蔵王山神社御屋根修復工事

支援総額

1,493,000

目標金額 1,000,000円

支援者
104人
募集終了日
2022年4月25日

    https://readyfor.jp/projects/85560?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年08月13日 14:41

神社本殿修復工事完了のお知らせ

 この度は蔵王山神社修復工事に対し対しご支援・ご協力をいただきまして心より厚く御礼申し上げます。

 おかげさまで8月8日に本殿屋根の修復工事が無事に完了いたしました。

これもひとえに、多大なるご支援を下さいました皆様、各関係者の皆様、神社総代の皆様そして工事に携わっていただいた畠山工務店様のご尽力の賜物であり重ねてお礼申し上げます。

 特に今冬は豪雪の為、当初予定の工事日程に遅れが生じ7月10日の例大祭には間に合いませんでしたが8月10日・11日の「山の日全国大会やまがた2022」開催前に完了することが出来、全国からの多くの登山者、参拝者を安心して迎えられた事に心より感謝申し上げます。

 また、改めて工事の決算報告なども含めご報告申し上げますので今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。  有難うございます。

 

 

 

                 修復工事前の解体作業

 

 

            修復工事完了後の本殿

 

 

            工事完了後の裏側全景

 

 

      「山の日」全国大会やまがた2022当日の一コマ

 

 

 

                                       完成後の避難小屋前にて

 

 

 

 

リターン

2,000


蔵王山神社周辺登山道プリント印刷入り手ぬぐい

蔵王山神社周辺登山道プリント印刷入り手ぬぐい

宝沢地区(山形市)から熊野岳山頂(蔵王山神社)までの登山道のプリント印刷入りで 縦36センチ・横88センチの大きさで1人1枚ご提供致します。

申込数
30
在庫数
完売
発送完了予定月
2022年6月

3,000


蔵王山神社周辺登山道エリアマップ

蔵王山神社周辺登山道エリアマップ

登山道エリアマップは地元の古道保存会により宝沢地区(山形市)から熊野岳山頂(蔵王山神社)まで荒れ果てていた参道を復活した登山ルートが載っており、裏面には周辺の伝説や史跡のふるさととして写真並びに説明入り(下記写真添付)で載っております。

申込数
16
在庫数
34
発送完了予定月
2022年6月

2,000


蔵王山神社周辺登山道プリント印刷入り手ぬぐい

蔵王山神社周辺登山道プリント印刷入り手ぬぐい

宝沢地区(山形市)から熊野岳山頂(蔵王山神社)までの登山道のプリント印刷入りで 縦36センチ・横88センチの大きさで1人1枚ご提供致します。

申込数
30
在庫数
完売
発送完了予定月
2022年6月

3,000


蔵王山神社周辺登山道エリアマップ

蔵王山神社周辺登山道エリアマップ

登山道エリアマップは地元の古道保存会により宝沢地区(山形市)から熊野岳山頂(蔵王山神社)まで荒れ果てていた参道を復活した登山ルートが載っており、裏面には周辺の伝説や史跡のふるさととして写真並びに説明入り(下記写真添付)で載っております。

申込数
16
在庫数
34
発送完了予定月
2022年6月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る