湘南発・こども食堂の進化版「赤ちゃん食堂」と産後ケアで新子育て支援
湘南発・こども食堂の進化版「赤ちゃん食堂」と産後ケアで新子育て支援

支援総額

1,585,000

目標金額 1,300,000円

支援者
112人
募集終了日
2022年5月2日

    https://readyfor.jp/projects/87700?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年04月09日 16:37

中間報告 mamanaを支える地元農家さん×常識破りの野菜

 クラウドファンディング開始から約1か月。多くの方にご支援をいただき目標額の89%を達成しました!これは皆さまのご支援や身内、お友達への情報拡散があっての賜物です。心から感謝いたします! ようやく目標到達が見えてきました。達成できるよう周りの方々に情報の拡散、お伝えいただけると大変ありがたいです。最後までどうぞ見守っていて下さい。よろしくお願いします。

 

 今日は、助産院mamana.houseを支えてくださっている農家さんをご紹介します。

mamanaにお野菜を提供し、「食」をサポートしてくれるのは地元農家・寒川農園の関口さんです。関口さんの育てる野菜はビックリするほど甘くて、1度食べたら大ファンになる美味しさ。子どもが“おかわりする野菜づくり”をしている発明家で、野菜嫌いの子どもを野菜好きに変身させる魔法使いでもあります。先日は普段の1.3倍となる1000個のジャガイモを植えてくださったそうです。5月中旬に収穫される、そのジャガイモは赤ちゃん食堂だけでなく、湘南地域の子ども食堂にも提供され、子ども達のお腹の中に届く予定です。

 また、4月30日にはmamanaのイベントとして、寒川農園の畑で子ども達とサツマイモの苗植え体験を予定しています。※天候や生育状況によって変更となる可能性があります。

関口さんのサツマイモは、食べたことがないくらい本当に甘く、子ども達もよく食べてくれます。

 1人でも多くの赤ちゃん、子ども達、そしてお母さんに関口さんが育てた野菜を食べて頂き、食の感動体験をしてもらいたいです!地元農家さんに支えられ、地域一丸となっての子育て支援。その輪が広がっていますので準備が進み次第、また報告いたします。

 

リターン

5,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

◆感謝のメールを心を込めてお送りします。
※いただいた支援金は運営費として大切に使用させていただきます。

申込数
47
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

10,000+システム利用料


mamana応援コース

mamana応援コース

◆感謝のメールを心を込めてお送りします
◆活動報告(PDF)をメールにてお送りいたします。
※いただいた支援金は運営費として大切に使用させていただきます。

申込数
39
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月

5,000+システム利用料


感謝のメール

感謝のメール

◆感謝のメールを心を込めてお送りします。
※いただいた支援金は運営費として大切に使用させていただきます。

申込数
47
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年6月

10,000+システム利用料


mamana応援コース

mamana応援コース

◆感謝のメールを心を込めてお送りします
◆活動報告(PDF)をメールにてお送りいたします。
※いただいた支援金は運営費として大切に使用させていただきます。

申込数
39
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2023年4月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る