奈良に御遷座1097年・三輪のえべっさんの『初えびす』に獅子舞を!
奈良に御遷座1097年・三輪のえべっさんの『初えびす』に獅子舞を!

支援総額

306,000

目標金額 200,000円

支援者
49人
募集終了日
2023年12月31日

    https://readyfor.jp/projects/88ebisusama?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2023年12月09日 14:24

3日目に達成率が33%になりました!

7日からスタートした当プロジェクトですが、3日目で33%を突破しました✨

いつもご支援を下さる同志・仲間の皆さんに感謝です! ありがとうございます✨

 

スクリーンショット 2023-12-09 12.52.19.png

なんとなく「開始5日以内に30%」を超えたら達成率がめっちゃ上がる!というデータが自分の中にあったのですが、最新のREADYFORさんからのデータでは、5日間以内に13%突破で9割達成♪ なんだそうです。

 

この調子でまずはゴールを目指していきたいと思います!

 

 

+ + +

 

 

昨日、個人的にSNSに書いたのですが、

三輪坐惠比須神社様の初詣に拝殿前に飾られる大絵馬を、初めて描かせていただく事になりました。

 

新年を飾る大絵馬を奉納するのは、実はものすごく憧れていたので。

そのチャンスを与えて下さった三輪坐惠比須神社様には、感謝しております!

 

 

スクリーンショット 2023-12-08 20.29.26.png

 

 

昨日まで一粒万倍日が4日連続という、すごい吉日期間✨だったんですよね。

その間にこのプロジェクトをスタートさせたのと、大絵馬の下地となるデザインをデジタル画で仕上げ、入稿しました。

 

幅が195cmある大きなサイズで印刷が仕上がってくるのですが、絵の部分に下地を塗り、その上にアクリル絵の具で彩色をしていきます。絵を描く事を復活させてから、こんな大きなサイズの作品に彩色をした事がないので……まあまあの挑戦です。


IMG_8337.JPG

 

 

新年の境内の風景、大好きなんです。門松が飾られて。

 

その風景の中に自分の作品が飾られるという事には、感謝しかありません!

 

 

作品の右下には空きがあるのですが、そこには宮司様に言葉を書き入れていただきます。

あと、龍様は三輪坐惠比須神社様の手水舎にいらっしゃる龍様がモデルです♪

 

 

IMG_3910.JPG

 

 

この龍様、菊田が企画デザインを担当した『ご神託おみくじ』にも登場して下さっています。

 

 

三輪惠比須神社御神籤・6・龍・表.jpg

スクリーンショット 2023-12-09 13.46.55.png

 

 

この『ご神託おみくじ』は、授与所が開いている時に拝殿側に設置されているのでぜひどうぞ!

 

 

IMG_6924.jpeg

 

 

おみくじ用の筒を振って、1本出します。

 

 

IMG_6925.jpeg

 

 

その番号の引き出しから、1枚おみくじをお受け取り下さい。

 

 

IMG_6927.jpeg

 

 

来年は辰年なので「龍」のおみくじ札が当たりな感じにもなりますね♪

 

三輪坐惠比須神社様でしか引けないオリジナルのおみくじなので、ぜひ参拝の際にはお引き下さい♪

 

 

考えてみれば、この『ご神託おみくじ』もそうですし、新しい画法で仕上げようと取り込んでいる大絵馬も、そして鯛引き行列に獅子舞を呼びたい!という今回のプロジェクトも、私の中にある想いの最高の具現化です。

 


IMG_2286.jpeg

 

 

実はこれまで表に出されていなかったのですが、境内摂社の琴比羅神社様には、大物主神様だけでなく金山彦神様も同座されている事が文書で確認された事を宮司様からうかがったのですが、その神様が「ゼロ→1」にするご神徳の神様という事で!

 

私が三輪坐惠比須神社様で様々な事を具現化し続けているのも、この金山彦神様のお力添えもあるのだろうな✨と思いました。

 

 

 

金山彦神様がいらっしゃるのを確認された宮司様は、それ以降、後神饌も二柱分、二つの三宝をお供えされています。すぐにそうされる姿勢が、私はものすごく素晴らしいなと感じます。

 

良い方向があるのなら、そちらにシフトする。
三輪坐惠比須神社様の神々のご神徳は「とにかく願望実現が早い」という点が特徴です。

 

 

私は実現した後、必要であれば継続するという事が大切だと思っています。私は三輪坐惠比須神社様に初参拝してちょうど5年になりますが、ずっとこんな風に関わり続けながら発展している所に、この神社様のご神徳を感じます。

 

 

20221014_7113490.jpg

 

 

……などと書いているうちに、大絵馬の下絵が発送されたというメールが届いていました。予定では月曜日発送のコースで申し込んだのですが。。やっぱり早いですね✨

 

火曜日から彩色と予定していましたが、明日は不在なので月曜からになりました。その為に他の仕事をこの後がんばります🔥

 

 

願望達成への早くて確実な達成への後押しを下さる、三輪の福の神様を祀る三輪坐惠比須神社様。

 

獅子舞は先頭で露払いをするのがその役目です。願望達成への道を先頭で清め祓うために、獅子舞をプラスしたいです。どうぞご支援、応援をよろしくお願い致します!

リターン

2,000+システム利用料


☆ お賽銭コース・梅

☆ お賽銭コース・梅

ありがとうございます。温かな応援、確かに頂きました!
・お礼メッセージを送信させていただきます。
・宮司直筆でご芳名を芳名帳に記帳し、保存させていただきます。

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

3,000+システム利用料


鯛絵馬を宮司代筆で奉納

鯛絵馬を宮司代筆で奉納

・かわいい鯛の絵馬に祈願内容を宮司が代筆し、境内の絵馬掛けに奉納させていただきます。お申し込みの際に祈願内容をお伝え下さい。
・お礼メッセージを送信させていただきます。
・宮司直筆でご芳名を芳名帳に記帳し、保存させていただきます。

申込数
7
在庫数
43
発送完了予定月
2024年3月

2,000+システム利用料


☆ お賽銭コース・梅

☆ お賽銭コース・梅

ありがとうございます。温かな応援、確かに頂きました!
・お礼メッセージを送信させていただきます。
・宮司直筆でご芳名を芳名帳に記帳し、保存させていただきます。

申込数
16
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2024年3月

3,000+システム利用料


鯛絵馬を宮司代筆で奉納

鯛絵馬を宮司代筆で奉納

・かわいい鯛の絵馬に祈願内容を宮司が代筆し、境内の絵馬掛けに奉納させていただきます。お申し込みの際に祈願内容をお伝え下さい。
・お礼メッセージを送信させていただきます。
・宮司直筆でご芳名を芳名帳に記帳し、保存させていただきます。

申込数
7
在庫数
43
発送完了予定月
2024年3月
1 ~ 1/ 10


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る