
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 51人
- 募集終了日
- 2016年7月30日
ありがとうございました!
みなさんこんにちは。
宮城三女OG合唱団です。
この度は私たち合唱団のクラウドファンディング挑戦へご支援いただきありがとうございました。また、金銭面だけではなく、SNSやイベントを通し、”三女OGがこういったことをやっている”と数多くの方々へ情報発信や拡散にご協力くださいましてありがとうございました。
私たちにとって初めての試みではあり、「クラウドファンディング」というものが何なのかわからず、どのように進めていけば良いのか…お金は集まるのか…など、前向きな気持ちとは裏腹に不安がいっぱいありました。
プロジェクトが終わるまでこんなにも多くの方々が私達の味方になってくださるとは予想していなかったことでもあります。
アドバイスをしてくださった方々、ご支援くださった方々、本当にありがとうございました。
今回、海外へ行くメンバーの中には大学生や初めて海外遠征へ行く団員もおり、学業とアルバイトと合唱に励む毎日を送っております。
東日本大震災が起こった年、会ったこともない世界中の人々からご支援いただいた感謝の気持ちを歌に変えて、現地の人々と積極的にコミュニケーションし、日本にはない物理的ではない”何か”を吸収して帰ってきたいと思います。
9月半ばの遠征後、私たちが現地で得たもの、感じたことを報告書にまとめリターンとして10月末にお送りさせていただきます。みなさまのメールやお手元に届くのはだいぶ遅くなってしまいますが、あらかじめご了承いただければ幸いです。
この度は本当にありがとうございました。
今後とも私たち宮城三女OG合唱団をよろしくお願いいたします。
リターン
3,000円
サンクスレターコース
・お礼メール
・PDFデータで活動報告書送付
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
5,000円
お礼の動画コース
・お礼メール
・お礼動画
・PDFデータで報告書送付
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
3,000円
サンクスレターコース
・お礼メール
・PDFデータで活動報告書送付
- 申込数
- 10
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月
5,000円
お礼の動画コース
・お礼メール
・お礼動画
・PDFデータで報告書送付
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年10月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,848,000円
- 寄付者
- 2,867人
- 残り
- 28日

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,950,000円
- 支援者
- 157人
- 残り
- 66日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
- 現在
- 2,550,000円
- 支援者
- 98人
- 残り
- 21日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 40日

仙台発、政治や選挙を身近にする活動をサポートしてください!
- 総計
- 23人

ジュエリー作品が国境を越える | 学生13名、海外への挑戦
- 現在
- 395,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 18日













