
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 211人
- 募集終了日
- 2022年2月12日
最初の国際展示会Mobile World Congress 2013@バルセロナ
レーザ網膜投影プロジェクタ初号機を試作したのは2012年度でした。そして、この試作機を世界最大のモバイル機器の展示会Mobile World Congress 2013@バルセロナに出展しました。「将来のスマートグラス」という触れ込みで、富士通の当時のモバイル事業部(スマホの事業部)を拝み倒して、ブースをお借りし、現地説明員をお借りし、ホテルもお支払い頂き、一切合切お借りして、4日間立ちっぱなしの展示をしました。お金なかったです。当時の富士通の皆様には今でも感謝です。。
展示したのは音楽用ヘッドフォンにプロジェクタをくっつけた網膜投影装置。写真1は展示会開始前に、説明員の若い男女に体験いただいている風景です。

写真1 展示会前の現地説明員の方々の体験会
図1はそのときのリーフレットです。クレヨンしんちゃんはスペインのカリスマ的アイコンだそうで(2017年のカタルーニャ独立運動の象徴でもあったとのこと)来年は眼鏡型に進化させるぞ、との予告(意気込み?)を描いたもの。この時は、医療・ヘルスケアのことはこれっぽっちも念頭になかったです。本当に。

図1 展示リーフレット
注:しんちゃんの絵は、著作権者に正式な使用許諾をいただいて使ったものです。
4日間の展示は大成功と言ってよかったと思います。400人くらいに体験して頂きました。物珍しかったのでしょう。投資ファンド、マスコミ・雑誌、Wearable Technologiesワークショップ招待講演依頼、DOCOMO・KDDI社長へのプレゼン等いろいろこなしました。4日間立ち続けたCEOの足はボロボロで、終了後のスタッフとの記念撮影では、疲労の色が濃い(笑)。スタッフのTERESA、DARIAら、素晴らしい若者達でした。

写真2 展示会終了後の記念撮影
お店を一つ紹介します(CASA JULIO)。おじさん(スペイン語のみ、英語なし)が二人でやってるローカルなお店で、説明員のDARIAさんのボーフレンドの紹介でした。エビ入りスープをライスにかけて食べる。パエリアを作っている途中のような状態の味でとっても美味で満腹しました。ネッビオーロもすごく良くて、スペインに来てからワインのはずれなしでした。オジサンとは和気あいあいでしたが、”No English”なので会話は成立していません。


写真3 夕食@CASA JULIO
ともかくもこうやってRetissaの長い旅が始まりました。
株式会社QDレーザ代表取締役社長 菅原充
リターン
3,000円

お礼のメール
QDレーザより、お礼のメールをお送りさせて頂きます。
- 申込数
- 164
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円

お礼のメール+子供たちの体験談+ロービジョン者への理解を深める書籍
お礼のメール、子供たちの体験談と「視力0.06の世界~見えにくさのある眼で見るということ」をお送りします。※私たちの参考文献の一つです。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2022年4月
3,000円

お礼のメール
QDレーザより、お礼のメールをお送りさせて頂きます。
- 申込数
- 164
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円

お礼のメール+子供たちの体験談+ロービジョン者への理解を深める書籍
お礼のメール、子供たちの体験談と「視力0.06の世界~見えにくさのある眼で見るということ」をお送りします。※私たちの参考文献の一つです。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2022年4月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
- 現在
- 62,061,000円
- 寄付者
- 2,876人
- 残り
- 27日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 680人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,864,000円
- 支援者
- 57人
- 残り
- 8日

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
- 現在
- 1,525,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 8日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,571,000円
- 支援者
- 237人
- 残り
- 20日










