
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 40人
- 募集終了日
- 2016年11月15日
雨が降り続いています
昨日は雨がやみ、ほんの少し畑へ行くことが出来ました。
広い畑を本当に少人数での作業なので、畑一周の草刈りが終わるころには、最初の畑は草に覆われてしまいます。
また一からやり直し。
でも、何度も草刈りをしていくと、随分と落花生が成長し、雑草が生えにくくなてきます。生えても抜きやすくなります。

全く草の生えない畑にするには初期にビニールマルチを使い、草を抑制すればよいのですが、地温があがり落花生の成長が早くなり、自然の早さとは違ってくるのかな、と思うのと、ビニールマルチを廃棄した際に出るダイオキシンによる環境汚染を考えると、今現在は使う気にはなれません。
農業はどうしても人の都合中心となってしまい勝ちです。それは農業を営む者にとって、生きていくためにたくさん作り、たくさん販売するためには薬や資材をたくさん使うことも仕方のないことなのだと思います。
ですが、そうでない農業もあってもいいのではないでしょうか。
私たちは地球環境にも人間にも植物にも優しい農業をやっていきたいと思っています。
千葉半立落花生という、地域に根付いた素晴らしい作物を、自然栽培でより多く生産することができたら、そしてその加工品としてピーナッツバターが作れたら、この地域に住む人たちにも自然栽培という優しい農業を知ってもらえたら良いなと思います。
このプロジェクトを成功させ、安全でおいしい落花生作りと千葉半立ピーナッツバターをたくさん作れるように引き続きご支援を宜しくお願い申し上げます。
現在は、市内の問屋さんから仕入れた千葉半立落花生を製造しております。
どの様な商品かはホームページをご覧下さい。
自然栽培のピーナッツバターは、現在のものよりも更に濃厚になります。
リターン
3,000円

サンクスメールと落花生キーホルダー、新豆250g
◇サンクスメール
◇落花生の殻を利用した手作りレジンキーホルダー
◇自然栽培で育てた千葉半立落花生の新豆第一号250g
今回のご支援で育てた落花生の記念第一号の新豆を蒔きで直火焙煎してお届けします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
6,000円

自然栽培で育てた千葉半立落花生の新豆第一号250gとピーナッツバターサンプル小瓶入り6種類
◇サンクスメール
◇当社ホームページにサポートメンバーとしてお名前記載
◇落花生の殻を利用した手作りレジンキーホルダー
◇自然栽培で育てた千葉半立落花生の新豆第一号250g
◇自然栽培の落花生で作った無添加手作りピーナッツバター小瓶(各30g)サンプル6種類入り
今回のご支援で育てた落花生の記念第一号の新豆を蒔きで直火焙煎したものと、ピーナッツバターの試食品6種をお届けします。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
3,000円

サンクスメールと落花生キーホルダー、新豆250g
◇サンクスメール
◇落花生の殻を利用した手作りレジンキーホルダー
◇自然栽培で育てた千葉半立落花生の新豆第一号250g
今回のご支援で育てた落花生の記念第一号の新豆を蒔きで直火焙煎してお届けします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
6,000円

自然栽培で育てた千葉半立落花生の新豆第一号250gとピーナッツバターサンプル小瓶入り6種類
◇サンクスメール
◇当社ホームページにサポートメンバーとしてお名前記載
◇落花生の殻を利用した手作りレジンキーホルダー
◇自然栽培で育てた千葉半立落花生の新豆第一号250g
◇自然栽培の落花生で作った無添加手作りピーナッツバター小瓶(各30g)サンプル6種類入り
今回のご支援で育てた落花生の記念第一号の新豆を蒔きで直火焙煎したものと、ピーナッツバターの試食品6種をお届けします。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,345,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 54日

山間地域から未来へ―「麻」に象徴される伝統作物や自然農で地域再生を
- 現在
- 70,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 9日

信州中野・専福寺、11時半を告げる「勧農の鐘」守る鐘楼改修
- 現在
- 83,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 36日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,730,000円
- 支援者
- 210人
- 残り
- 21日

能登千里浜天然天日塩で、石川県羽咋市を元気にしたい!
- 現在
- 39,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 16日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,480,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 45日

熊野市波田須町「徐福の宮」再建プロジェクト
- 現在
- 439,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 3日











