◆臨海工業地帯保護ねこ「なな」ちゃん
◆臨海工業地帯保護ねこ「なな」ちゃん体調不良により、しばらく投稿をお休みさせていただいておりました。猫たちの活動資金捻出のため、本業の美容業と副業の介護職は法改正での試験と活動の繁…
もっと見る
支援総額
目標金額 5,000,000円
◆臨海工業地帯保護ねこ「なな」ちゃん体調不良により、しばらく投稿をお休みさせていただいておりました。猫たちの活動資金捻出のため、本業の美容業と副業の介護職は法改正での試験と活動の繁…
もっと見る◆臨海工業地帯保護猫、ようかんくん 運営費報告はマンスリーサポートでのご報告に移行させていただくことになりますが、 引き続きの保護状況を報告させていただきます。 臨海工業地帯より保…
もっと見る◇シェルター運営1年8ヶ月のご報告シェルターの立ち上げより、まもなく1年8ヶ月が過ぎようとしております。トライアンドエラーの連続ではありましたが、猫たちの穏やかな生活が実現し、運営…
もっと見る◆臨海工業地帯保護猫、だんごちゃん新たに臨海工業地帯より保護していただいた「だんご」ちゃんです。左耳からは、血混じりの耳だれが出ていました。原因は内耳の腫瘍です。***閲覧注意**…
もっと見る◆臨海工業地帯保護猫、あおぞらくんあらたに、臨海工業地帯より保護していただいた「あおぞら」くんです。 人に対し、温厚な猫さんです。 臨海工業地帯の敷地内より、保護していただいた猫た…
もっと見る●〈運営費報告〉2023年11月1日~11月30日、2023年12月1日~12月31日 先日のシェルターでの様子です。運営開始より1年がたち、個々の猫たちの好みや生活パターンもよく…
もっと見る◆臨海工業地帯保護猫、わさびちゃんあらたに、臨海工業地帯より保護していただいた「わさび」ちゃんです。捕獲器の中では、不安げに隅っこにうずくまっていました。保護から数日。「シャー」も…
もっと見る◆臨海工業地帯保護猫、パプリカちゃん 臨海工業地帯より保護していただいた、パプリカちゃんです。人になれていない猫さんで、室内脱走をしてしまったこともありました。初期治療を終え、シェ…
もっと見る◆臨海工業地帯保護猫、大和(やまと)くん新たに臨海工業地帯より保護していただいた、「大和(やまと)」くんです。人に対して強い警戒心があり、丸まっていることが多い大和くんですが、右後…
もっと見る◆臨海工業地帯保護猫セブンちゃん臨海工業地帯より保護していただいた「セブン」ちゃんです。保護室での生活にもなれてくれました。いつの間にか、ぼてっとした体型と、ふてぶてしい表情。ケー…
もっと見る◆臨海工業地帯保護猫ミランダちゃんの、しあわせ便り新たに臨海工業地帯より保護していただいた、「ミランダ」ちゃんです。マイルドで、おだやかな猫さんで、ありがたいことに「ずっとのかぞく…
もっと見る●〈運営費報告〉2023年10月1日~10月31日2024年も、早いもので2月となりました。能登半島地震に被害を受けられた皆さま、心よりお見舞いを申し上げます。今もなお、大変な状況…
もっと見る◆臨海工業地帯保護猫、ねるくん 丸顔が、かわいい「ねる」くん。 エイズ陽性です。シェルターでのお気に入りの場所は、キャットウォークの隅っこ。大きな肉球も、かわいいです。人気のエリア…
もっと見る◆臨海工業地帯保護猫、おはぎくん臨海工業地帯より、新たに保護していただいた「おはぎ」くんです。真っ黒で、大きな体の男の子、猫エイズが陽性です。保護当初は、風邪症状が治りづらく心配し…
もっと見る●〈運営費報告〉2023年8月1日~8月31日●〈運営費報告〉2023年9月1日~9月30日お掃除をそっと見守る、幸祈(さき)ちゃん。ハウスへ向かう、ぷりまちゃん。 ドームがお気に…
もっと見る◆臨海工業地帯保護猫、みらいちゃん構内のボランティアさんたちも年末年始のお休みなく活動していただき、ありがとうございます。あらたに、臨海工業地帯より保護をしていただいた「みらい」ち…
