
支援総額
目標金額 750,000円
- 支援者
- 34人
- 募集終了日
- 2016年5月20日
【17】 リターン作業終了♪♪ & プロジェクト進捗状況♪♪
ご覧頂きありがとうございます!
こんにちは!「七田チャイルドアカデミー美郷こまち教室」の教室長、見上以久子です。
先月20日に、皆様の応援のお陰で達成した当教室のプロジェクトですが、目標達成から早いもので1ヶ月が過ぎました。
ご支援下さった皆様へのリターンの作業を、昨日終えることが出来ました。
今現在のプロジェクトの進捗状況をお伝えします。
◆英語コースの開設(講師の雇用・資格取得・英語コースの教材/教具の調達・教場の整備)
宇佐美氏… 4/16,17 幼児認定講座受講(東京)
5/17 モニターレッスン、筆記試験受講(東京)合格⇒ 幼児コース講師資格認定済
今後は、英語コース資格取得の為に、8~10月に数回東京で講座を受講します。
10月に英語コース講師資格認定予定。11月に英語コース開講予定。
教材・教具の調達、教場の整備についても、随時行って参ります。
◆子育て応援イベント開催(映画『ずっといっしょ』の上映会・子育てワークショップの実施)
7/17(日)実施予定でしたが、会場の都合により(衆議院選挙の日程に伴い)その日を押さえることが出来ず、7/31(日)に変更となりました。現在、急ピッチで準備に当たっています。
(決定事項)
日にち:7/31(日)
場所:秋田県 美郷町 「美郷町公民館」ホール
時間:9:30~12:00(映画上映)、13:00~15:00(食育ワークショップ)
料金:¥1,000(映画試聴券、ワークショップ受講券込み 中学生以下無料)
今後も、プロジェクトページの新着情報を、随時更新して参ります。
「七田チャイルドアカデミー美郷こまち教室」を今後もよろしくお願いします。
リターン
3,000円

お礼のメール&「ずっといっしょ」上映会鑑賞券
・お礼のメール
・映画「ずっと いっしょ」と、子育て講演会ご招待券(ペア2名様)を送らせて頂きます。
※映画上映会は2016年7/17(日)を予定しています。(秋田県 美郷町)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
10,000円

「美郷こまち教室」トライアルレッスン2回分チケット
・¥3,000のリターンに加え
・「美郷こまち教室」で使えるトライアルレッスン2回分(¥7,020相当)チケットを送らせて頂きます。
※入室金(¥16,200)不要
※他教室では使用できませんのでご了承下さい。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
3,000円

お礼のメール&「ずっといっしょ」上映会鑑賞券
・お礼のメール
・映画「ずっと いっしょ」と、子育て講演会ご招待券(ペア2名様)を送らせて頂きます。
※映画上映会は2016年7/17(日)を予定しています。(秋田県 美郷町)
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月
10,000円

「美郷こまち教室」トライアルレッスン2回分チケット
・¥3,000のリターンに加え
・「美郷こまち教室」で使えるトライアルレッスン2回分(¥7,020相当)チケットを送らせて頂きます。
※入室金(¥16,200)不要
※他教室では使用できませんのでご了承下さい。
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年6月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,409,000円
- 寄付者
- 171人
- 残り
- 29日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

豊かな経験と成長を目指す日本の子どもたちをサポート!
- 総計
- 38人
山口朝鮮初中級学校を支援! ーつないでいこう未来へー
- 総計
- 58人

目の前が太平洋、非日常を味わう絶景宿を作りたい
- 支援総額
- 1,035,000円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 5/10

駆除後廃棄されてしまう鹿肉で、ペット用無添加おやつを作りたい
- 支援総額
- 773,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 11/30
高齢者自殺や孤独死を心身のリラクセーションケアでゼロにしたい
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 1/29

【きずなメール】安心を言葉にのせ孤育てを防ぐセーフティネット強化を
- 支援総額
- 2,249,000円
- 支援者
- 207人
- 終了日
- 1/22
富山市まちなかで八百屋をするプロジェクト
- 支援総額
- 153,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 9/13

山形県朝日町にオリジナルラグ作りができる体験民泊をつくりたい
- 支援総額
- 1,355,000円
- 支援者
- 102人
- 終了日
- 3/31

モロッコを元気に!協力隊OB、"健康"空手スクールを作る
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 11/14












