
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 211人
- 募集終了日
- 2022年2月12日
新しい世界を体験し、より大きな自由を手に入れること
皆さま、私どものプロジェクトに多大なるご支援をありがとうございます。
本日は2021年12月15日に開始した「世界初、レーザ視覚支援機器を盲学校に届けたい!」プロジェクトを終了しましたことをご報告いたします。
本日までに211人の支援者の皆様から、5,252,000円のご寄付をいただきました。また熱い応援コメントをたくさん頂戴しましたことも感謝しています。お友達やお知り合いに拡散し、毎日更新しておりました新着情報と合わせてシェアしてくださった皆様にもお礼申し上げます。
本プロジェクトは盲学校、視覚支援学校に通う子供たちにレーザ網膜投影という技術を使ったデジタルカメラであるRETISSA SUPER CAPTUREを届けて子供たちの視覚体験をサポートすることと、使ってくれた子供たちの感想や要望を製品仕様にフィードバックしてより使いやすい製品に仕上げていくことを目的としています。
そして、このクラウドファンディングを続けていく過程で、巽先生始め多くの盲学校の先生とお会いして会話させていただきました。ミライロハウスの生駒さんがRETISSA Display II+カメラを使って調律師試験を受験し、理工系大学生の清水さんがWith My Eyes#3の石垣島ロケで買い物や写真撮影を楽しんだりしました。
このような様々な経験、出来事を通して、RETISSAの使命は、多くの方々が「これまでやってみたかったけれど踏み込めなかった世界や、考えてもいなかった新しい世界を体験し、より大きな自由を手に入れること」を支援することだ、と改めて深く認識しました。

現在RETISSA SUPER CAPUREプロトタイプ の試作を進め3月上旬の完成を目指しているところです。また盲学校の先生方にご協力いただく手はずを整え、今後具体的な日程を含めた調整に入ります。試作の遅延により、盲学校へのお届けが春休みにかかるため、「子供たちの体験談」の完成が5月末にずれ込みますことをご報告し、詫び致します。
体験談を含めたリターン品の発送が終わるまで、週1回のペースで新着情報を続けてまいります。引き続きよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円

お礼のメール
QDレーザより、お礼のメールをお送りさせて頂きます。
- 申込数
- 164
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円

お礼のメール+子供たちの体験談+ロービジョン者への理解を深める書籍
お礼のメール、子供たちの体験談と「視力0.06の世界~見えにくさのある眼で見るということ」をお送りします。※私たちの参考文献の一つです。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2022年4月
3,000円

お礼のメール
QDレーザより、お礼のメールをお送りさせて頂きます。
- 申込数
- 164
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円

お礼のメール+子供たちの体験談+ロービジョン者への理解を深める書籍
お礼のメール、子供たちの体験談と「視力0.06の世界~見えにくさのある眼で見るということ」をお送りします。※私たちの参考文献の一つです。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2022年4月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,720,000円
- 寄付者
- 2,857人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,859,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 10日

“子どもの未来を守る”『JAFこども安全ベスト』製作プロジェクト
- 現在
- 1,525,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 10日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,500,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 22日












