このプロジェクトでは継続的な支援を募集しています

マンスリーサポーター総計
季刊誌「ハーネス通信 7月号」の特集(2023/06/19)
この継続寄付でご支援をくださっています皆様がたにお送りしている当協会の季刊誌「ハーネス通信」。当協会の盲導犬のことをはじめ、犬たちのことやボランティアのこと、そしてご支援者のことなど、いろいろな情報を盛りだくさんで発行しています。
次回7月号は、将来盲導犬になるパピーたちをたくさん産んだお母さん犬で、現在はそのお役目を引退してボランティアご家族のもとで暮らす引退犬の特集です。
盲導犬となる犬たちは、お仕事中に繁殖時期を迎えることがないよう不妊手術をします。そのため将来盲導犬となるパピーたちは、パピーたちを生むことがお仕事の繁殖犬、つまりお父さん犬とお母さん犬から生まれてきます。
当協会では、現在、お父さん犬8頭、お母さん犬14頭が活躍しています(2023年3月現在)。当協会をはじめ世界各国が加盟している国際盲導犬連盟において、母犬の出産は6歳までで、生涯の出産回数は4回までという規則が定められていて、当協会もその規則を遵守しています。
今回、ハーネス通信特集の繁殖犬の引退犬「アニー」は、30頭のパピーたちを産み育て、本年の夏で17歳を迎える元気なおばあちゃん犬です。アニーのたくさんの写真とともに、アニーと一緒に過ごすボランティアご家族のコメントを紹介しています。
7月中旬に発送予定ですので、お手元に届きましたらぜひご覧ください。皆様からのご支援は、当協会の犬たちの健康を守り、ユーザーやボランティアご家族と幸せに過ごせるよう役立ています。
引き続きの応援とご支援どうぞよろしくお願いします。

コース
1,000円 / 月

1000円コース
●感謝のメールを送ります
●サポーターステッカーとお礼のハガキを郵送します(初回のみ)
●ハーネス通信年4回送付
●寄付金領収書を発行いたします。(毎年12月頃に送付いたします)
※サポーターステッカーは2024年度より新しいデザインに変更となります。2024年12月には、これまでのご寄付者様にも新しいステッカーをお送りします。
3,000円 / 月

3000円コース
●感謝のメールを送ります
●ハーネス通信年4回発行をお送りいたします
●サポーターステッカーとお礼のハガキを郵送します(初回のみ)
●寄付金領収書を発行いたします。(毎年12月頃に送付いたします)
※サポーターステッカーは2024年度より新しいデザインに変更となります。2024年12月には、これまでのご寄付者様にも新しいステッカーをお送りします。
5,000円 / 月

5000円コース
●感謝のメールを送ります
●ハーネス通信年4回郵送いたします
●サポーターステッカーとお礼のハガキを郵送します(初回のみ)
●寄付金領収書を発行いたします。(毎年12月頃に送付いたします)
※サポーターステッカーは2024年度より新しいデザインに変更となります。2024年12月には、これまでのご寄付者様にも新しいステッカーをお送りします。
10,000円 / 月

10000円コース
●感謝のメールを送ります
●サポーターステッカーとお礼のハガキを郵送します(初回のみ)
●ハーネス通信年4回送付いたします
●寄付金領収書を発行いたします。(毎年12月頃に送付いたします)
※サポーターステッカーは2024年度より新しいデザインに変更となります。2024年12月には、これまでのご寄付者様にも新しいステッカーをお送りします。

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

全国の身体障がい者に介助犬を届けたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 42人

僕たちがほじょ犬になるために。マンスリーサポーター募集!
- 総計
- 32人

盲導犬ユーザーに笑顔を届け続けたい|EJGDAーサポーター募集中!
- 総計
- 35人

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

ANGELSサポーター募集中|シニア犬・猫たちにも温かく輝く未来を
- 総計
- 23人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
- 総計
- 124人

『石巻地区こども将棋大会サポーター』~灯をずっと、ともし続けたい~
- 総計
- 6人

#将棋を次の100年へ|新・将棋会館建設プロジェクト【第一期】
- 支援総額
- 145,260,000円
- 支援者
- 2,113人
- 終了日
- 12/24

泉佐野市の築150年の古民家を拠点に「ランプの村」を作りたい!!!
- 支援総額
- 3,693,000円
- 支援者
- 226人
- 終了日
- 8/30

愛知 普門寺|国重要文化財 仏像を守る「仏像館」改修工事にご支援を
- 現在
- 7,055,000円
- 支援者
- 106人
- 残り
- 27日

林業の未来が中山間地域の未来!東洋町から100年続く林業をつくる
- 総計
- 5人

地域で守れ、コロナ重点医療の拠点! 頑張ろう協同病院
- 支援総額
- 33,711,000円
- 支援者
- 717人
- 終了日
- 12/25

仲間募集中|静岡県藤枝で「竹・茶・みかん」を活かしたサウナ創り!
- 支援総額
- 7,080,000円
- 支援者
- 444人
- 終了日
- 5/31










