
支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 93人
- 募集終了日
- 2021年9月6日
お礼
8月9日に田尻の子供たちの通学路「すずめごろし峠に小さな時計台設置プロジェクト」を立ち上げ、公開を致しました。
9月6日をもって募集を終了とさせて頂きました。おかげさまで全国各地から93名の方々から温かいご支援と応援メッセージを頂き、所期の目標を達成することができました。自治会関係者一同、心よりお礼申し上げます。
「子供たちは地域の宝」との基本理念で自治会活動に取り組んでおりますが、皆様方の尊いお気持ちは、子供たちの将来に向けてエールを送って頂いたものと受け止めている次第です。田尻自治会といたしましては、当初目標を上回るご支援を受けて、同じ田尻の中学生や高校生が通学し西小学校区に位置する、釜ノ鼻地区に2基目を設置させていただきます。
ご支援をいただいた皆様方の思いを積み上げて、支援金のすべてを地域の未来を担う子供たちのために活かさせていただきます。
これから小さな時計台設置に向けて具体的に活動を進めて参りますが10月初めに完成、子供たちからのお礼状発送はその後になる予定です。小さな時計台が完成いたしましたら、田尻に見学かたがたお出で頂ければ幸いです。
また、お米のリターンにつきましては、この秋新米が収穫される10月末以降に予定をしています。
ご支援をいただきました皆様方ご家族皆様のご多幸を祈念しご支援に対する心からのお礼とさせていただきます。
ありがとうございました。
長崎県諫早市森山町 田尻自治会長
西村清貴
リターン
2,000円

子ども達へのエール『ライト』コース
●子ども達の感謝の気持ちを手書きのお便りでお届けします。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月
5,000円

子ども達へのエール『スタンダード』コース
●子ども達の感謝の気持ちを手書きのお便りでお届けします。
●掲示板にお名前を掲載させていただきます。
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月
2,000円

子ども達へのエール『ライト』コース
●子ども達の感謝の気持ちを手書きのお便りでお届けします。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月
5,000円

子ども達へのエール『スタンダード』コース
●子ども達の感謝の気持ちを手書きのお便りでお届けします。
●掲示板にお名前を掲載させていただきます。
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年11月

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
- 現在
- 2,706,000円
- 支援者
- 203人
- 残り
- 2日

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
- 総計
- 56人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

佐渡が島の自然の中で、大人も子どもも共に遊び育つ居場所をつくりたい
- 総計
- 10人

天草への情熱が生む | フィカス(無花果)が香る芳醇なクラフトジン
- 現在
- 710,000円
- 支援者
- 25人
- 残り
- 51日

三浦半島から新しい教育文化を創る!
- 現在
- 5,110,000円
- 支援者
- 124人
- 残り
- 41日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,165,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 8日














