベントなどで大活躍しています。中でもエクアドルのイノシシの土偶をモデルに生まれてきたペッカリーは、今やゆるキャラ界でも大人気のキャラクター。あのふなっしーに「歌声が天使すぎるなっしー」と言われる歌キャラとしても知られています。

2011年~2013年に吉村作治氏監修の全国巡回「吉村作治の古代七つの文明展」
最新の研究成果を作品解説に反映でき、最良のコンディション時の画像を長く保存可能にするための作品デジタルデータベースを構築するのに200万円が足りません。中南米文明の魅力をより多くの人に伝えると同時に、研究者の力にもなりたいです。皆様、どうかご支援よろしくお願いします。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
一般財団法人BIZEN中南米美術館 館長(理事長)
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
3,000円
お手軽支援セット
・サンクスレター
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月
10,000円

動物象形作品里親権付与(所有権付与ではございません)
・サンクスレター
・里子作品命名権
・里親証明書(里子作品データが入った証明書)
・入館無料パス(3年間、同伴者も含め3名繰り返し利用可)
・里子作品との予約面会&記念撮影権
・展示の際の里親紹介(オプション)
・里親レポート(オプション)
*写真は動物象形作品例です。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月
3,000円
お手軽支援セット
・サンクスレター
- 申込数
- 51
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月
10,000円

動物象形作品里親権付与(所有権付与ではございません)
・サンクスレター
・里子作品命名権
・里親証明書(里子作品データが入った証明書)
・入館無料パス(3年間、同伴者も含め3名繰り返し利用可)
・里子作品との予約面会&記念撮影権
・展示の際の里親紹介(オプション)
・里親レポート(オプション)
*写真は動物象形作品例です。
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年8月
プロフィール
一般財団法人BIZEN中南米美術館 館長(理事長)












