ネパール医療をITの力で支える!ASHA fusion導入プロジェクト!
ネパール医療をITの力で支える!ASHA fusion導入プロジェクト!

支援総額

1,425,000

目標金額 1,310,000円

支援者
105人
募集終了日
2016年9月9日

    https://readyfor.jp/projects/8953?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年09月05日 11:53

渡航7日目!今後の展望を医師・保健大臣と議論!

クラウドファンディング、残すところあと4日です!
これまで支援してくださった方、本当にありがとうございます!
そして、最後まで応援どうかよろしくお願いいたします!!

今回も渡航メンバーからです!

ここまでは、小規模なプロジェクトとして進めていたASHA Nepal Projectですが、新たな展開を迎えております。

 

今日まずお会いしたのはKathmandu Model Hospitalの外科部長及びTelemedicine program (遠隔医療) のChiefを務めるDr.Saroj Dhitalです。彼は、マハビル・プン氏と共に、ネパールの地方にも医療を届けようと遠隔医療のプロジェクトを行っている方です。Dr.Sarojと、その病院で遠隔医療プロジェクトに関わる方々にASHA Nepal Projectの説明を行い、実際にASHA fusionソフトをお見せしました。

 

 

すると、Dr.Sarojからは、着眼点、進むべき方向は正しく、今後一緒に活動していきたいと言っていただきました!

 

Kathmandu Model Hospitalにおいてさえも医療情報はまだ足りていないため、病院の外科での試験導入と、遠隔医療での情報のやりとりを行うツールとしての導入を提示していただきました。

 

今回の渡航で様々なところから今後の提携の申し出を頂いたため、その場で今後のコラボレーションの方法を決定できず、まずは密に連絡を取り合い、10月頃に渡航する際に詳しい計画を策定しようということになりました。

 

 

続いて、ガネシュ・ラマ氏の紹介により、なんとネパールの保健大臣にお会いすることができました。就任されて間もないお忙しい時期でしたが、お時間を頂き、私たちのプロジェクトの概要と今後の展望の説明をさせていただきました。

 

すると、これから試験的に健康保険制度を導入する地区(ネパールはこれまで健康保険制度自体が存在しなかった)での試験導入を提案していただきました。保険制度と医療情報は密接に関わっていることもあり、私たちにとっては拡大のチャンスでもあるので、今後ガネシュ氏たちとも連携を取りながら、話を進めていきたいと思います!

 

リターン

3,000


サンクスメールを送付し、報告会へご招待します!

サンクスメールを送付し、報告会へご招待します!

□サンクスメールwithサンクスレターPDF
□活動報告会へのご案内
□FB、ホームページへの名前の記載(希望者のみ)

上記の費用を除くすべてを活動のために充てさせていただきます!

申込数
55
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年3月

10,000


ネパールからの活動報告の様子の写真付き手紙を送付します!

ネパールからの活動報告の様子の写真付き手紙を送付します!

3,000円の「サンクスメールを送付し、報告会へご招待します!」のリターンに加え、
□ASHA Nepal Projectサポーター証
□ネパールからの活動報告の様子の写真付き手紙
※リターン画像はサポーター証のイメージです。実際のものと異なる場合があります。

申込数
39
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年3月

3,000


サンクスメールを送付し、報告会へご招待します!

サンクスメールを送付し、報告会へご招待します!

□サンクスメールwithサンクスレターPDF
□活動報告会へのご案内
□FB、ホームページへの名前の記載(希望者のみ)

上記の費用を除くすべてを活動のために充てさせていただきます!

申込数
55
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年3月

10,000


ネパールからの活動報告の様子の写真付き手紙を送付します!

ネパールからの活動報告の様子の写真付き手紙を送付します!

3,000円の「サンクスメールを送付し、報告会へご招待します!」のリターンに加え、
□ASHA Nepal Projectサポーター証
□ネパールからの活動報告の様子の写真付き手紙
※リターン画像はサポーター証のイメージです。実際のものと異なる場合があります。

申込数
39
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年3月
1 ~ 1/ 11


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る