このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。
勉強が苦手な児童・生徒、不登校の児童・生徒を対象とした塾を開きたい
勉強が苦手な児童・生徒、不登校の児童・生徒を対象とした塾を開きたい
このクラウドファンディングは達成しませんでした。支援予約はすべてキャンセルとなります。銀行振込みにより支援を行った方には、当社より返金が行われます。

支援総額

1,000

目標金額 7,010,000円

支援者
1人
募集終了日
2022年5月2日

    https://readyfor.jp/projects/84969?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年04月23日 15:44

「侵食される民主主義 内部からの崩壊と専制国家の攻撃」

 著者 ラリー・ダイアモンド

     スタンフォード大学政治学・社会学教授

 

 市原麻衣子(監訳者、日本語版への序文・第1章・第14章・謝辞担当)

     一橋大学大学院法学研究科准教授 国際関係論、比較政治学

 東海林拓人(第2~4章担当)

     日本学術振興会特別研究員 国際関係論、比較政治学

     東京大学大学院総合文化研究科博士後期課程在籍

 鈴木凉平(第5~7章担当)

     一橋大学大学院法学研究科博士後期課程在籍

     国際関係論

 杉井 敦(第8~10章担当)

     一橋大学法学研究科博士後期課程在籍 

     国際関係論 安全保障学

 増村悠爾(第11~13章担当)

     テキサス大学オースティン校大学院政治学研究科

     博士課程在籍 国際関係論

 

  中国とロシアの「見えない侵略」にさらされ、ポピュリズムで自壊の

  道をたどる民主主義国

  日本も他人事ではない危機の構図を、デモクラシー研究の第一人者が

  解き明かす

 

    

 

リターン

1,000+システム利用料


alt

児童・生徒に笑顔が輝いています

月1回、感謝のメールを送ります。
児童・生徒の学習・活動の様子を送ります。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月

1,000+システム利用料


alt

報告書を送付します

児童・生徒の活動の様子をコメントと写真で送ります。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月

1,000+システム利用料


alt

児童・生徒に笑顔が輝いています

月1回、感謝のメールを送ります。
児童・生徒の学習・活動の様子を送ります。

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月

1,000+システム利用料


alt

報告書を送付します

児童・生徒の活動の様子をコメントと写真で送ります。

申込数
1
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年9月
1 ~ 2/ 2

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る