
支援総額
目標金額 750,000円
- 支援者
- 34人
- 募集終了日
- 2016年5月20日
【7】 宇佐美さん幼児認定講座受講! 4/17,18
ご覧頂きありがとうございます!
こんにちは!「七田チャイルドアカデミー美郷こまち教室」の教室長、見上以久子です。
今日で、プロジェクト開始から15日目。
今日現在、◆目標金額の35%(¥264,000)◆ 達成しております。ご支援頂いた皆様ありがとうございます。
しかし、目標額までは、まだまだほど遠いのが現状です。更なる皆様のご支援、ご協力が必要です。どうぞよろしくお願いします。
あと30日で65%!!(¥486,000)
本プロジェクトの柱である、英語コース開講に向けて、その基礎となる幼児コースの資格取得の為に、昨日・今日の2日間、宇佐美さんが東京に講座を受けに行って参りました。
七田式教育の核を学び、実践力を身につけるための濃厚な2日間…。
資格取得を心に決めた2ヶ月前から、育児と家事の合間にコツコツ勉強を重ねてきた彼女。
特にラストスパートの1週間は、猛勉強だったと言います。
でも、七田式教育の魅力を十分に理解し、それを自分の子育てで楽しく実践している彼女は、2日間のハードな日程を終え、無事修了テストにも合格したそうです!!
まずは、英語コース開講の為の、第一段階、クリアです。
パワフルな宇佐美さんの頑張りに、ますます期待しています!!
皆様も、是非ご支援下さい!!
※4/18(月)19:25現在 支援総額 264,000円(35%)
目標金額まで あと 486,000円
リターン
3,000円

お礼のメール&「ずっといっしょ」上映会鑑賞券
・お礼のメール
・映画「ずっと いっしょ」と、子育て講演会ご招待券(ペア2名様)を送らせて頂きます。
※映画上映会は2016年7/17(日)を予定しています。(秋田県 美郷町)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
10,000円

「美郷こまち教室」トライアルレッスン2回分チケット
・¥3,000のリターンに加え
・「美郷こまち教室」で使えるトライアルレッスン2回分(¥7,020相当)チケットを送らせて頂きます。
※入室金(¥16,200)不要
※他教室では使用できませんのでご了承下さい。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
3,000円

お礼のメール&「ずっといっしょ」上映会鑑賞券
・お礼のメール
・映画「ずっと いっしょ」と、子育て講演会ご招待券(ペア2名様)を送らせて頂きます。
※映画上映会は2016年7/17(日)を予定しています。(秋田県 美郷町)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
10,000円

「美郷こまち教室」トライアルレッスン2回分チケット
・¥3,000のリターンに加え
・「美郷こまち教室」で使えるトライアルレッスン2回分(¥7,020相当)チケットを送らせて頂きます。
※入室金(¥16,200)不要
※他教室では使用できませんのでご了承下さい。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,409,000円
- 寄付者
- 171人
- 残り
- 29日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人
山口朝鮮初中級学校を支援! ーつないでいこう未来へー
- 総計
- 58人

新潟市中央区に眠っていた蔵をダンススタジオにして活用したい!
- 支援総額
- 2,634,000円
- 支援者
- 178人
- 終了日
- 8/10
子育て中のママがゆっくりできるスペースを提供したい!
- 支援総額
- 1,001,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 12/23
子育てに困難を抱える母親のために一緒に育てる『家』をつくりたい
- 支援総額
- 3,583,000円
- 支援者
- 209人
- 終了日
- 8/26

米どころ山形・庄内平野のど真ん中にゲストハウスを作りたい!
- 支援総額
- 1,545,000円
- 支援者
- 156人
- 終了日
- 8/31
築43年の実家(空き家)を、こどもたちの学び場に改装したい!
- 支援総額
- 2,915,000円
- 支援者
- 277人
- 終了日
- 9/30

なんだべ村、10年目の節目。今こそ、みんなで村を綺麗にしっぺ!
- 支援総額
- 1,345,000円
- 支援者
- 100人
- 終了日
- 1/31

コロナ禍により絶たれた家族の時間|タブレット面会システム導入へ
- 支援総額
- 3,121,000円
- 支援者
- 109人
- 終了日
- 12/24