もっと見る*あけましておめでとうございます *本年もどうぞ宜しくおねがいいします ◆臨海工業地帯保護猫、カシアちゃん あらたに臨海工業地帯より保護していただいた、「カシア」ちゃんです。構内で…
もっと見る◆ギンジくんへの応援、ありがとうございました2023年も残すところ、残りわずかとなりました。身寄りのない猫たちに想いを寄せてくださり、応援してくださる皆さま今年も大変お世話になりま…
もっと見る◆臨海工業地帯保護猫、うぐいすちゃん寒くないように。と、捕獲器を保温材で包んで目隠ししてくださって 届けていただいたのは、「うぐいす」ちゃんです。捕獲器の一番奥で固まっていました。…
もっと見る◆臨海工業地帯保護猫、ちーくん臨海工業地帯より保護していただいた、「ちー」くんです。お世話されたかたの思い入れのある呼び名を、そのままの引き継がせていただきました。何度も苦戦し、や…
もっと見る◆臨海工業地帯保護猫、羽空(わく)くん新たに、臨海工業地帯より保護していただいた羽空(わく)くんです。数名の構内のボランティアさん方にお世話していただいてた羽空くん。構内での呼び名…
もっと見る◆臨海工業地帯保護猫、まさのりくんあらたに保護していただいた、臨海工業地帯保護猫「まさのり」くんです。捕獲器に絶対に入ってくれなかった「まさのり」くんには、もうひとつの名前がありま…
もっと見る◆臨海工業地帯保護猫、イオンちゃん臨海工業地帯より保護していただいた、「イオン」ちゃんです。 小さく、か細い女の子。保護当初は不安いっぱいの表情でした。人に対しては温厚な性格で、初…
もっと見る◆臨海工業地帯保護猫、わらびちゃん新たに臨海工業地帯より保護していただいた、「わらび」ちゃんです。保護当初は、気性が荒い猫さんのようでしたが、怖がりではあるものの、おとなしい性格の…
もっと見る新たに、臨海工業地帯より保護していただいた、「ブル」くんです。おっとりとした性格で、保護室の環境にもすぐに慣れてくれたブルくん。いつも、穏やかな表情です。ずっとのご家族とのご縁があ…
もっと見る●〈運営費報告〉2023年7月1日~7月31日 臨海工業地帯から保護していただいた多くの猫たち。 保護していだたいた時期は、様々ですが、様子を見た皆さまから、猫たちの仲の良さに驚か…
もっと見る◆臨海工業地帯保護猫、ポコちゃん臨海工業地帯より、新たに保護していただいた「ポコ」ちゃんです。捕獲が難しい猫さんのため、時間をかけて、大型の捕獲器での念願の保護となりました。ポコち…
もっと見る◆臨海工業地帯保護猫サフランちゃん新たに、臨海工業地帯より保護していただいた「サフラン」ちゃんです。引き続き、構内のボランティアさんは、熱意と愛情を持って保護活動を続けてくださって…
もっと見る●〈運営費報告〉2023年6月1日~6月30日 シェルターでは、怖がりな猫さんが多く過ごしていますが、カメラを向けても、逃げないでいてくれる猫さんも少し増えてきました。シナモンくん…
もっと見る◆臨海工業地帯保護猫、ハラペーニョくん新たに保護していただいた、臨海工業地帯保護猫「ハラペーニョ」くんです。エイズ陽性でした。怖がりなハラペーニョくん。隔離期間中はいつも、顔を隠し…
もっと見る◆臨海工業地帯保護猫、ミリヤちゃん新たに保護していただいた、臨海工業地帯保護猫「ミリヤ」ちゃんです。保護当初、人になでられるのは、まだ怖いようです。そして、エイズキャリアでした。隔…
もっと見る◆臨海工業地帯保護猫、ニカちゃん新たに保護していただいた、臨海工業地帯保護猫「ニカちゃん」です。捕獲は、お天気に左右されますが、雨がぱらつく中、奇跡的に捕獲器に入ってくれました。年…
もっと見る●〈運営費報告〉2023年5月1日~5月31日 シェルターでは、多くの猫たちが出入りするため、念のため定期的な駆虫を行っています。食いしん坊な猫さんたちは、お薬の準備していると、投…
もっと見る◆念願の保護。臨海工業地帯より、ほたるちゃん 2021年11月24日初めて、ほたるちゃんに出会った日の写真です。構外からの捕獲に挑みましたが、フェンス1枚を隔て、構外に出てくること…
