
支援総額
目標金額 200,000円
- 支援者
- 49人
- 募集終了日
- 2023年12月31日
達成させていただきました! ありがとうございます!
大晦日23:00が最終締め切りなのですが、残り8日を残して無事に達成させていただきました!
ちょうど1週間前あたりは、三輪坐惠比須神社様の大絵馬を仕上げる事に集中していまして、その間はその他の事がぴたりと止まっていたので、このプロジェクトの動きも静かだったのですが…… 昨日、大絵馬の奉納奉告祭をしていただいた途端、一気に達成となり驚いています✨
……あっという間でした。
以前も書きましたが、三輪坐惠比須神社様の神々は祈願達成のスピードが速いのです。

大絵馬は奉納奉告祭のタイミングで拝殿に飾られまして✨
初詣はありがたくもこちらにて、たくさんの参拝者様を迎える事になるそうです!
今回の獅子舞が新しく入る『初えびす』は2月なのですが、その時には位置を移動しますが、獅子舞奉納の風景の背景として、この大絵馬も存在しているはずなので……。
全てが光栄でおめでたくて、想像するだけで嬉しくて笑ってしまう喜びだらけです✨

達成してまだ8日もございますので、セカンドゴールを目指したいのですが、現在そのための見積りを申し込んでいる最中でして。

『狛犬祭』の時に皆様からのご支援金で具現化できた旗飴を、鯛引き行列の台車に乗せて運べないかと思案中なので、まずはその飴の準備を進め出しています。

達成後の現在もご支援が続いておりますが✨上乗せされているご支援金でまずは福分けの飴を準備させていただきます!
鯛引き行列に参加してくれる小学生の皆さんが喜んでくれる、そんな福分けを見た目にもテンション上がるように企画できたら最高ですね……✨

なんだか一気に達成となりまして、残りの1週間が余裕で楽しく次の段階の事を考えられるようになり、本当に嬉しいです!
いつもたくさんのご支援をいただき、達成して目標としていた風景も実現でき……そんな流れがいただけるからこそ、また挑戦しようと力が湧きます。

ちなみに福餅のお福分けを、いつもは7日に行っているのですが、来年は5日もされるそうです!

獅子舞も一緒の鯛引き行事を挟んで、先着200名様に13時から福餅引換券を配布し、鯛引き行事と獅子舞奉納の後、16時から福餅配布となります。
来年の初恵比寿は、宵宮から楽しい行事がいっぱいです!
ぜひ三輪坐惠比須神社様の初市にお越し下さいませ✨ 明日は奈良で獅子舞のお稽古、して参ります!
早々の達成、本当にありがとうございます!
引き続き大晦日23:00まで駆け抜けますので、ご支援・応援をよろしくお願い致します!
リターン
2,000円+システム利用料

☆ お賽銭コース・梅
ありがとうございます。温かな応援、確かに頂きました!
・お礼メッセージを送信させていただきます。
・宮司直筆でご芳名を芳名帳に記帳し、保存させていただきます。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円+システム利用料

鯛絵馬を宮司代筆で奉納
・かわいい鯛の絵馬に祈願内容を宮司が代筆し、境内の絵馬掛けに奉納させていただきます。お申し込みの際に祈願内容をお伝え下さい。
・お礼メッセージを送信させていただきます。
・宮司直筆でご芳名を芳名帳に記帳し、保存させていただきます。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 43
- 発送完了予定月
- 2024年3月
2,000円+システム利用料

☆ お賽銭コース・梅
ありがとうございます。温かな応援、確かに頂きました!
・お礼メッセージを送信させていただきます。
・宮司直筆でご芳名を芳名帳に記帳し、保存させていただきます。
- 申込数
- 16
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年3月
3,000円+システム利用料

鯛絵馬を宮司代筆で奉納
・かわいい鯛の絵馬に祈願内容を宮司が代筆し、境内の絵馬掛けに奉納させていただきます。お申し込みの際に祈願内容をお伝え下さい。
・お礼メッセージを送信させていただきます。
・宮司直筆でご芳名を芳名帳に記帳し、保存させていただきます。
- 申込数
- 7
- 在庫数
- 43
- 発送完了予定月
- 2024年3月

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人

東京子ども図書館サポーター募集|子どもと本の幸せな出会いのために!
- 総計
- 8人

吉村作治エジプト調査隊 太陽の船 大エジプト博物館展示へ【第一弾】
- 現在
- 5,950,000円
- 支援者
- 157人
- 残り
- 67日

1頭1頭と向き合い続けるために。引退馬たちに安心安全な新厩舎建設へ
- 現在
- 73,967,000円
- 支援者
- 6,391人
- 残り
- 32日

地域に息づく宝を次世代へ!鞆淵八幡神社の修復にご協力ください
- 現在
- 3,730,000円
- 支援者
- 210人
- 残り
- 22日

早稲田大学野球部 世界へ!アメリカ名門大学と究める文武両道への挑戦
- 現在
- 11,907,000円
- 寄付者
- 337人
- 残り
- 18日










