
支援総額
目標金額 700,000円
- 支援者
- 278人
- 募集終了日
- 2021年11月30日
⑫病院での治療が後回しになったわけ
ご支援の皆様に心より感謝致します。
ご支援依頼の医療費支援ですが、
飼い犬が病気や怪我をすれば真っ先に動物病院に連れて行くように、
柴犬2匹は、目や耳も不自由で皮膚病も患わってるのに、なぜ治療に真っ先に
連れて行ってないかと言えば、保護するとなると病気うんぬんより、まずここから出してやりたい、それが先決でした。
ペットショップの事務所に2匹を入れていたのに、翌朝に行くと、オーナーが家の中のケージに閉じ込めてるで、玄関口叩いて「閉じ込めるのは虐待行為ですよ」と言っては、ケージから出してやりと、こういう日が毎日続いたのが昨年の12月でした。
オーナー所有の2匹なので、ケージから出したり外に連れ出したりは、私は法的に弱い立場ですが、ハナとソラのおびえてる姿を見ると許し難い気持ちが収まりませんでした。女優の杉本彩さんがネグレクト問題に取り組んでるので、サイトから虐待に関するポスターを印刷しては、オーナーの家の玄関口に毎日のように張り付けました。嫌がらせ見たいですが、虐待は許せないからです。
保護するとは、救い出すことですから命を救うとかのことより、ここから出して自由にさせてやりたいが第一優先でした。
今年9月に私の家に連れてきて、2匹の仮住まいにさせることで、ようやく2匹も安住出来る場として落ち着いてきたこの頃になって、これからの健康管理を考えるうえで、診察や治療が必要だとほんのここ最近になって、考え始めたのです。
先立つは、継続的に医療費が必要なわけで、クラウドファンディングでの支援の力を求めたいとなったのです。
これから先のハナとソラを多くの人で支えてもらうことを願うばかりで挑戦に至り今日で10日目です。残り18日と短いですが、支援者の力を信じて頑張っていきたいと思います。
↓プロジェクト支援・応援サイト
拡散の応援よろしくお願いいたします。
https://readyfor.jp/projects/78232
リターン
1,000円
感謝のメール
感謝のメールを写真などで送りたいと思います。
- 申込数
- 928
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月
1,000円
感謝のメール
感謝のメールを写真などで送りたいと思います。
- 申込数
- 928
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年12月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,275,000円
- 支援者
- 314人
- 残り
- 3時間

引退競走馬にセカンドキャリアを!!
- 総計
- 101人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

インドネシア路上猫の楽園|継続ご支援募集始めました
- 総計
- 17人

アリスサポーター募集 保護犬猫の未来のために医療費のご支援を!
- 総計
- 35人

“まあくんの家“応援隊募集‼︎行き先のない子達の医療と継続のために
- 総計
- 189人










