
支援総額
目標金額 3,100,000円
- 支援者
- 56人
- 募集終了日
- 2016年8月7日
社会の仕組みを学ぼう!子どもが店主になります!花園子ども祭り
9月11日(日)に行われる花園教会水族館×花園ジョイフル子ども会のコラボの祭りが花園教会の敷地で行われます。
特徴は、子ども会の子ども達が模擬店の店主となり、お客さんをもてなすことです。
子どもたちは遊ぶ側ではなくホスト役。
この企画は今年で3年目です。
この企画を始めたきっかけは、水族館に集う子どもに色んな出来事を体験してもらいたい!という想いからでした。
子どもの中には
「今まで小学4年生なるまで電車や車にほとんど乗った事がない」
「京都に住んでいて、隣の琵琶湖を見た事がない」
「中学生になる子が、大阪に1度も行ったことがない」
など、経済環境が厳しかったりと様々な環境によって、学区以外の外の世界を知らない子がいるのです。
夏休みになると、子ども企画として社会経験できると人気のキッザニアなどがTVや雑誌で特集されたりします。
でも、いけない子もいるのです。
しかし、そんな子ども達にこそキッザニアよりももっとリアルに社会を体験してほしい!!と思い、考えを練っていたところ昔、台湾で夜市を味わった経験を思い出し、浮かんだアイディアが
「子ども達に模擬店の店主になってもらえばいいんだ!」
というものでした。

<写真は昨年の様子>
キッザニアも真っ青になるほどに、子どもたちには実践を経験してもらい、社会の仕組みを学びつつ、楽しんでももらおうと思っています。
キッザニアに行けない子たちだって、社会の仕組みを学ぶことはできるんです!!
そして当日は、花園教会水族館もふれあい水族館として出店する予定です。
リクガメやハリネズミ、カエルや金魚、日頃触ったことのない動物たちと触れ合ってもらいます。
どうぞお越しください!!
詳細は以下の通り!
日時 : 9月11日(日)14時~17時
場所 : 日本ナザレン教団花園キリスト教会敷地および駐車場
参加対象: 小学生・中学生・高校生・大人
料金 : 無料 出店毎と料金が設定されています。ふれあい水族館は無料。
定員 無
申込方法 当日(会場) 随時受付 / 電話、E-mail
ホームページ http://kyotohana.blog.shinobi.jp/Category/4/
申込連絡先 花園ジョイフル子ども会
京都府京都市右京区太秦安井辻ノ内10-1
TEL:075-812-1177/
E-mail:syukyokaikaku@gmail.com
http://ys-kyoto.org/youthactionplan/event/event.php?id=574
この模様は京都市のイベントパンフレットに載りました。

イベントパンフレットは京都市内の市役所・区役所・図書館・公民館にて配布されています!

どうぞ是非お越しください!
リターン
3,000円
お手軽支援コース
◆心を込めたメッセージカード(お礼状)
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
10,000円
プロジェクト応援コース
◆心を込めたメッセージカード(お礼状)
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
3,000円
お手軽支援コース
◆心を込めたメッセージカード(お礼状)
- 申込数
- 73
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月
10,000円
プロジェクト応援コース
◆心を込めたメッセージカード(お礼状)
- 申込数
- 78
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年9月

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,067,500円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 36日

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,500,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 22日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,635,000円
- 支援者
- 31人
- 残り
- 29日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

梅猫サポーター募集中!京都どうぶつあいごの会の活動にご支援下さい。
- 総計
- 20人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

重要文化財「奏楽堂」での吉丸一昌 土曜演奏会を復活させたい!
- 支援総額
- 850,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 5/15

妖怪探しアプリ制作とリアルまち歩きイベントを実現したい!
- 支援総額
- 52,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 11/9
介護の現場で困っている人たちを幸せに。契約関連をオンライン化へ!
- 支援総額
- 853,000円
- 支援者
- 44人
- 終了日
- 5/14
ありがとう一周年〜2枚目のアルバム作りたい!プロジェクト!!
- 支援総額
- 636,000円
- 支援者
- 124人
- 終了日
- 2/13

病気・高齢の犬猫が今を生き、新しい家族と出会う場所を守りたい
- 支援総額
- 3,006,000円
- 支援者
- 175人
- 終了日
- 12/11

ライブハウス存続
- 支援総額
- 468,000円
- 支援者
- 33人
- 終了日
- 12/23
「三依杯雪合戦」 今年もやります、冬の三依であつ~い雪合戦!
- 支援総額
- 46,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 1/25











