このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
千葉県北東部の重度障害・医療的ケア児童デイサービスを維持したい
千葉県北東部の重度障害・医療的ケア児童デイサービスを維持したい
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

240,000

目標金額 1,500,000円

支援者
28人
募集終了日
2021年12月24日

    https://readyfor.jp/projects/77828?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年12月22日 13:17

ご支援下さいました、皆様へ

残り本日を含め、3日を残すところになりました。

このクラウドファンディングを通して、知り合えたことを私達はとても有難く思うとともに、感謝しています。

この数多くある情報社会の中で、知って頂けた、見て頂けたことは非常にありがたいことです。

そのご縁を私たちは大切にしたいと思います。

もし可能でしたら、ホームヘージを通して私達をより知って頂き、数多くの交流を持ちながら、重症心身障害児・医療的ケア児・難病児・肢体不自由児のデイサービスについて、知って頂けたらと思います。

 

ある親御さんが、うちの子が「うちゃこ」を利用して帰ってくると、とてもいい笑顔を見せるし機嫌がいい。とても楽しく過ごしているんだなとお伝え下さいました。どんどん利用児さんが増えて、通ってもらえるいいね!

「大変だろうけど、がんばって!!」と嬉しいお言葉を頂きました。

 

私たちは、4月に産声をあげたばかりの事業所です。

何の実績もありません。

でも、私を含め当事者であったり、様々な経験をしてきたスタッフと、たくさんの関係者とお会いして、施設を見学してきました。それでも、まだまだ学ぶべき経験は・・・足りなかったかも知れません。

利用児の親御さん、関係者の方々、利用児に教えて頂きながら日々、利用されるお子さんや保護者と歩んでいます。

 

利用児と目一杯に関わり、遊びながら・・・

たくさんの経験と、笑顔と笑い声、想い出、普段できないことを相談しながら体験する機会を持ち、自身につなげていく。

ただ、それだけを目指してがんばります!

 

関係者の皆様、

毎月の様子を報告書で一人一人、報告させて頂きます。

リターン

3,000


感謝のメール

感謝のメール

感謝のメールを送らせていただきます。

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月

10,000


感謝のメール・活動報告

感謝のメール・活動報告

感謝のメールをお送り致します。
活動報告をお送り致します。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月

3,000


感謝のメール

感謝のメール

感謝のメールを送らせていただきます。

申込数
20
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月

10,000


感謝のメール・活動報告

感謝のメール・活動報告

感謝のメールをお送り致します。
活動報告をお送り致します。

申込数
7
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月
1 ~ 1/ 5


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る