もっと見る◆臨海工業地帯保護猫、たまちゃんあらたに保護していただいた、臨海工業地帯保護猫「たま」ちゃんです。おとなしく、穏やかな女の子ですが、最初は少し不安げな表情…毎日お世話する中で、少し…
もっと見る●〈運営費報告〉2023年4月1日~4月30日 新たにシェルターに入居した、ココちゃん。保護当初、お世話してくださった方から、「他の猫は苦手」と伺っていましたが、お友達ができたよう…
もっと見る◆臨海工業地帯保護猫、いろくん新たに保護していただいた、「いろ」くんです。物静かな男の子です。まだまだ警戒心も。新しい環境に緊張して、固まっているようです。少しずつでも、心を開いて…
もっと見る◆臨海工業地帯保護猫、メンディーくんあらたに、臨海工業地帯より保護していただいた、「メンディー」くんです。季節柄、天気や気温など、行動パターンも変化し、難しい状況でしたが、試行錯誤…
もっと見る◆臨海工業地帯保護猫、かしわくんとあんこちゃんの幸せだより臨海工業地帯より、保護していただいた「かしわくん」と、「あんこちゃん(かりんちゃん)」です。お届けの際は、少し緊張気味かな…
もっと見る●〈運営費報告〉2023年3月1日~3月31日 保護猫たちは、穏やかに日々を過ごしています。 皆さまのあたたかな応援に感謝しております。 一般フード・処方食等 295…
もっと見る◆臨海工業地帯保護猫、リクくん新たに臨海工業地帯より、保護していただいたリクくんです。 大型の捕獲器で保護していただきました。 かなりの怖がりさんのようです。 お掃除の時は、お耳が…
もっと見る◆臨海工業地帯保護猫ソナちゃん、ずっとの家族へ臨海工業地帯より保護していただいた、ソナちゃん。少し年下の男の子と、 2匹一緒に、ずっとのかぞくの元へ、迎えていただきました。 天真爛…
もっと見る◆臨海工業地帯保護猫、レオくん・ソラちゃんの幸せだより左:ソラちゃん、右:レオくん我が家に天使が2人舞い降りてから2ヶ月が経ちました。レオは慣れてくれるのが早かったのですが、ソラは…
もっと見る〈運営費報告〉2023年2月1日~2月28日 【お詫びと訂正】記載月に誤りがございましたので、訂正させていただきます。誠に申し訳ございませんでした。深くお詫び申し上げます。 思い思…
もっと見る◆臨海工業地帯保護猫ぴょんくん、FIP確定診断 急激に体重が減り、 原因不明の体調不良が続いた臨海工業地帯保護猫「ぴょん」くん。 リンパ腫などの疑いから、 一時は黄疸が出たりと、心…
もっと見る◆臨海工業地帯保護猫、小さなソナちゃん 「鳴き声がして、小さな子猫を保護しました。」と、 連絡をいただきました。 上空には、カラスが舞っており、母猫や兄妹は見当たらなかったとのこと…
もっと見る◆臨海工業地帯保護猫、ぴょんくん 昨年末、臨海工業地帯より保護していただいた「ぴょん」くんです。 推定年齢は2~3歳です。 ごはんをよく食べているのに、急激に体重が落ちはじめました…
もっと見る◆臨海工業地帯保護猫、あんこちゃん 臨海工業地帯から、保護していただいた「あんこ」ちゃんです。 預かりボランティアさん宅より戻り、シェルターにて過ごしています。 穏やかな、女の子で…
もっと見る 〈運営費報告〉2023年1月1日~1月31日 一般フード・処方食等 285,352 医療費(検査・治療・入院) 175,456 ※駆虫薬を含む 交通費 42,220 水道光熱…
もっと見る◆ギンジくんの応援ありがとうございます 酸素室で過ごす、ギンジくんです。 たくさんの皆さまに、応援をいただき、多くの励ましのお声をいただき、 驚きとともに、感謝の気持ちでいっぱいで…
もっと見る5,000円

●保護猫の写真付き
感謝のメールをお送りいたします。
10,000円

●保護猫の写真付き
感謝のメールをお送りいたします。
5,000円

●保護猫の写真付き
感謝のメールをお送りいたします。
10,000円

●保護猫の写真付き
感謝のメールをお送りいたします。





#動物

