
支援総額
目標金額 1,250,000円
- 支援者
- 176人
- 募集終了日
- 2022年2月4日
一年生からのメッセージ
今日は高級部一年生にインタビューをしてみました。
Q:今回「神戸朝高と共に歩む会」とのクラウドファンディング企画のお話を聞いたとき、どう思いましたか?
A:驚きと嬉しさが同時に込み上げてきました。私たちのためにこのような企画を立ち上げて下さり、感謝の気持ちで胸がいっぱいになりました。
A:今回のクラウドファンディングの企画で初めて「神戸朝高と共に歩む会」の存在を知りました。「共に歩む」という名を聞いて、一緒に手を取り合いながら私たちを応援してくださる方々がいるんだと知り、すごく心強くて自分自身もっと頑張ろうという気持ちになりました。
A:「歩む会」の方々がクラウドファンディングのページを作るにあたり、何度も会議を重ね、やっとこのプロジェクトができたことを知り、大変感動いたしました。
A:神戸朝高生であることにとても誇りを感じました。

Q:一年間の学校生活で学んだことはなんですか?
神戸朝高の魅力も教えてください!
A:自分たちのアイデンティティを大切にしながら、様々な交流を通して豊かな人間性を育むことができます。
しんどい時も楽しい時も「共に」分かち合える仲間がいることが魅力の一つです!
A:毎日の授業はもちろん、それ以外の課外授業(歴史実習、Because塾など)での学びをすごく大切にしていると感じました。
A:中学生の頃より、学校生活や部活動を通して、自主的に行動する力を育み、一人ひとりがそれをしっかり活かす場があることが魅力の一つです。

Q:これからの決意を教えてください。
A:支援してくださる方々への感謝の気持ちを忘れずに、卒業まで神戸朝高で沢山学び、協力してくださった日本の方々のように人を想って行動に移せる人になるべく努力していきたいと思います。
これからも朝鮮学校の存在をもっと知ってもらえるように、そして私たちが明るい未来を切り開いていけるよう何事にも全力で取り組んでいきたいと思っています。

今日までたくさんの方々がご協力してくださいました。本当にありがとうございます。
クラウドファンディングも残すところ後一週間になりました。
引き続きたくさんの神戸朝髙に対する応援、クラウドファンディングでの応援を、どうぞよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円

感謝のメール
・感謝のメールを送ります。
・HPに支援者様のお名前を掲載いたします(希望制)
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
5,000円

感謝のメール 生徒からのメッセージカード
・感謝のメール
・生徒からのメッセージカードを送ります。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
3,000円

感謝のメール
・感謝のメールを送ります。
・HPに支援者様のお名前を掲載いたします(希望制)
- 申込数
- 53
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
5,000円

感謝のメール 生徒からのメッセージカード
・感謝のメール
・生徒からのメッセージカードを送ります。
- 申込数
- 18
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
- 総計
- 91人

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 61人

【月500円〜】尼崎朝鮮初中級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
- 総計
- 42人

月500円から子どもたちの学び場を守り、笑顔ある未来へつなぐ!
- 総計
- 20人

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

【西播朝鮮初中級学校継続支援】~ポプラと共に歩む会~
- 総計
- 9人
山口朝鮮初中級学校を支援! ーつないでいこう未来へー
- 総計
- 58人
小脳形成不全の「りき」と腎不全の「ちゃちゃまる」に光を
- 支援総額
- 331,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 7/31

渡り鳥と蓮の聖地 宮城県伊豆沼に食農体験ファームを創りたい!!
- 支援総額
- 1,062,000円
- 支援者
- 108人
- 終了日
- 1/27

千葉の社会的養護下の若者へ助成を!「こども・若者未来基金2023」
- 寄付総額
- 642,000円
- 寄付者
- 50人
- 終了日
- 1/16
沖縄から全国へ向けて多くの高校生たちの輝きを発信したい
- 支援総額
- 533,000円
- 支援者
- 60人
- 終了日
- 3/31

25年前のタイムカプセルを開封するイベントを成功させたいのお知らせ
- 支援総額
- 560,000円
- 支援者
- 47人
- 終了日
- 3/31
日本の伝統芸術を世界に伝える和帯のブックカバーを作りたい。
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 11/2

キモノ講座を開催し、重要無形文化財に触れる機会を作りたい
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 12/29












