
支援総額
目標金額 1,920,000円
- 支援者
- 40人
- 募集終了日
- 2021年12月16日
初めての挑戦も残り1ヶ月となりました。リターンを追加しました
こんにちは、軽込です。
2年前の台風災害の前に計画したトマトハウス増設に掛かった資金の返済に加えて、台風被害による再建のための費用が重なり堆肥舎建設の費用が無くなりました。このままですと地域の資源を活用した有機たい肥の作成が困難になりました。家庭菜園から、農家まで簡単に使用できる南房総の天然資源を活用した有機堆肥を作るための堆肥舎建設の資金を集めるためにクラウドファンディングを始めました。現在「裕成園」は、若いメンバーとともに頑張っています応援をお願いします。

初めての挑戦でプロジェクトを立ち上げ右も左もわからないところ、早々の応援と激励のメールを頂き感謝の気持ちでいっぱいです。
そこで、リターンの項目に付け加えたいと思います。
1 1万円のリターンにトマトをLサイズ1箱6個入を追加します。
※このトマトは薪暖房機「ゴロンタ」で遠赤外線を浴びて育てた桃太郎
はるかです。薪暖房はSDGsの二酸化炭素削減をする暖房器具です。

2 3万円のリターンにトマトLサイズ1箱18~20個入りを追加しま
す。また、たい肥舎完成後に有機たい肥1袋(20リットル)送ります。


※この写真の堆肥に海藻と炭をブレンドしたものが完成品となります
3 5万円のリターンにトマトLサイズ1箱18~20個入りとシャインマ
スカット他ぶどうの詰め合わせセット(2キログラム)及び平飼い有精卵のとまらん」「ぱぱとまらん」の4個セットを追加します。また、たい肥舎完成後に有機たい肥3袋を送ります。



4 10万円のリターンにトマトL サイズ1箱18個~20個入りとシャイ
ンマスカット他ぶどうの詰め合わせセット(3キログラム)及び平飼い有精卵の「とまらん」「ぱぱとまらん」の6個セットを追加します。また、たい肥舎完成後に有機たい肥10袋を送ります。
リターン
1,000円
頑張れ!
お礼のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
3,000円
お礼の手紙
感謝の気持ちと活動報告を手紙で送ります。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
1,000円
頑張れ!
お礼のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
3,000円
お礼の手紙
感謝の気持ちと活動報告を手紙で送ります。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月

市場流通0.1%以下の「国産ごま」を信州から全国へ世界へ発信
- 現在
- 600,000円
- 支援者
- 27人
- 残り
- 9日

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 30日

美肌&ぬる湯の名湯を再び。廃業温泉の復活にご支援を。TV等も応援中
- 現在
- 389,000円
- 支援者
- 35人
- 残り
- 23日

宮崎神社|消えゆく田舎の神社を100年先へ、神様とのご縁をむすぶ
- 総計
- 23人

KOMAGANEから元気プロジェクト『マンスリーサポーター募集』
- 総計
- 0人

「平家七人塚」の活気を取り戻し、後世に残せる場所にしたい!
- 現在
- 63,000円
- 支援者
- 3人
- 残り
- 39日

富岡シルク資源循環プロジェクト!国産シルクで新発想のヘアケアを提案
- 現在
- 12,800円
- 支援者
- 2人
- 残り
- 53日









