このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
DV被害者である女性と子どもの安全確保のために居場所を提供したい
DV被害者である女性と子どもの安全確保のために居場所を提供したい
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

483,000

目標金額 800,000円

支援者
30人
募集終了日
2022年4月21日

    https://readyfor.jp/projects/83683?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年04月07日 21:48

新しい取り組み

クラウドファンディングも残り二週間余りになりました。

多数の方に貴重なご支援を頂きました、スタッフ一同感謝しております。

 

幸いにも今のところDV被害の避難者はいません、いないのが一番良いのですがこのシェルターの存在が必要としている方に知られていないのも意味が無いのが難しい所です。

先回の新着情報でリーフレットの紹介をしました、現在各方面に配布をしています。

 

何日か前に他の民間シェルターからの紹介で遠方の方から問い合わせがありました、幸いにもその方はそれ程深刻な状況では無かったので避難する事はありませんでしたが、やはり地元より遠くに逃げたいと思われるのがDV被害者の心情なのだと再認識しました。

 

DV被害者の緊急避難所としての役割の他に、「母子生活支援施設」との連携も始めました。

このような施設に入所している方で退所期日がきてもまだ行き先が決まらないような場合もあります、必要に応じて一時的にこのシェルターに入居して頂く事も考えています。

施設を必要とされる方は様々なパターンがあると思います、状況を考慮して柔軟な対応を心がけていきたいと思います。

 

さてシェルターの活動とは別に新しい取り組みがスタートしつつあります。

目的は

「女性と子どもの人権擁護や女性の社会的地位の向上と子どもの健全な育成に寄与する」

内容としては「食育」がメインテーマです。

生きることは食べること、どうせ食べるなら「食」を分かって頂く方が良いですよね。

 

リーフレットができましたので、ここに掲載しておきます。

 

グランマからの贈り物

 

 

おまけにグランパもあります。

 

 

 

 

 

リターン

3,000


感謝のお手紙をお送りします

感謝のお手紙をお送りします

感謝の手紙をお送ります

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

10,000


活動を全力応援 1万円コース

活動を全力応援 1万円コース

・感謝の手紙をお送りします
・シェルターの施設にお名前を掲載させていただきます
Readyforの手数料を引いた全額をプロジェクトの資金に充てさせて頂きます

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

3,000


感謝のお手紙をお送りします

感謝のお手紙をお送りします

感謝の手紙をお送ります

申込数
11
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月

10,000


活動を全力応援 1万円コース

活動を全力応援 1万円コース

・感謝の手紙をお送りします
・シェルターの施設にお名前を掲載させていただきます
Readyforの手数料を引いた全額をプロジェクトの資金に充てさせて頂きます

申込数
14
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年4月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る