
支援総額
目標金額 7,010,000円
- 支援者
- 1人
- 募集終了日
- 2022年5月2日
「智恵子抄」
高村光太郎 1883-1956
上野公園の西郷隆盛像で知られる木彫家光雲の長男として東京に生まれる。
東京美術学校で彫刻、洋画を学ぶ。
1906(明治39)年、欧米留学。
パリでは美術・彫刻のほか、ウ”ェルレーヌ、ボードレールらの詩を学んだ。
帰国後、気鋭の美術評論、評伝、エッセイを次々と発表して注目された。
1914(大正3)年、処女詩集「道程」で芸術院賞を受賞。
1941(昭和16)年、「智恵子抄」を刊行。
他 著書多数。 享年73歳
報告(千恵子に)
日本はすっかり変わりました。
あなたの身ぶるいするほどいやがっていた
あの傍若無人のがさつな階級が
とにかく存在しないことになりました。
すっかり変わったといっても
それは他力による変革で
(日本の再教育)と人はいいます。
内からの爆発であなたのように、
あんないきいきした新しい世界を
命にかけてしんから望んだ
そういう自力で得たのではないことが
あなたの前では恥ずかしい
あなたこそまことの自由を求めました。
求められない鉄の囲の中にいて
あなたがあんなに求めたものは
結局あなたを此世の意識の外に遂い、
あなたの頭をこわしました。
あなたの苦しみを今こそ思う。
日本の形は変わりましたが
あの苦しみを持たないわれわれの変革を
あなたに報告するのはつらいことです。
リターン
1,000円+システム利用料
児童・生徒に笑顔が輝いています
月1回、感謝のメールを送ります。
児童・生徒の学習・活動の様子を送ります。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
1,000円+システム利用料
報告書を送付します
児童・生徒の活動の様子をコメントと写真で送ります。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
1,000円+システム利用料
児童・生徒に笑顔が輝いています
月1回、感謝のメールを送ります。
児童・生徒の学習・活動の様子を送ります。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月
1,000円+システム利用料
報告書を送付します
児童・生徒の活動の様子をコメントと写真で送ります。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年9月

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 458人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,509,000円
- 寄付者
- 691人
- 残り
- 15日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 10,270,000円
- 寄付者
- 155人
- 残り
- 1日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 526人

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 15,387,500円
- 寄付者
- 371人
- 残り
- 29日

ごかつら池どうぶつパーク|命を守り、次世代へ繋ぐ小さな動物園の挑戦
- 現在
- 6,566,000円
- 支援者
- 402人
- 残り
- 29日

結んだ絆、ほどけないように。リーフノットサポーター募集中!
- 総計
- 107人











