
寄付総額
目標金額 1,000,000円
- 寄付者
- 144人
- 募集終了日
- 2020年8月31日
達成率20%御礼!普段の「夏の学校」を覗いてみましょう
こんにちは!
本日で、クラウドファンディングを開始して4日目となりました。
皆さまのご支援のおかげで、早くも目標達成率20%に到達することができました!まことにありがとうございます。
オンライン講座のオープンに向け、プロジェクトメンバーみんなで動画チェックやサイトへの掲載情報の確認などを進めているところですが、皆さまからの応援のメッセージが嬉しく、とても励みになります。
講師一人ひとりの思いがぎゅっと詰まった講座たち。皆さまにお届けするのが楽しみです!
さて、今回新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止となってしまった「夏の芸術教育学校」の会場開催。
クラウドファンディングへの挑戦で、初めて知ってくださった方も多いのではないでしょうか。
54年にわたって続いてきた「夏の学校」の会場の様子を少しだけ覗いてみたいと思います!
「夏の学校」は毎年、暑い夏の約3週間にわたって行われます。
東京・大阪・福岡の3会場で、さまざまな保育分野を約150講座ご用意して受講生をお迎えする、まさに保育者向けの「学校」です。
絵画・造形・表現あそび・保育環境・自然・子育て支援・手づくりおもちゃなど……。様々な分野を、専門知識を持つ講師から学びます。

こちらは表現あそびの講座の様子です。
受講生も実際にからだを使って楽しさを味わい、子どもへのかかわり方のヒントを掴みます。

造形あそびの講座も実践的。
目の前の子どもに寄り添った発展の仕方なども学んでいきます。

「一緒に受講している方の作品を見て刺激を受けた!」という声も聞かれます。

こちらのお部屋では、パペット使いのプロからお口が動くパペットづくりと、お人形を生き生きと見せるコツをレクチャーしてもらっているところです。

手づくりのおもちゃはあたたかみがあり、扱う側も遊ぶ子どもたちもより愛着が湧きますね。
どの講座も「明日から現場ですぐに使える」知識や作品が提供できるように、講師と企画を練っています。
今年はオンラインでの開催となり、受講生の皆さんのリアクションや作品を直に見られないのが残念ですが、画面の向こう側にたくさんの方の笑顔があふれることを願いながら、講師との講座づくりを進めています。
オンライン講座では全講座、全編無料で受講ができます。
ご視聴いただき、もっと深く知りたい!この講師に直接会ってお話ししてみたい!という方はぜひ、来年の会場開催でお会いしましょう。
「WEBで!夏の芸術教育学校」は、7月1日(水)からスタートします。
以下URLより特設サイトにアクセスできます。
お楽しみにお待ちいただけましたら嬉しいです。
ギフト
3,000円

応援コース:感謝状をお届け
・寄付金受領証明書
・「オンライン講座 受講生からの声」付き感謝状(メール)
・オンライン講座専用サイトへ名前掲載(希望者のみ)
※本プロジェクトへの寄附金は税制優遇の対象となります。
※受領証明書はご登録いただいたお名前を宛名として、2020年8月末に送付します。日付も同日となります。
※ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を、受領証明書の宛名として作成します。
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
10,000円

東京おもちゃ美術館一口館長コース(1万円)
・名入りの積み木を館内に展示させていただきます。
ご登録いただいたお名前を積み木に刻印いたします。(社名・団体名も可能ですが、個人名の連名はできかねます)
- - - - -
・寄付金受領証明書
・「オンライン講座 受講生からの声」付き感謝状
・オンライン講座専用サイトへ名前掲載(希望者のみ)
・おもちゃHAPPY BOOK(ミニ冊子)
※本プロジェクトへの寄附金は税制優遇の対象となります。
※受領証明書はご登録いただいたお名前を宛名として、2020年8月末に送付します。日付も同日となります。
※ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を、受領証明書の宛名として作成します。
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
3,000円

応援コース:感謝状をお届け
・寄付金受領証明書
・「オンライン講座 受講生からの声」付き感謝状(メール)
・オンライン講座専用サイトへ名前掲載(希望者のみ)
※本プロジェクトへの寄附金は税制優遇の対象となります。
※受領証明書はご登録いただいたお名前を宛名として、2020年8月末に送付します。日付も同日となります。
※ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を、受領証明書の宛名として作成します。
- 申込数
- 66
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月
10,000円

東京おもちゃ美術館一口館長コース(1万円)
・名入りの積み木を館内に展示させていただきます。
ご登録いただいたお名前を積み木に刻印いたします。(社名・団体名も可能ですが、個人名の連名はできかねます)
- - - - -
・寄付金受領証明書
・「オンライン講座 受講生からの声」付き感謝状
・オンライン講座専用サイトへ名前掲載(希望者のみ)
・おもちゃHAPPY BOOK(ミニ冊子)
※本プロジェクトへの寄附金は税制優遇の対象となります。
※受領証明書はご登録いただいたお名前を宛名として、2020年8月末に送付します。日付も同日となります。
※ギフト送付先としてご登録いただいたお名前を、受領証明書の宛名として作成します。
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年10月

子どもたちに森の恵みを|おもちゃ美術館”一口館長”大募集!
- 総計
- 15人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,257,000円
- 支援者
- 343人
- 残り
- 5日

サンタがやってくるクリスマス。高知のひとり親家庭に、特別な思い出を
- 現在
- 111,000円
- 支援者
- 12人
- 残り
- 27日

あしながサンタ2025|笑顔を灯すエールをこどもたちに届けたい
- 現在
- 575,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 33日

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
- 現在
- 1,525,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 9日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,882,000円
- 寄付者
- 322人
- 残り
- 28日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 223,538,300円
- 支援者
- 13,092人
- 残り
- 28日












