
支援総額
目標金額 660,000円
- 支援者
- 170人
- 募集終了日
- 2022年2月28日

みんなで創る「懐かしい未来」|映画『遥かな町へ』の製作を応援したい
#まちづくり
- 現在
- 7,519,000円
- 支援者
- 283人
- 残り
- 29日

「小さな投資プロジェクト」サポーター募集!好奇心の種に、水やりを!
#地域文化
- 総計
- 5人

鳥取県江府町発!書籍『奥大山自然共生リアリズム』を皆さんに届けたい
#地域文化
- 現在
- 1,353,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 11日

パラアスリートを支える仕組み「和歌山医大モデル」を全国へ!
#医療・福祉
- 現在
- 1,335,000円
- 寄付者
- 70人
- 残り
- 23日

坂本龍馬ゆかりの御神木、倒壊。京都・武信稲荷神社「希望の再建」へ
#地域文化
- 現在
- 6,425,000円
- 支援者
- 337人
- 残り
- 47日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,684,000円
- 支援者
- 12,280人
- 残り
- 30日

国宝 彦根城、日本の遺産を未来へつなぐ|高橋架け替えで蘇る大名庭園
#地域文化
- 現在
- 7,985,000円
- 寄付者
- 195人
- 残り
- 37日
プロジェクト本文
終了報告を読む
▼【目標金額達成の御礼ならびにネクストゴールの挑戦について】
みなさまこの度はご支援いただき誠にありがとうございます。メンバーで話し合いネクストゴールへの挑戦が決まりました。
このネクストゴールは、初めに掲げた目標に到達しなければ挑戦ができません。挑戦できるのはみなさんのご支援あってのことです。本当にありがとうございます!
ネクストゴールは、166万円を目指します。
当初の目標金額にプラス100万円という大きな設定となります。
今回の挑戦にあたっては、私たちで考えるだけでなく、クラブの方に本プロジェクトの事をお伝えし、お役立ていただけることもお聞きしました。そこで私たちがサポートできる範囲で、チームに必要なことの一つが、選手のフィジカル面でのサポートでした。
当初の目標として掲げた、新たな大旗を製作し10旗で応援することは、選手のメンタル面でのサポートと捉えております。「私たちの想いを届け、ピッチで戦う選手たちを後押しになりたい!」「ぎりぎりのところでもう一歩踏み出すための力になりたい!」そんな想いを大旗に込めて全力で振りたいと思います。
そして、ネクストゴールでは、メンタル面から一歩踏み込み、J3リーグを戦う選手たちのフィジカル面でのサポートをしたいと考えました。2022シーズンを戦う選手たちの身体づくりや遠征時などの疲労軽減・回復強化などチームの強化資金に使っていただけるようクラブに寄付をさせて頂きます。
※寄付先である株式会社SC鳥取様より、今回お渡しする寄付金の受け入れに関して同意を得ております。
チームと共にJ2昇格を掴み取りましょう!ぜひ引き続きご支援・ご協力の程よろしくお願いします。
ガイナーレ鳥取有志団体 10FLAGsプロジェクト
▼プロジェクト概要
はじめまして。この度、鳥取県のJリーグクラブ「ガイナーレ鳥取」サポーターの有志で「10FLAGs」プロジェクトを立ち上げました。
本プロジェクトでは、スタジアムのゴール裏で声を出さずに最高の応援が出来る大旗(3m×4.5m)を新たに6本制作し、これまで掲げていた大旗4本と合わせ10本をゴール裏で掲げたいと考えています。
コロナ禍で声による応援が制限される中ですが、 2022シーズンのホーム開幕戦で共に戦う選手たちを全力で迎え、応援したいです。
みんなで大旗を掲げてチームを鼓舞し、サッカーを通じて地元を盛り上げたいという思いを持っています。ぜひ本プロジェクトをご覧いただき、ご協力・ご支援いただければ幸いです。
今回のプロジェクトロゴをつくりました。ガイナーレ鳥取の頭文字の「G」をたなびく旗に表現し、旗を支えるポールの角度は12°、サポーターを意味する「12」をデザインしています。(リターン品:Tシャツには本プロジェクトロゴが印刷される予定です)
▼自己紹介
私たちは鳥取県のJリーグクラブ「ガイナーレ鳥取」サポーターの有志団体です。アウェイ弾丸ライナーでおなじみの長介をはじめ、ゴール裏の主ことちゃんぷの父ちゃん、旗士団のみんな<村山稔、とがお守是、山岡幸博(Yukinandinho)、マツシマクニオ>など全県でつながり、本プロジェクトを企画しています。
2020シーズン以降、新型コロナウィルス感染防止対策のためガイナーレ鳥取に限らず、日本全国どこのスタジアムでも以前のように人がぎゅうぎゅうになったり、声を出しての応援ができません。
しかし、そんな中でも医療関係者や地域のみなさん、Jリーグやクラブ、サポーターなどたくさんの人たちの協力のおげで少しずつではありますが、観戦・応援ができるようになってきています。(2021シーズン終盤では、タオルマフラーや大旗を使った応援が解禁されました。)
