
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 104人
- 募集終了日
- 2022年4月25日
神社本殿修復工事完了のお知らせ
この度は蔵王山神社修復工事に対し対しご支援・ご協力をいただきまして心より厚く御礼申し上げます。
おかげさまで8月8日に本殿屋根の修復工事が無事に完了いたしました。
これもひとえに、多大なるご支援を下さいました皆様、各関係者の皆様、神社総代の皆様そして工事に携わっていただいた畠山工務店様のご尽力の賜物であり重ねてお礼申し上げます。
特に今冬は豪雪の為、当初予定の工事日程に遅れが生じ7月10日の例大祭には間に合いませんでしたが8月10日・11日の「山の日全国大会やまがた2022」開催前に完了することが出来、全国からの多くの登山者、参拝者を安心して迎えられた事に心より感謝申し上げます。
また、改めて工事の決算報告なども含めご報告申し上げますので今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。 有難うございます。
修復工事前の解体作業
修復工事完了後の本殿
工事完了後の裏側全景
「山の日」全国大会やまがた2022当日の一コマ
完成後の避難小屋前にて
リターン
2,000円

蔵王山神社周辺登山道プリント印刷入り手ぬぐい
宝沢地区(山形市)から熊野岳山頂(蔵王山神社)までの登山道のプリント印刷入りで 縦36センチ・横88センチの大きさで1人1枚ご提供致します。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2022年6月
3,000円

蔵王山神社周辺登山道エリアマップ
登山道エリアマップは地元の古道保存会により宝沢地区(山形市)から熊野岳山頂(蔵王山神社)まで荒れ果てていた参道を復活した登山ルートが載っており、裏面には周辺の伝説や史跡のふるさととして写真並びに説明入り(下記写真添付)で載っております。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 34
- 発送完了予定月
- 2022年6月
2,000円

蔵王山神社周辺登山道プリント印刷入り手ぬぐい
宝沢地区(山形市)から熊野岳山頂(蔵王山神社)までの登山道のプリント印刷入りで 縦36センチ・横88センチの大きさで1人1枚ご提供致します。
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2022年6月
3,000円

蔵王山神社周辺登山道エリアマップ
登山道エリアマップは地元の古道保存会により宝沢地区(山形市)から熊野岳山頂(蔵王山神社)まで荒れ果てていた参道を復活した登山ルートが載っており、裏面には周辺の伝説や史跡のふるさととして写真並びに説明入り(下記写真添付)で載っております。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 34
- 発送完了予定月
- 2022年6月

聖武天皇が建立し日本武尊を祀る礒崎神社本殿の修復にご支援ください!
- 現在
- 675,000円
- 支援者
- 121人
- 残り
- 22時間

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,358,000円
- 寄付者
- 289人
- 残り
- 41日

樹齢1200年を超える「伊佐沢の久保ザクラ」を未来へ繋ぐために
- 現在
- 93,000円
- 寄付者
- 18人
- 残り
- 41日

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
- 現在
- 25,427,000円
- 寄付者
- 294人
- 残り
- 28日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,710,000円
- 支援者
- 206人
- 残り
- 22日

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 59,575,000円
- 寄付者
- 2,850人
- 残り
- 29日

豪雨災害で崩壊した参道修復を。重要文化財・舟城神社を未来へ繋ぐ。
- 現在
- 4,165,000円
- 支援者
- 65人
- 残り
- 8日

10万人が待つラオスの貧しい村へドクターカーで医療を届けたい!
- 支援総額
- 6,564,000円
- 支援者
- 279人
- 終了日
- 12/27
「51年間ありがとう」感謝の気持ちを込めて。群馬・桐生市民体育館
- 支援総額
- 635,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 12/25
多くの人が防災を楽しく学べる場を提供したい!
- 支援総額
- 575,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 8/31

幻の戦闘機「震電」実物大模型展示へ!〜大刀洗平和記念館〜
- 寄付総額
- 12,710,000円
- 寄付者
- 600人
- 終了日
- 8/26

東北大学理学部「ぶらりがく for ハイスクール」を開催!
- 寄付総額
- 728,000円
- 寄付者
- 72人
- 終了日
- 8/9

赤ちゃんや子どもを連れて気軽に入れるお店が溢れる街を作りたい
- 支援総額
- 2,271,000円
- 支援者
- 153人
- 終了日
- 3/26

三嶋ラッコ光博の新たな挑戦!みんなが集える楽しいたまり場を地元に♪
- 支援総額
- 1,604,000円
- 支援者
- 134人
- 終了日
- 4/26








