
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 40人
- 募集終了日
- 2016年11月15日
青山ファーマーズマーケットに出店します!
いつもご支援ありがとうございます!
10月29日(土)に、青山ファーマーズマーケットに出店します。
10時から16時まで開催しております。
こちらのクラウドファンディングで作るピーナッツバターは自然栽培の落花生100パーセントですが、マーケットに持って行くピーナッツバターは、現行品で今年は自然栽培落花生を20%だけ混ぜています。
ピーナッツバターの風味は100%のものには及びませんが、当店のピーナッツバターがどのようなものか、感じていただけたら嬉しいのでご案内させていただきます。

千葉県八街市で栽培された落花生「千葉半立」を老舗の問屋さんに丁寧に煎っていただき、それをひとつひとつ品質を確かめながら丁寧に手剥きした材料をピーナッツバターにしています。
また、現行品専用の木箱は、千葉県の高級山武杉を板にして組み立てた手作りのものです。焼き印もひとつひとつ丁寧に押しました。
杉は香りが良く、防虫効果に優れ、安息効果もあるそうです。
使用後の木箱は調味料入れにしていただいたりと、お客様の工夫次第で色々とお役にたっているようです。
ぜひ現物を見にご来場くださいませ!
当日はピーナッツバターやマーマレードの試食もできます。
また、青山ファーマーズマーケットでは、自然栽培のお野菜やお茶、手作りパンなど、美味しくて安全なものがたくさんそろっています。
楽しい休日の一コマにいかがでしょうか?
クラフトマーケットも同時開催するようです。
青山ファーマーズマーケットについては下記をご覧ください。

リターン
3,000円

サンクスメールと落花生キーホルダー、新豆250g
◇サンクスメール
◇落花生の殻を利用した手作りレジンキーホルダー
◇自然栽培で育てた千葉半立落花生の新豆第一号250g
今回のご支援で育てた落花生の記念第一号の新豆を蒔きで直火焙煎してお届けします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
6,000円

自然栽培で育てた千葉半立落花生の新豆第一号250gとピーナッツバターサンプル小瓶入り6種類
◇サンクスメール
◇当社ホームページにサポートメンバーとしてお名前記載
◇落花生の殻を利用した手作りレジンキーホルダー
◇自然栽培で育てた千葉半立落花生の新豆第一号250g
◇自然栽培の落花生で作った無添加手作りピーナッツバター小瓶(各30g)サンプル6種類入り
今回のご支援で育てた落花生の記念第一号の新豆を蒔きで直火焙煎したものと、ピーナッツバターの試食品6種をお届けします。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
3,000円

サンクスメールと落花生キーホルダー、新豆250g
◇サンクスメール
◇落花生の殻を利用した手作りレジンキーホルダー
◇自然栽培で育てた千葉半立落花生の新豆第一号250g
今回のご支援で育てた落花生の記念第一号の新豆を蒔きで直火焙煎してお届けします。
- 申込数
- 2
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
6,000円

自然栽培で育てた千葉半立落花生の新豆第一号250gとピーナッツバターサンプル小瓶入り6種類
◇サンクスメール
◇当社ホームページにサポートメンバーとしてお名前記載
◇落花生の殻を利用した手作りレジンキーホルダー
◇自然栽培で育てた千葉半立落花生の新豆第一号250g
◇自然栽培の落花生で作った無添加手作りピーナッツバター小瓶(各30g)サンプル6種類入り
今回のご支援で育てた落花生の記念第一号の新豆を蒔きで直火焙煎したものと、ピーナッツバターの試食品6種をお届けします。
- 申込数
- 13
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月

能登半島地震で全壊した須須神社奥宮|再建を叶え、ミホススミ神に光を
- 現在
- 1,345,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 54日

山間地域から未来へ―「麻」に象徴される伝統作物や自然農で地域再生を
- 現在
- 70,000円
- 支援者
- 9人
- 残り
- 9日

信州中野・専福寺、11時半を告げる「勧農の鐘」守る鐘楼改修
- 現在
- 83,000円
- 支援者
- 5人
- 残り
- 36日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,730,000円
- 支援者
- 210人
- 残り
- 21日

能登千里浜天然天日塩で、石川県羽咋市を元気にしたい!
- 現在
- 39,000円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 16日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
- 現在
- 6,480,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 45日

熊野市波田須町「徐福の宮」再建プロジェクト
- 現在
- 439,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 3日












