ハンドメイド作家さんの活躍の場を作りたい

支援総額
目標金額 300,000円
- 支援者
- 0人
- 募集終了日
- 2022年3月10日

「合う肌着がない」難病の娘に笑顔を!家族で開発、超細身キッズ肌着
#子ども・教育
- 現在
- 1,592,000円
- 支援者
- 238人
- 残り
- 17日

天草への情熱が生む | フィカス(無花果)が香る芳醇なクラフトジン
#地域文化
- 現在
- 710,000円
- 支援者
- 25人
- 残り
- 50日

歩けるのがうれしい失明犬の光ドッグバンパー製作費の継続支援をぜひ!
#医療・福祉
- 総計
- 5人

今後の日本の生産者、消費者を救う自然栽培「半夏生米」にご支援を!
#地域文化
- 総計
- 56人

マルニ木工の椅子・テーブル・ソファを、もう一度誰かのそばへ。
#観光
- 現在
- 1,020,000円
- 支援者
- 15人
- 残り
- 1日

月500円から子どもたちの学び場を守り、笑顔ある未来へつなぐ!
#地域文化
- 総計
- 20人

葛飾の町工場をリノベして、「青写真」専門ギャラリーをつくりたい!
#地域文化
- 現在
- 352,800円
- 支援者
- 40人
- 残り
- 9日
プロジェクト本文
▼自己紹介
はじめして。SPICE★WORKSの橋口と申します。
私は美術の非常勤講師の傍ら、ハンドメイド雑貨の委託販売のお店をやっています。
私自身も、アクセサリーを作ったりドライフラワーを作ったりしています。
日々、ものづくりを楽しんで過ごしておりますが、同じようにものづくりをして活動している作家さんの活躍できる場を作りたいと思い、お店を始めました。
▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ
お店を始めて3年になりますが、去年から新型コロナの影響で、お客様の数も減る一方でこのままではお店の家賃も払えず、お店を閉めなければならないところまできてしまいました。
しかしながら作家さんたちも、イベントは軒並み中止で本当に活躍の場を失っています。
唯一の場を無くすわけにはいかない、この場所を守りたいと思いクラウドファンディングプロジェクトを立ち上げました。
- プロジェクト実行責任者:
- SPICE★WORKS 橋口 智絵
- プロジェクト実施完了日:
- 2022年3月1日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
家賃の支払い
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
500円
感謝のメール
お店の様子を撮った写真と共にお礼のメールを贈らせていただきます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
2,000円

ハンドメイド布マスク
SPICE★WORKSで販売しておりますハンドメイドの布マスクを贈らせていただきます。
※布マスクは飛沫防止としては有効ですが、目より細かい微粒子などは通してしまいます。ご理解の上ご使用ください。
使い捨てでなく何度も洗って使え、マスク自体に厚みがあるため、喉の乾燥を防ぐ保湿効果や保温効果があります。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
500円
感謝のメール
お店の様子を撮った写真と共にお礼のメールを贈らせていただきます。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
2,000円

ハンドメイド布マスク
SPICE★WORKSで販売しておりますハンドメイドの布マスクを贈らせていただきます。
※布マスクは飛沫防止としては有効ですが、目より細かい微粒子などは通してしまいます。ご理解の上ご使用ください。
使い捨てでなく何度も洗って使え、マスク自体に厚みがあるため、喉の乾燥を防ぐ保湿効果や保温効果があります。
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月









