このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
連休中の街頭募金(2023/05/08)
一年のうちで気候がもっとも穏やかな5月の連休中は、当協会にとって街頭募金活動にもっとも忙しい時期になります。協会スタッフはもちろんですが、やはり犬たちにとっても一日(5時間ほどですが)を通して、外で活動できる季節は春と秋に限られます。そして本年はコロナによる制限も緩和され、外出する人が多いということで、私たち啓発スタッフと事務スタッフは、総動員で街頭募金活動に専念しました。たくさんのボランティアご家族にも活動のお手伝いいただき、おかげさまでたくさんの募金が集まりました。
街頭募金活動は、通りがかりの方がたや募金してくださった皆様に、PR犬と触れ合っていただくことで盲導犬事業をより身近に感じてもらうことも目的のひとつです。私たちスタッフは「盲導犬として活躍している犬たちは、目のご不自由なユーザーを安全に誘導する仕事中なので、盲導犬に声をかけたり、触らないように。」との啓発もあわせてしています。
最近では、PR犬に触るときにも「触っていいですか。」と聞いてくださる方も多くなってきました。街頭募金活動は、たくさんの方々に盲導犬のことを知っていただくよい機会であることをあたらめて感じました。
当協会ホームページには、街頭募金活動のスケジュールを随時アップしていますので、お近くでしたらぜひ当協会スタッフとPR犬たちに会いに来ていただければ、私たちもとてもうれしく思います。
引き続き、「Kansaiわんスリーサポーター」からのご支援と応援どうぞよろしくお願いたします。



コース
1,000円 / 月

1000円コース
●感謝のメールを送ります
●サポーターステッカーとお礼のハガキを郵送します(初回のみ)
●ハーネス通信年4回送付
●寄付金領収書を発行いたします。(毎年12月頃に送付いたします)
※サポーターステッカーは2024年度より新しいデザインに変更となります。2024年12月には、これまでのご寄付者様にも新しいステッカーをお送りします。
3,000円 / 月

3000円コース
●感謝のメールを送ります
●ハーネス通信年4回発行をお送りいたします
●サポーターステッカーとお礼のハガキを郵送します(初回のみ)
●寄付金領収書を発行いたします。(毎年12月頃に送付いたします)
※サポーターステッカーは2024年度より新しいデザインに変更となります。2024年12月には、これまでのご寄付者様にも新しいステッカーをお送りします。
5,000円 / 月

5000円コース
●感謝のメールを送ります
●ハーネス通信年4回郵送いたします
●サポーターステッカーとお礼のハガキを郵送します(初回のみ)
●寄付金領収書を発行いたします。(毎年12月頃に送付いたします)
※サポーターステッカーは2024年度より新しいデザインに変更となります。2024年12月には、これまでのご寄付者様にも新しいステッカーをお送りします。
10,000円 / 月

10000円コース
●感謝のメールを送ります
●サポーターステッカーとお礼のハガキを郵送します(初回のみ)
●ハーネス通信年4回送付いたします
●寄付金領収書を発行いたします。(毎年12月頃に送付いたします)
※サポーターステッカーは2024年度より新しいデザインに変更となります。2024年12月には、これまでのご寄付者様にも新しいステッカーをお送りします。

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

全国の身体障がい者に介助犬を届けたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 42人

僕たちがほじょ犬になるために。マンスリーサポーター募集!
- 総計
- 32人

盲導犬ユーザーに笑顔を届け続けたい|EJGDAーサポーター募集中!
- 総計
- 35人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

ANGELSサポーター募集中|シニア犬・猫たちにも温かく輝く未来を
- 総計
- 23人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

海の恵みが、酒になる。三重県志摩の里海循環から生まれる日本酒。
- 現在
- 1,153,300円
- 支援者
- 51人
- 残り
- 36日

コロナ禍で家族と会えない終末期医療の現場にテレビ電話面会を
- 支援総額
- 16,315,000円
- 支援者
- 1,626人
- 終了日
- 6/30
ピューマの新ペア応援プロジェクト
- 支援総額
- 1,569,000円
- 支援者
- 259人
- 終了日
- 5/20

交通事故に遭った「クロ」君をご支援下さい!
- 現在
- 50,000円
- 支援者
- 4人
- 残り
- 24日

文字より先に、楽譜を覚えた。スラム街で、彼らは音楽と夢を見る
- 支援総額
- 2,315,000円
- 支援者
- 223人
- 終了日
- 6/17

【東京工業大学】一歩先の工大祭 LEDディスプレイで近未来へ
- 寄付総額
- 2,962,000円
- 寄付者
- 133人
- 終了日
- 9/15
【2022年】100年後の未来をつくる!とみおかワインプロジェクト
- 支援総額
- 6,715,000円
- 支援者
- 225人
- 終了日
- 5/10












