
支援総額
目標金額 3,000,000円
- 支援者
- 811人
- 募集終了日
- 2022年2月19日
【CACI物語:卒業犬 ㊻ 「パヴィアースカ ナ グラッザ」】

先代犬、保護犬のポインター、コジェノビアーノ(通称:コジェ)と暮らしはじめる以前から、CACI(の前身)の鳥猟犬の保護活動はネットで知っていました。

コジェも素晴らしい相棒でした。
動物愛護センターにて収容期限切れだったポインターの引き取りです。

晩年は、立てなくなってしまいましたが、
旅立つ前夜は、ちよだ鮨の上にぎりを一緒に1/2人前も食べて、
逝く1時間30分前には自力で排泄。
いつものベッドで腕枕を要求して、その1時間後に眠るように逝きました。

犬を亡くすということは、
犬のいない生活が、いかに味気ないものかを知ることになります。
これは犬さんと暮らしてみないと、実感が分かりづらいかと思いますが
犬さんと暮らした多くの人が感じることだと思います。

RB(CACIでの仮名)の存在は
CACIに保護された時から、ネットで拝見して知っていました。
かなりの飢餓状態で愛護センターに収容され、怯えていたRB.
人に向かって歯が出るので、処分対象になっていました。
愛護センターの職員さんですら、ワクチンも打てないような状態で
殺処分前に、とりあえず金子さんに連絡が来たそうです。
捨てられて飢えに苦しみ、狭い檻にとじ込められた故の行動なのでは・・
と考えた金子さんは、職員さんに、もう一度チャンスをもらい、
共に散歩へ出たところ
ルンルンしながら、嬉しそうに尻尾を振ったそうです。
この瞬間、殺処分は免れ、CACIに託されました。
************
(金子より追記)

愛護センターで初めて見たランビーは、ちいさなケージの中にお座りをして、
長い首が天井につかないよう上目使いでこちらを見ていました。
唸り、歯が出ますと聞かされており、ケージを開けた瞬間で決まると感じ、
リードを輪にして飛び出した瞬間リードをかけて、そのまま外に走りました。
もちろんランビーのことは見ることなく。
そして、しばらく走ったところで
「楽しいね~」と話かけると、とたん表情は一転、
体全体で喜びを表し、職員さんにも飛びついていきました。
その姿を見た職員さんは
「えーっ!こんなに変わるの~」との驚きよう!
運命の、本当に運命の一瞬でした。
************

コジェを亡くした直後、
CACIブログに出戻りのRBを見つけて
これは運命だな、と感じました。

私の新しい相棒となったRB。
RB改め、パヴィアースカ ナ グラッザ(通称:パビ)と名付けました。
パヴィアースカ ナ グラッザとは、
ロシア語で”眼帯”(Повязка на глаз)という意味です。
ポインターの多くは顔の左右が濃い色ですが、
パビは片側だけ濃く眼帯のようなので、閃きました。
又、呼ぶ時に、「ランビー!」と、「パビ!」
と韻が同じなので、馴染みやすいだろうと思った次第です。

犬と暮らすということは、抱腹絶倒の日々でもあります。
思いもよらないことをしでかします。

「これ、1本ください・・」
自分の寝言に驚いて飛び起きる様子や、
ずっこけると恥ずかしそうにして何もなかったふりをしたり、
ヨーグルトの容器に突っ込んだ鼻が抜けずに慌てたり。

新しいハウスキーパー?
また、自分だけでは足を運ばないような場所でも犬と一緒なら行こう!
となります。

犬のおかげで普段気づくことができない
自然の美しさを目にすることもできます。

寒い冬は家に閉じこもりがちになりますが、
犬がいると否応なしに毎日必ず外にでなければなりません。
そして嬉しそうに歩く犬さんと一緒であることが幸せだったりします。

散歩中、気づいたら何故かニンジンが口に・・・・
私的には、特段、犬種のこだわりはありません。
鳥猟犬は、中型から大型犬サイズです。
凶暴そうで怖いと誤解されたり、ペットとして暮らすのが難しそうという思い込みで引き取られないことが多いのではないかと思います。

保護犬(成犬)を迎えるのは難しいと思っている方と時々お会いしますが、
犬も人と同じで個性があります。
「ポインターは」や「セターは」、「柴犬は」「オスは」
といったように犬種や年齢という固定観念に縛られず
ただ、純粋に、その犬を見てあげてほしい。
もし、どうしようか・・・
悩まれている方がいらっしゃいましたら
ぜひCACIに相談してみてください(笑)
きっと多くの経験から、
相性ぴったりの犬さんを薦めてくれるんじゃないかと思います!

