
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 12人
- 募集終了日
- 2022年3月10日
2月10日 蓄音機試作
再開発関係で頼まれたもので、知り合いの地権者に電話した。もともと他人のことには極端に無関心で、小学校のころからクラスメイトの家業とか家族構成とかはほとんど知らずに付き合ってきたくらいで、さまざまな事情については目に見えることしか知らなかったのだけど、電話でいろいろ話してくれたので、だいたいのところはわかった。なるほど、そうだったのか。そのまま担当者に伝えた。
明日は祭日で事業所は休みのため、今日のうちに配達。終わってからガレージで木材のカットと塗装。今回のはラッカースプレーで黒。最下段の棚板を載せる部分。脚の補強も兼ねている。これで材料はそろった。組み上げてから天板を購入する予定。素人の工作のため、組んでみないと正確なサイズがわからないもんで(^^)。
閉店後100円ショップで素材の購入。ターンテーブルに使えそうな堅いスポンジ円盤と回転させるためのつまみ、待ち針ゲット。カートリッジに該当する紙コップにはトレーシングペーパーを貼ってみた。そこに待ち針を接着。これをターンテーブルの上に載せたドーナツ盤に乗せて回転させると、針が溝に沿ってぷるぷると上下し、その振動がトレーシングペーパーを振動させてコップの中の空気を振動させる=音が出るという仕組みだ。このままではささやくだけなので、それを拡大するために朝顔みたいならっぱを紙コップに突き刺す予定。針が溝に沿って少しずつ中心に進むと、ストローが竹ひごにそってカートリッジを移動させていくという賢い仕組みだ。もちろん、回転させるための取っ手がこの位置ではやばいので、竹ひごの上まで持ち上げる。次の課題は回転軸だな

リターン
5,000円

恐竜キットアソート
越前和紙ペーパークラフトの恐竜キットの詰め合わせです。入門用の簡単なものが主体です。ハサミと木工ボンドだけで組み立てられますが、エンボス加工を施した専用の越前和紙局紙を使用しているため、アート感にあふれた仕上がりです。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 192
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円

少し精密恐竜キットアソート
越前和紙で作る恐竜ペーパークラフトのキットです。ハサミと木工ボンドで組み立てます。10体のキットの詰め合わせです。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 95
- 発送完了予定月
- 2022年3月
5,000円

恐竜キットアソート
越前和紙ペーパークラフトの恐竜キットの詰め合わせです。入門用の簡単なものが主体です。ハサミと木工ボンドだけで組み立てられますが、エンボス加工を施した専用の越前和紙局紙を使用しているため、アート感にあふれた仕上がりです。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 192
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円

少し精密恐竜キットアソート
越前和紙で作る恐竜ペーパークラフトのキットです。ハサミと木工ボンドで組み立てます。10体のキットの詰め合わせです。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 95
- 発送完了予定月
- 2022年3月

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
- 現在
- 231,000円
- 支援者
- 22人
- 残り
- 10日

一乗谷朝倉氏遺跡を世界遺産登録へ! 朝倉狂楽(あさくらきょうがく)
- 現在
- 780,000円
- 寄付者
- 21人
- 残り
- 24日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,197,000円
- 支援者
- 302人
- 残り
- 15時間

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 19日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,835,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 18日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 18日












