
支援総額
目標金額 850,000円
- 支援者
- 67人
- 募集終了日
- 2016年7月6日
ついにオープン(^^♪
はじめまして。小澤製粉販売株式会社の原田 孝之です。
障がい者の社会参加を、もっともっとさせていきたいという想いから
工場型就労支援事業所立ち上げのためにこのプロジェクトを立ち上げました。
85万円という大きな挑戦であるため、不安も期待もありましたが、
オープンから24時間立たずして、
既に16人の方に30万円以上のご支援をいただき、スタッフ一同感動感謝しております。
既にご支援いただいた皆様、本ページをシェアいただいた皆様、
本当にありがとうございます!すごくうれしいです!
このプロジェクトを立ち上げると決めてから、
色々と考えたり悩んだりしながらなんとかオープンに至り、
その瞬間を迎えただけで感動してしまったところがありました。
でも、皆さんが支援していただく度に、
その小さな感動を超える、大きな感動に包まれています。
正直、感動のあまり泣きました!、
皆さんからいただいた想いを障がい者に届けるためにも、
絶対にこのプロジェクトを成功させたいという想いを更に強めております。
どうぞ引き続き皆様のご協力の程よろしくお願いします!

まだまだこれから!一人の百歩より、百人の一歩を目指します!
リターン
3,000円

障がい者手書きのありがとうカード
・弊社で働いている障がいを持った従業員2名による手書きのありがとうカードをお送りします
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 67
- 発送完了予定月
- 2016年12月
10,000円
全額支援コース
・頂いたご支援の全額をプロジェクトに使用させていただきます。
・弊社で働いている障がいを持った従業員2名による手書きのありがとうカードをお送りします
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
3,000円

障がい者手書きのありがとうカード
・弊社で働いている障がいを持った従業員2名による手書きのありがとうカードをお送りします
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 67
- 発送完了予定月
- 2016年12月
10,000円
全額支援コース
・頂いたご支援の全額をプロジェクトに使用させていただきます。
・弊社で働いている障がいを持った従業員2名による手書きのありがとうカードをお送りします
- 申込数
- 23
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月

こども・若者未来基金2025~社会的養護の若者を応援!~
- 現在
- 134,000円
- 寄付者
- 13人
- 残り
- 56日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

車いすユーザーの社会参加を応援する!WheeLog!サポーター
- 総計
- 43人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

Kansaiわんスリーサポーター!~盲導犬の育成にご支援を~
- 総計
- 60人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
- 現在
- 3,415,000円
- 寄付者
- 172人
- 残り
- 29日

南海トラフ対策おいしい備蓄食☆復興継続支援☆被災地能登へ贈ります。
- 支援総額
- 66,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 11/11

「インテリアと睡眠の関係調査」でインテリアの可能性を広げたい
- 支援総額
- 1,285,000円
- 支援者
- 113人
- 終了日
- 9/6

国産・有機・在来種のタンポポコーヒーを多くの女性に届けたい!
- 支援総額
- 1,317,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 4/18

日本の心と国際的な感性。日本で学び、羽ばたく留学生の後押しを
- 寄付総額
- 2,602,000円
- 寄付者
- 106人
- 終了日
- 3/31

放射性物質も除去できる高性能浄水器を安価に提供したい!
- 支援総額
- 45,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 2/13

サラリーマンが挑む世界初の京扇子作り!国産扇子の危機を訴えたい!
- 支援総額
- 2,598,000円
- 支援者
- 94人
- 終了日
- 7/24
『自宅を映画館に…』は当たり前。今は…『自宅をeスポーツ会場に!』
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 8/31












