
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 28人
- 募集終了日
- 2021年12月24日
重心通所うちゃこの想い
私たちが『うちゃこ』を開所して、運営しているのは・・・。
利用児の笑顔や笑い声、1つ1つの成長や反応がうれしいからです。
そして、その出来事を親御さんや御家族と一緒に共有したいからです。
重症心身障害児・医療的ケア児・肢体不自由児や難病児の皆さんが、サービス利用を希望される場合、受け入れてくれる施設は少しずつ増えてきていますがまだまだ、限られてしまううえに足りていません。
※ 本当にサービスが必要で使いたいのに・・・使えない!
そんな実態が多くあります。
ある調査によれば、重症心身障害児・医療的ケア児を育てるお母さんのほとんどが、ケアから離れる(解放される)ことはなく、1日の睡眠も2時間~3時間ほどしか取れないとの報告もあります。
重症心身障害児や医療的ケア児のデイサービス施設を開所する、維持することはとても大変です。
①開設(指定)の基準が厳しい。
②様々な人材確保が難しい(児童関係の管理者資格・看護師・保育士や児童指導の専門経験者・リハビリ関係の有資格者)。
③初期の設備費・専門物品費等が大きい。
④まずリスクを考えてしまう(緊急性・専門性)。
それでも・・・ 絶対、地域には必要です。
なぜならば・・・一番大変で苦労されているのは、利用されるお子さんや保護者だと思います。
もっともっと、たくさんの方々に知って頂き、
そして、理解していただいて、誰もが安心して安全に暮らすことが出来る・笑顔で過ごすことが出来る、生まれ育った地域を目指して、
誰一人、福祉サービスの対象から埋もれることが無いように、
私たちは、利用児一人ひとり、保護者や御家族、関係者の皆さんと歩み続けたいと思います。
リターン
3,000円

感謝のメール
感謝のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
10,000円

感謝のメール・活動報告
感謝のメールをお送り致します。
活動報告をお送り致します。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
3,000円

感謝のメール
感謝のメールを送らせていただきます。
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月
10,000円

感謝のメール・活動報告
感謝のメールをお送り致します。
活動報告をお送り致します。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年2月

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
- 現在
- 1,892,000円
- 支援者
- 95人
- 残り
- 9日

不安な将来をみんなで解決!"いしいさん家"サポーター大募集!
- 総計
- 12人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,498,000円
- 寄付者
- 181人
- 残り
- 28日

障害のある子どもたちの笑顔のために。久美学園修繕プロジェクト
- 現在
- 2,697,000円
- 寄付者
- 100人
- 残り
- 7日

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
- 総計
- 37人

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
- 現在
- 2,010,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 3日
世界に挑む!日本女子プロテニスプレイヤー育成へ!強化遠征実施
- 支援総額
- 1,557,000円
- 支援者
- 77人
- 終了日
- 7/29
難病FIPにかかった愛猫「こてつ」を助けたい
- 支援総額
- 1,100,000円
- 支援者
- 130人
- 終了日
- 12/13
岩手県の仮設住宅に住む方々の疲労を少しでも癒していきたい!
- 支援総額
- 266,000円
- 支援者
- 24人
- 終了日
- 9/16

手術しなければ余命わずか 僧帽弁閉鎖不全症のロンを助けて下さい
- 支援総額
- 353,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 12/3
コロナ禍で【結婚式】【成人式】が出来なかった人を写真で応援したい!
- 支援総額
- 3,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 4/15
野良猫を、幸せな家庭に住まわせたい!
- 支援総額
- 506,000円
- 支援者
- 85人
- 終了日
- 8/14

2016年新年度!入院中の子供達にわくわくアートで笑顔を届けたい
- 支援総額
- 94,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 1/8











