このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
子ども達に1680万色のせかいを魅せたい!見える喜びを届けたい!
子ども達に1680万色のせかいを魅せたい!見える喜びを届けたい!
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

843,000

目標金額 1,000,000円

支援者
108人
募集終了日
2022年4月15日

    https://readyfor.jp/projects/82683?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年04月15日 17:02

【後数時間でクラウドファンディング閉幕!】

【後、数時間でクラウドファンディング閉幕!】

 

3月9日から開幕しましたクラウドファンディングも、もうすぐ閉幕と

なります。

きちんとした感謝の言葉は、閉幕した後に述べさせて頂きます。

 

それまでの数時間、想いを語らせて下さい。

 

今日4月15日は、亡き父の誕生日で、丁度5年前の今日、楽しみにしていた

ひ孫のMと会えず、天国へと旅立ちました。

それから2か月後に、Mが誕生。

そのMが3歳の時にめがねが必要になりました。

 

生前、ぶっきらぼうな父ですが、子どものことや、孫の事は、とても心配症なくらい心配する父でした。

 

なので、私の孫がめがねが必要になった時、父から、「出来る事をやってあげなさい。」と、言われたかのように、「私は、今の私に出来る事は?」を探し始めました。

 

それが、今回のプロジェクト内容です。

 

想いを形に出来始めたのが、昨年の10月末

 


​​​​​​中小企業診断士 女性の会「ピザの会」のビジネスコンテストで、

銀賞を頂きました。

 

 

めがねが必要な子ども達の未来をめがねと色で変えたい!

子供たちに1680色のせかいを魅せたい!
​​​​​​

 


​​​​​​私は、想いを熱く語りました。

皆様が、たった一人の私の想いに応援して下さり、「賞金」を下さいました。

 

私は、その大事なお金をどのように活かしたいかを考えました。

 

現在、赤ちゃんからめがねを掛ける事があります。でも、そんな環境を知らない方が多い世の中です。その環境で生活をしているご家族は、私たちが知らないだけで、心地よい環境の中での生活ではないかもしれません。

 

そこで、幼少期から、みんなが、目やめがねの事を自然に知り、学び、触れ合う事で、幼い子ども達がめがねを掛けていても違和感がない世の中になればいいのではないかと、思いました。

 

そこで、行政、教育機関等への「あいあい学」と題して

見えるって、素晴らしいことなんだよ!

めがねを掛けると、もっと綺麗に見えるよ!

 

と、いう啓蒙活動を行おうと思い、すでに、昨年から準備をしています。

 

 

そして、こちらの啓蒙活動の場で、子供たちに実際、めがね×色に触れてもらう

ように、頂いた賞金で、子供たちのめがね25本を購入しました。

 

 

 

 

子供たちは、とても色が好きです。

ワクワクするような、めがねを見て、実際触れて、掛けてみて、

お互いめがねの顔を見合って、

 

って、感じて頂けたら嬉しいなぁと、思っています。

 

対面が難しい場合は、オンラインで対応させていただきます。

 

私の想いは、めがねを好きになって欲しい。

見える喜びを子ども達に感じて欲しい!です。

 

 

なぜなら、子ども達の笑顔は、そのご家族の笑顔にもなるから

 

 

 

孫が、めがねを好きになってくれて、沢山のめがねの顔を見せてくれました。

 

 

おもちゃの人参を食べるふりの顔

 

私は、この1年この笑顔に癒されました。

 

たった一人の私の声が、沢山の方に聞いて頂け、大きな声となりました。

そして、今回、クラウドファンディングで、語らせて頂きました。

すると、一人の声が、100名以上のお心に伝わり、更に大きな力になりました。

 

私は、今回のクラウドファンディングで、大きな力を皆様から頂けました。

私にとって、お金ではなく、かけがえのないお力を頂けたのです。

なので、この100名以上の皆様の想いを感謝して、これからも想いを形に

すべく活動していきたいと思います。

 

今の私の精一杯の想いを綴らせて頂きました。

 

長文にお付き合い下さいまして、ありがとうございました。

 

澤田 昌枝

 

 

 

リターン

10,000+システム利用料


10000円のご支援(リターン品不要の方)感謝のメール

10000円のご支援(リターン品不要の方)感謝のメール

心を込めてお一人おひとり感謝のメールをお送りいたします。
また、私の個人SNSでお名前を紹介させていただきます。(希望制)

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

10,000+システム利用料


10000円のご支援(特製さくらのグラスホルダー)

10000円のご支援(特製さくらのグラスホルダー)

ご支援のお礼を郵送させていただきます。

【めがねの聖地、福井・鯖江産、さくらのオリジナルグラスホルダー】

優しいさくら色のグラスホルダーをデザイン製造しました。
素材は、眼鏡素材としても使用されている肌にとても優しいアセテート
ネックレス単体としてもご使用して頂けます。

※在庫数が無くなった場合には、追加させて頂くことがございます。詳しくは本クラウドファンディングページにて更新いたします。

申込数
8
在庫数
22
発送完了予定月
2022年9月

10,000+システム利用料


10000円のご支援(リターン品不要の方)感謝のメール

10000円のご支援(リターン品不要の方)感謝のメール

心を込めてお一人おひとり感謝のメールをお送りいたします。
また、私の個人SNSでお名前を紹介させていただきます。(希望制)

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

10,000+システム利用料


10000円のご支援(特製さくらのグラスホルダー)

10000円のご支援(特製さくらのグラスホルダー)

ご支援のお礼を郵送させていただきます。

【めがねの聖地、福井・鯖江産、さくらのオリジナルグラスホルダー】

優しいさくら色のグラスホルダーをデザイン製造しました。
素材は、眼鏡素材としても使用されている肌にとても優しいアセテート
ネックレス単体としてもご使用して頂けます。

※在庫数が無くなった場合には、追加させて頂くことがございます。詳しくは本クラウドファンディングページにて更新いたします。

申込数
8
在庫数
22
発送完了予定月
2022年9月
1 ~ 1/ 5

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る