プロの農家を逆立ちさせたい!何も入れず土だけで作るお米の反収量8俵
プロの農家を逆立ちさせたい!何も入れず土だけで作るお米の反収量8俵

支援総額

812,000

目標金額 600,000円

支援者
18人
募集終了日
2022年2月18日

    https://readyfor.jp/projects/80467?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年08月18日 22:31

2022年コシヒカリ出穂(しゅっすい)


 皆様お久しぶりです、ほにほにほです。

 つくばのコシヒカリ6月13日田植え圃場は、この8月お盆前あたりから出穂し始めて、本日8月18日には、ほぼ出穂し開花し始めました。田植えから約2ヶ月でした。今年は、田植え前まで低気温で、田植え後は、一気に気温が上昇しました。例年より、成長が早いようでした。(世間の5月田植えは、その頃低温だった為出穂は遅かったようです)

 今年の稲作は、田植え後、チェーン除草をしない検証をして、草の成長がどのようになるのか?稲の成長はどうか?も兼ねてみましたが、13日田植えと20日田植えを比較しますと、やはり20日田植えの方が、草に負けずに成長する事を確認しました。もちろん手作業でその後、除草はある程度しましたが、この検証から、間違いなく来年は夏至後、半夏生前田植えを実施できることを確認できました。

 実は、来年2023年へ向けてここ1ヶ月、稲作自然栽培大革命なる事を実施する準備を整えておりました。もちろん今年の稲刈り収穫へ向けて進んでおりますが、長期的には、「ほにほにほ」の過去の検証からわかったことを充分に活用して、来年からプロ農家の遠藤さんとのコラボによって一部圃場を共同実施して、稲作自然栽培大革命を起こす事を決めました。これは、「時期の重要性」を原点として、「温故知新」に基づき、肥料無し、除草剤無し、農薬無し、そして簡単栽培による増収の方法であります。正に現在日本農業が直面している「肥料問題」について「ほにほにほプラン」の完成スタイルで打破して、世に知らせていく事にしました。

          ほにほにほ

 

リターン

3,000


感謝のメールを送らせて頂きます。

感謝のメールを送らせて頂きます。

○ご支援を頂きましたことへの感謝のメールを送らせて頂きます。
○活動報告をメールにてお送りします。

申込数
4
在庫数
196
発送完了予定月
2022年3月

10,000


2021年産新米「コシヒカリ」精米2kg

2021年産新米「コシヒカリ」精米2kg

○ご支援を頂きましたことへの感謝のメールを送らせて頂きます。
○活動報告をお送りします。
○2021年産の自家採種で土に何も入れず育てた、大変美味しく免疫力のある「コシヒカリ」精米2kgを送らせて頂きます。是非ともご賞味下さい。

※リターンの発送について江戸川区保健所に確認ができております。

申込数
9
在庫数
91
発送完了予定月
2022年3月

3,000


感謝のメールを送らせて頂きます。

感謝のメールを送らせて頂きます。

○ご支援を頂きましたことへの感謝のメールを送らせて頂きます。
○活動報告をメールにてお送りします。

申込数
4
在庫数
196
発送完了予定月
2022年3月

10,000


2021年産新米「コシヒカリ」精米2kg

2021年産新米「コシヒカリ」精米2kg

○ご支援を頂きましたことへの感謝のメールを送らせて頂きます。
○活動報告をお送りします。
○2021年産の自家採種で土に何も入れず育てた、大変美味しく免疫力のある「コシヒカリ」精米2kgを送らせて頂きます。是非ともご賞味下さい。

※リターンの発送について江戸川区保健所に確認ができております。

申込数
9
在庫数
91
発送完了予定月
2022年3月
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る