(写真は©GAINARE TOTTORI にて掲載許可取得済み)
感染対策は引き続き必要になりますが、今できる範囲で少しでも地元のチーム、選手たちを後押ししたい!地元のプロスポーツクラブを盛り上げたいと思っています。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
J3リーグに降格して幾数年、2021シーズン終盤に、苦敗を味わいJ3への引導を渡されたチームとアウェイでの対戦がありました。試合当日の対戦チームの順位は最下位。
コロナ禍の影響もあり鳥取県の観客動員数は減少していましたし、対戦チームもあの時の興奮と熱も少しはおさまり、私たちが見るバードスタジアムと同じような光景がそこにもあるだろうと思っていました。
しかしながら目の前の光景は明らかに違いました。
場外のスタジアムグルメは賑わい、スタジアムに入る選手バスを10数本の大旗でサポーター達が出迎え、私たちの倍以上の観客数。そして試合中にサポーター席の最前列で大量にたなびく大旗の数々。
チームは試合に勝利したものの、サポーターの熱では負けた気がしてなりませんでした。
本プロジェクトは現状の観戦スタイルでできる選手への最高の後押しだと思っています。またこれから先の活気あるスタジアムの再築に向けたきっかけに必ずなるはずです。その想いを同じにサポーター有志で集まり「10FLAGs」プロジェクトを立ち上げることにしました。
▼プロジェクトの内容
このプロジェクトではゴール裏で掲げる応援大旗(3m×4.5m)を新たに6本制作し、2022シーズンのホーム開幕戦でこれまであった大旗と合わせ10本掲げ、ゴール裏から「ガイナーレ鳥取」選手たちを応援したいと考えています。
先日発表されたホームゲーム開幕戦、2022年3月27日(日)13時キックオフ(vsFC今治戦)では10本の大旗を有志メンバー一丸となり、しっかり練習をして、お披露目します。
(写真は©GAINARE TOTTORI にて掲載許可取得済み)
※リターン品の詳細(「10FLAGs」Tシャツのデザインや大旗のデザインなど)につきましては、今後新着情報等で更新していく予定です。また全選手サイン入り2022年ポスターカレンダーはクラブに本プロジェクトをご説明させていただきご用意いただけることになりました。
▼プロジェクトの展望・ビジョン
大旗にはホームゲームで戦う選手たちを後押しする、試合を盛り上げる役割があると思っています。
またそれだけでなく私たちが小さい頃、地元のお祭りのお神輿を担ぎたかったように、スタジアムであの大旗を振りたい、掲げたい、一緒に応援したい、盛り上がりたい、そう思ってくれる仲間を増やすきっかけにもなると考えています。
このプロジェクトを新たな力に変え、チームと共にJ2昇格を目指します!
ぜひご協力・ご支援の程よろしくお願い致します。
- プロジェクト実行責任者:
- ガイナーレ鳥取サポーター有志「10FLAGs」プロジェクト
- プロジェクト実施完了日:
- 2022年3月27日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
2022シーズンの「ガイナーレ鳥取」のホーム開幕戦にて制作した大旗でチームを応援します。 資金の使い道は、大旗の制作費用40万円、リターン費用10万円、本プロジェクト手数料、管理事務費で16万円を想定しております。
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
5,000円

心を込めたメールをお送りします
・心を込めたお礼のメールをお送りします。
※複数口でのご支援も可能です。
※法人のご支援も可能です。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円

「10FLAGs」デザインTシャツをお届け!
・本プロジェクトのロゴが入ったオリジナルTシャツをお送りします。
・心を込めたお礼のメールをお送りします。
※複数口でのご支援も可能です。
※法人のご支援も可能です。
※支援時の質問項目への回答は変更できません。
※転売は禁止させていただきます。
- 申込数
- 98
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
5,000円

心を込めたメールをお送りします
・心を込めたお礼のメールをお送りします。
※複数口でのご支援も可能です。
※法人のご支援も可能です。
- 申込数
- 38
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
10,000円

「10FLAGs」デザインTシャツをお届け!
・本プロジェクトのロゴが入ったオリジナルTシャツをお送りします。
・心を込めたお礼のメールをお送りします。
※複数口でのご支援も可能です。
※法人のご支援も可能です。
※支援時の質問項目への回答は変更できません。
※転売は禁止させていただきます。
- 申込数
- 98
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月