(東京都中央区 T様)
リターン
3,000円

【お気持ちコース】
■ 心を込めて感謝のメールをお送りします。
■CACI SNSにてお名前を掲載いたします。
(ご希望者のみ)
※「② する」ご選択されました方は記載名をご教示ください。
希望されない方は「なし」と記載してください。
※注意事項:このリターンに関する条件詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
※複数口でのご支援、他のリターンとの組み合わせも可能です。
ご自由にご支援金額をご調整いただければと思います。
- 申込数
- 327
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
5,000円

【グッズで応援】CACIオリジナルカレンダー(2023年度)
■ CACIオリジナルカレンダー(2023年度)を感謝の想いと共に送付いたします。
※郵送は、国内のご住所に限ります。
■ 心を込めて感謝のメールをお送りします。
■CACI SNSにてお名前を掲載いたします。
(ご希望者のみ)
※「② する」ご選択されました方は記載名をご教示ください。
希望されない方は「なし」と記載してください。
※注意事項:このリターンに関する条件詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
※複数口でのご支援、他のリターンとの組み合わせも可能です。
ご自由にご支援金額をご調整いただければと思います。
- 申込数
- 115
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
3,000円

【お気持ちコース】
■ 心を込めて感謝のメールをお送りします。
■CACI SNSにてお名前を掲載いたします。
(ご希望者のみ)
※「② する」ご選択されました方は記載名をご教示ください。
希望されない方は「なし」と記載してください。
※注意事項:このリターンに関する条件詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
※複数口でのご支援、他のリターンとの組み合わせも可能です。
ご自由にご支援金額をご調整いただければと思います。
- 申込数
- 327
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月
5,000円

【グッズで応援】CACIオリジナルカレンダー(2023年度)
■ CACIオリジナルカレンダー(2023年度)を感謝の想いと共に送付いたします。
※郵送は、国内のご住所に限ります。
■ 心を込めて感謝のメールをお送りします。
■CACI SNSにてお名前を掲載いたします。
(ご希望者のみ)
※「② する」ご選択されました方は記載名をご教示ください。
希望されない方は「なし」と記載してください。
※注意事項:このリターンに関する条件詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
※複数口でのご支援、他のリターンとの組み合わせも可能です。
ご自由にご支援金額をご調整いただければと思います。
- 申込数
- 115
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年12月

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,003,000円
- 支援者
- 282人
- 残り
- 1日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
- 総計
- 347人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

聞こえる犬猫達のSOS。一刻を争う保護ハウス開設にご支援を
- 寄付総額
- 23,411,000円
- 寄付者
- 950人
- 終了日
- 12/15

ネパール地震で被災したネパールの高校生を東北に招待したい!
- 支援総額
- 202,000円
- 支援者
- 34人
- 終了日
- 3/20
熊本で、被災地域の子どもたちを招待し、無料映画会を開催したい
- 支援総額
- 1,605,000円
- 支援者
- 105人
- 終了日
- 8/19

宮城・津島神社|100年に一度の御社殿修築工事で伝統を次世紀に継ぐ
- 支援総額
- 5,266,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 11/30
花嫁さんを応援する桜のドレスとホームウェディングを広めたい!
- 支援総額
- 1,954,000円
- 支援者
- 142人
- 終了日
- 6/30
神戸で「多様な性にYES!」路上アクションを続けていきたい!
- 支援総額
- 445,000円
- 支援者
- 67人
- 終了日
- 3/10

書き手として伝え、読み手となり考える。看護総合雑誌創刊にご協力を。
- 支援総額
- 9,700,000円
- 支援者
- 246人
- 終了日
- 4/28










