
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 130人
- 募集終了日
- 2016年4月28日
5・28、29 フォトブック刊行へ、取材合宿やります!
三江線沿線魅力化プロジェクトの柱の一つ、「フォトブック」の作製に向けて、三江線沿線の取材が本格的に始まります!
5月28、29の両日、取材を担当する島根大の学生12人と、三江線魅力化プロジェクトのメンバーや出版社の人たち、合計17人が、三江線を行ったり来たりしながら、沿線の魅力を発見していきます!
粕淵の町並み、千原や潮などの温泉、観音滝などの自然景観、鮎出汁のおでんやワニ料理……。三江線の沿線には、江の川と密接に結びついた、特異な生活文化が根付いています。そんな楽しい場所を探していきます!
また、学生たちは三江線に乗り降りしながら、すばらしい車窓風景を探してみたり、三江線を移してみたり、カメラをもってうろうろします。「こんな場所が素敵だよ~」という情報などがありましたら、ぜひお寄せください!
2日間で、三江線に乗り降りして、延べ数十人が乗車することになります!参加型イベントではありませんが、ぜひ、カメラを持った学生たちがいたら、声をかけてください!また、「フォトブックで紹介してほしい」という沿線の面白い情報がありましたら、ぜひ、事務局(下記メール)にお寄せください!
フォトブックは、9月末に刊行する予定です!三江線のおもしろスポットを紹介し、この本を手に三江線を堪能してもらおうというガイドブックも兼ねた内容にしたいと思っています!1部1000円で書店などで販売します!ご期待ください!
事務局 morita.i4374@gmail.com
リターン
3,000円
三江線の記念硬券風カードをお届け!
■ サンクスメール
■ 記念硬券風カード
- 申込数
- 65
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
10,000円
みんなでつくる三江線記録集をお届け!
■ サンクスメール
■ 三江線魅力化PJオリジナルグッズ
■ 記念硬券風カード
■ 三江線フォトブック(記録集)1冊
■ 三江線フォトブック(記録集)にお名前掲載
- 申込数
- 86
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
3,000円
三江線の記念硬券風カードをお届け!
■ サンクスメール
■ 記念硬券風カード
- 申込数
- 65
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年5月
10,000円
みんなでつくる三江線記録集をお届け!
■ サンクスメール
■ 三江線魅力化PJオリジナルグッズ
■ 記念硬券風カード
■ 三江線フォトブック(記録集)1冊
■ 三江線フォトブック(記録集)にお名前掲載
- 申込数
- 86
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 3,961,000円
- 寄付者
- 478人
- 残り
- 40日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 222,040,600円
- 支援者
- 13,046人
- 残り
- 28日

全ての人が森林保全に参加するきっかけとなるボードゲームを作りたい!
- 現在
- 555,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 6日

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人

「小さな投資プロジェクト」サポーター募集!好奇心の種に、水やりを!
- 総計
- 5人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 18日











