プロの農家を逆立ちさせたい!何も入れず土だけで作るお米の反収量8俵
プロの農家を逆立ちさせたい!何も入れず土だけで作るお米の反収量8俵

支援総額

812,000

目標金額 600,000円

支援者
18人
募集終了日
2022年2月18日

    https://readyfor.jp/projects/80467?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年06月19日 19:46

2022年6月19日ラストランチェーン除草と代かき


 皆様ほにほにほです。

 前日の作業からつくばに泊まり、2022年6月19日、残りの圃場のラストラン、チェーン除草と代かきをさせて頂きました。明日20日の田植えまでに全てを出し尽くしました。

 約2反強をコシヒカリ、約3畝をササニシキの田植えを予定しております。ササニシキは、手植えです。この20日の田植えは、ほぼ夏至に近い日の意義ある田植えになります。

 一方前回13日に田植えをしたコシヒカリ圃場の補植を手植えで、現在させて頂いております。

 思い出すのは、約40年前の大学時代です。就職するのに、大学では政治経済学部で農業政策を専攻して、穀物メジャーの勉強をしました。この穀物メジャーの会社が当時得体の知れない会社で、実は就職しようと面接を受けました。日本には東京丸の内の一角のビルのフロアーにあり、当時誰も知らないような存在でしたが、私は研究していたので、農協どころではない規模であることを知っていました。日本の支社はその当時30人程度ではなかったでしょうか?この会社が食糧で世界を牛耳っていることをほとんどの日本人は知らなかったのです。最終的には、就職を斡旋する大変躍進していた会社のグループ会社に引っ張られて、穀物メジャーの面接を最終段階で断りましたが、、

 今ある意味でその穀物メジャーと反対な意見の立場で行動しているのは、その後の食べ物の関わりからです。もし穀物メジャーの会社に入っていたら?今頃は?とぞっとします。

          ほにほにほ

リターン

3,000


感謝のメールを送らせて頂きます。

感謝のメールを送らせて頂きます。

○ご支援を頂きましたことへの感謝のメールを送らせて頂きます。
○活動報告をメールにてお送りします。

申込数
4
在庫数
196
発送完了予定月
2022年3月

10,000


2021年産新米「コシヒカリ」精米2kg

2021年産新米「コシヒカリ」精米2kg

○ご支援を頂きましたことへの感謝のメールを送らせて頂きます。
○活動報告をお送りします。
○2021年産の自家採種で土に何も入れず育てた、大変美味しく免疫力のある「コシヒカリ」精米2kgを送らせて頂きます。是非ともご賞味下さい。

※リターンの発送について江戸川区保健所に確認ができております。

申込数
9
在庫数
91
発送完了予定月
2022年3月

3,000


感謝のメールを送らせて頂きます。

感謝のメールを送らせて頂きます。

○ご支援を頂きましたことへの感謝のメールを送らせて頂きます。
○活動報告をメールにてお送りします。

申込数
4
在庫数
196
発送完了予定月
2022年3月

10,000


2021年産新米「コシヒカリ」精米2kg

2021年産新米「コシヒカリ」精米2kg

○ご支援を頂きましたことへの感謝のメールを送らせて頂きます。
○活動報告をお送りします。
○2021年産の自家採種で土に何も入れず育てた、大変美味しく免疫力のある「コシヒカリ」精米2kgを送らせて頂きます。是非ともご賞味下さい。

※リターンの発送について江戸川区保健所に確認ができております。

申込数
9
在庫数
91
発送完了予定月
2022年3月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る